メインカテゴリーを選択しなおす
當麻寺の冬牡丹の続きです。當麻寺(たいまでら)の「當」という字は昔の字で、今の字では当麻寺。単漢字では出てこない字ですね。鳥さんを見かけ追いかけて行ったら下の方にこんな石碑がありました。白の牡丹も清楚でいいですね。當麻寺の浄土庭園は、現世を石組と渓流で表現しています。荒々しい石の中に牡丹が、ぽつりぽつりと植わっています。数多くの石は仏の姿をあらわしているようですね。分かりにくいけど奥の方は池になり...
この日は葛城市の名刹、当麻寺に参拝しておりました。無事参拝を済ませましたら次はおやつ(笑)ということで向かいましたのはコチラ「中将堂本舗」でございます。当...