メインカテゴリーを選択しなおす
はじめての塾弁とA美からのバレンタイン
昨日は最レの新5年 初授業でした子鉄が言うには5人ほど増えたそうですこれまでより授業時間が長くなり、5分休憩が入ることになりましたその5分で 軽食をとって良い…
#最高レベル特訓
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
SAI@子鉄のブログ
第593回公開テスト(小3 8月)と最レ
浜学園の公開テストの結果が出ました。私が体調を崩し、マイページ確認も遅くなりました。 現在は駿台浜学園の最高レベル特訓、
kawausoのブログ
第592回公開テスト(小3 7月)
7月の公開テスト結果がアップされました。 算数平均点:64.7(前回66.4) 国語平均点:62.0(前回70.0) 二
キッズBEE、第591回公開テスト(小3 6月)
キッズBEEと591回公開テスト、どちらも平均的の高いテストでしたね。 キッズ
スピカ キッズBEE対策講座
本番の一週間前にスピカの算数オリンピックトライアル突破講座に参加しました。来年度参加される方のために参加した感想をお伝え
こどもの交換採点
こどもの同級生から「おーい、◎◎っちのママ~」と挨拶されるとき、
第590回公開テスト(小3年5月)
浜学園590回5月の公開テストの結果が出ました。 算数平均点:57.8(前回68.4点) 国語平均点:52.1(前回49
漢字学習
6月はいろいろと忙しい月ですね。 みなさん、それぞ
計算力の土台作り
GWは計算力を丁寧に見直すことにしました。 https://ottermotter51.com/%e6%9c%80%e3
明日は最レ、、理解がいまいち
浜学園の最高レベル特訓のみ受講中。明日は4月第二回の最レです。 前回の内容が「およその数」でしたが、授業から出てくるなり
最レは2週間サイクルなので、軌道修正が遅くなる
前回の最レ。復習テストは9割取れたらしいですが、2週間前に受けた4月一回目のテストをやらかしてました。
めげない
浜の授業前テストサピでいう基礎力定着テストみたいなものううん目標はドドーン頑張れ!子鉄!!いつも見にきていただきありがとうございます押していただけると励みにな…