メインカテゴリーを選択しなおす
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㉝弾丸旅行のお土産 ベーカリー篇
今回からは台北で買ったお土産について書いていきたいと思いますもうしばらくお付き合いくださいね~(^-^)/【福利麺包】奶油大蒜法國麺包(ガーリックバターフランスパン)台北で必ず買って帰るもののひとつですそのままの物も買いましたが、お店でお願いすると好みの大きさにカットしてくれますパンナイフで「ガシッ ズバッ ザクザク」という感じでカットされていくフランスパン毎回これが見たくてお願いしているような気も(;...
ちょっと長めのお休みがありましたが、その間に何かやりたいな~と考えていましたそんな時、たーさんが「これ作ってみない?」とある動画を見せてきました羅宋麵包做法(YouTubeに繋がります)羅宋麺包は台湾でよく食べられている、カロリー爆発だけどすんごい美味しいパンで、私たちも過去何度か食べたことがあり、お土産にも買って帰りました日本でも食べられたらな~と思いレシピを検索したこともあったのですが、その製作工程...
羅宋麺包作りの2日目です(*^-^*)【工程その2 パン種を捏ねる】いよいよパン生地を捏ねていきますよ~ 砂糖 30g塩 3.2g粉ミルク 10g卵黄 17gはちみつ 8g①ホームベーカリーのパンケースの周囲に保冷剤を入れます②材料Aを全てパンケースに入れ混ぜます③材料が混ざったら、冷やしておいたパン種をちぎりながらパンケースに投入して捏ねます【工程その3 パン生地...
羅宋麺包(パン)を作っちゃいましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 食べてみた
2日がかりでやっとこさ完成した羅宋麺包完成品はこちらで~す(*^-^*)見た感じはなかなかそれっぽく出来てるではありませんか♪生地の巻きが少し緩かったのか、隙間が空いちゃってますが(¯∇¯٥)比較対象にこちらは台湾旅行でお土産に買ってきた一之軒の羅宋麺包ですやっぱプロの作ったものはきれいに出来てますよね~切ってみました食べてみた感想はというと生地のみっしりした感じはまさに羅宋麺包!って感じです噛みしめるとほんの...