メインカテゴリーを選択しなおす
#白木峰
INポイントが発生します。あなたのブログに「#白木峰」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
白木峰のコスモス
こんばんは。 午前中とお昼過ぎに雨が降る変わりやすい天気でした。今日は外猫の去勢手術が有り、一日なんとなくソワソワしていましたが夕方無事に帰って来てほっと一安…
2023/10/30 17:33
白木峰
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白木峰のコスモス…続き
こんばんは。 午前中は少し雨が降りましたが、天気も上々で絶好の農作業日和。家庭菜園に玉ねぎの苗を植えて、大根とほうれん草の種まきをしました。作業も一段落したの…
2023/10/30 17:32
8合目登山口から登ったよ 白木峰
この日登って来たのは初夏にはニッコウキスゲの群生で有名な人気の山、白木峰です。 この日は他の山に登る予定にしていたのですが、前日に4年間通行止めになっていた8合目登山口のある駐車場まで車で上れる事がわかりました。 なので予定を変えて久しぶりにこの山に登る事にしました。 水害で8合目登山口までの道路が通れなくなっていて、ここ数年間は麓にある21世紀の森杉ヶ平キャンプ場の駐車場から林道をひたすら歩き…
2023/10/10 00:30
2022/10/16 白木峰のコスモス&iPhone12miniでの撮影
毎年、訪れている諫早の白木峰コスモス園ですが、昨年から体力がガッタと落ち込んで行...
2022/10/18 07:24
ガスってたけど登って来たよ 白木峰
この日登って来たのはこの時期定番の人気の山、白木峰です。 昨年のこの時期はコロナ過で登山自粛中でしたので登る事が出来ませんでした。 例年なら8合目登山口から気軽に登れる山だけど今年も林道の路肩が崩落してて麓にある杉ヶ平(すがだいら)キャンプ場から歩いて登る事となります。 この時は若干ガスってて天候が心配ではありました。駐車場には既に登り始めてる車がまぁまぁ駐められていました。
2022/03/07 14:42