メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年北海道キャンピングカー旅】8日目 福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」を出発し、石川県の「道の駅めぐみ白山」まで!移動中の外気温は30℃の表示で、道の駅到着後は冷房フル稼働でした
昨晩は福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時3分に起床!既に眩しいです。起床時の温度計はこちら。室内が既に27℃に^^;外気温測定用の端末を出し忘れていたので、外気温ではなくエン...
【2025年北海道キャンピングカー旅】7日目 5泊お世話になった「道の駅あゆの里矢田川」を出発し、福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」まで!夜は美味しい焼肉、ハンバーグ、餃子をいただきました♪
昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時41分に起床!天気良さそうです♪起床時の温度計はこちら。気温上昇中!まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)見事な快晴です\(^o...
【2025年北海道キャンピングカー旅】7日目 5泊お世話になった「道の駅あゆの里矢田川」を出発し、福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」まで!夜は美味しい焼肉、ハンバーグ、餃子をいただきました♪
昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時41分に起床!天気良さそうです♪起床時の温度計はこちら。気温上昇中!まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)見事な快晴です\(^o...
福井県にある道の駅 うみんぴあ大飯。ここには温浴施設やみなとオアシスなどが隣接されていて凄く広いそうなので、雨の若狭湾でも眺めながら車内でまったり過ごすにはいいかと思います。またこの温浴施設、プールも併設されていますが天然温泉(たぶん)ではないので、近くにあるリーズナブルな天然温泉 あみーシャン大飯に寄ってから行きます。
はじめてのキャンピングトレーラーの旅 DAY9~10 帰路 若狭〜養老温泉〜名古屋〜家、大成功!!
2024.05.18~19 初めてのキャンピングトレーラーの旅 運転ドキドキの連発 ま〜こんなにドキドキする運転は運転免許とった初心者以来かな 多少大きな車や慣れない車でもここまで緊張感じないだろう 久々に神経使って運転したなぁ〜 キャンピングトレーラーの運転は、これまたまった...
【2024年北海道旅】6日目 福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」を出発し、230km走行して石川県羽咋市へ!宇宙人の模型を見に来ました
昨晩は福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時に起床! 空は快晴です\(^o^)/ 最高に気持ちいです♪ いつもより起きるのが早いのには理由があります。 実は明日、石川県羽咋
【2024年北海道旅】5日目 「道の駅あゆの里矢田川」は曇り空、お昼過ぎにバンザイで見送られて道の駅を出発!
昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は8時前に起床し、コーヒーを淹れて昨日のブログ作成から^^; 空は曇りです。 10時ぐらいにブログ投稿完了! トイレへ行き、昨晩一緒に