メインカテゴリーを選択しなおす
昨年末の長崎旅行の記録②。大浦天主堂の後は、すぐ近くのグラバー園へ行ってきました。(→大浦天主堂@長崎旅行①【世界遺産】)私達が車を停めた駐車場から大浦天主堂まではグラバー坂というのかな、ゆるいけど長い上り坂です。そこからグラバー園までもさらに上り。体力のない私にはめちゃくちゃしんどかった(;'∀')園内に入ると長いエスカレーターがあってホッとしました。園内は、旧リンガー住宅や旧オルト住宅などの重要文化財...
メインは旧世界遺産のグラバー住宅裏から入縁したグラバー園ですが、表門から入場しても、まずは一番上まで登ってそれから降りていく、というルートになっているので...
鍋冠山公園からグラバー園へ行く歩道(グラバー園から鍋冠山公園へ行く歩道)
鍋冠山公園からグラバー園へは歩いて行けます。逆にグラバー園から鍋冠山公園にも歩きで行けますよ。 鍋冠山公園からグラバー園への地図(グラバー園から鍋冠山公園への地図) 鍋冠山公園からグラバー園への途中の坂道 長崎港が見える坂道 平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘...
長崎旅行 グラバー園 長崎 2/3 からのの続きです旧スチイル記念学校はい大正時代の 校舎です旧所在地 長崎市東山手9番地建築年 1887年(明治20)移築年 1973年(昭和48)建築面積 267㎡構造 木造、2階建、塔屋は3階建旧所有者 海星学園中は あっさりしてます 写真少ないです``r(^^;)ポリポリ暖炉 小さいながら細かくデザインされていますとても素敵なタイル 異国から運ばれてきたのかなぁ 設計はアメリカ人宣教師ヘンリー・ス...
グラバー園(ライトアップ)歴史的な建築物と長崎港や稲佐山を一望 長崎
広い園内には、旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅の3つの重要文化財の洋館と、6つの歴史的な建築物が集り、長崎港や稲佐山を一望できました。 旧三菱第2ドックハウスは船の修理中に乗組員が宿泊した施設のことで、典型的な西洋風建築の建物で、長崎港を一望できる2階のベランダからの景色も圧巻で、稲佐山のイルミネーションや夜景を楽しめました。 旧グラバー住宅は、貿易商の英国スコットランド出身のトーマス・ブレーク・グラバーが住んでいた邸宅で、1863年に木造で建てられた洋風建築で、外観は日本瓦と日本の伝統的な土壁が使われ、内装は洋風の造りで上から見ると四葉のクローバーの葉形に似た形をしています。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つですが、訪れた時は半世紀ぶりの保存修理工事が行われていて、特設展望デッキから貴重な保存修理の様子を見ることができました。 ..