メインカテゴリーを選択しなおす
防災準備 ローリングストックを取り入れよう おすすめ非常食品も
今年は関東大震災から100年の節目となり、災害への備えの重要性が再認識されています。特に、日本は地震や台風、洪水などの自
防災準備 ローリングストックを取り入れよう おすすめ非常食品も
関東大震災から100年、災害に備える重要性が高まっています。この記事では、ローリングストック備蓄方法を紹介。食品、生活必需品、無印良品の商品、ガスコンロ、おむつ、生理用品まで、幅広くカバーしています。
こんにちは♪ 9月も中盤にさしかかるというのになんだってこんなに暑いんでしょ。 明日から三連休です。予定という予定はないのですが…予定は未定ということで。 …
9月1日は防災の日。地震や台風、自然災害に備え、各家庭で水、食料を備蓄しましょう。 水の備蓄に必要なお役立ちアイテムを紹介します。 災害は毎年起こります。ぜひ備えを怠りなく。
ローリングストックとは簡単に言うと「日頃から、非常食を食べては買い足す」という方法です。食べては買い足していくだけなので、とても簡単。さらに災害の意識を常日頃からもつことができます。今回はおすすめの食料品などをご紹介します。
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 防災用品の在庫の
レトルトを避ける!…非常食も自分流でシンプルなローリングストック
レトルトって要るだろうか? 我が家がもともと粗食気味なせいでもありますが、 自分なりに非常用の食料のストックを考えてみたときに、「レトルト食品を揃えて普段と変わらない食卓を保とう」という気持ちがさほどありません。 レトルト食品だから保存がき
え?賞味期限が切れても飲めるの?備蓄のお水について考えました
備蓄のチェックをしていたら、賞味期限切れ間近の水を発見。 またお水買わなくちゃ~( ´д`ll) と思っていたところでふと疑問が。 ペットボトルの水の賞味期限が2年……そんなに長いなら、もう2~3か月ぐらはイケるんじゃない?? そんなビンボー発想から調べてみたら、意外な事実! 今日は備蓄の要、お水についてのお話です。 賞味期限切れの水は……え?飲めるの? スマホで検索すると、いきなり衝撃の内容が飛び込んできます。 食品コンサルタントの冨岡伸一さんは「ペットボトルの水は、ほとんどが加熱や濾過(ろか)によって雑菌などを取り除いている。雑菌がない水は何年たっても腐らない。適正に保存され
近頃地震速報が多いですね。 テレビで専門家が南海トラフ地震や首都直下型の地震は、今予想されているよりも短い期間の中で起こる可能性があると言っているのを聞いて、備蓄をまた見直しています。 防災に取り組み始めたころ、ネットの情報に「ほうほう」なんて感心しながら備蓄をしていたもんですが…… 少し知識も増えた今、同じように検索してみると「……あまり参考にならないな」と思うこともしばしば。 というわけで、読んでいただいているあなたのために、たった2年(いや、されど2年!)ですが、防災に取り組んできた経験と知識から、厳選した防災品リストを作りました! 必要最低限!厳選27点(自宅で過ごす場合
災害時の非常食 ポリ袋でご飯を炊こう!失敗しないコツ教えます!
「ポリ袋」で調理ができるってご存知ですか? 材料を入れたポリ袋に入れる⇒お湯を貼ったお鍋に入れる⇒コトコトお湯を沸かしながら待つだけで完成♪ ご飯はもちろん、肉じゃが、カレー、蒸しパンまで1つの鍋でできちゃう! ポリ袋、ガスコンロがあれば、災害時でもあったかご飯が食べられますよ。 本日はポリ袋で失敗せずにおいしくごはんを炊く方法を丁寧にお教えします^^ すみません、先にちょっと謝らせてください(。-人-。) ポリ袋での調理はポリ袋に入れた食材をお鍋でゆでるだけ! なのですが…… 以前私が失敗したことや、「こうした方がいいな!」と思うことがたくさんあったので、それを詰め込んだらずい
非常食のローリングストックとは?我が家のおすすめの方法もご紹介
すっかり備蓄方法の定番となった、非常食の「ローリングストック」 「何それ?初耳」の方も、「とっくにやってますよ!」な方にもぜ聞いていただきたい! ローリングストックの基本中の基本と、私が備蓄を始めてから3年目にたどり着いた「我が家のローリングストック法」のコツもご紹介します! 非常食のローリングストックってどんな意味? まずは初めての方に言葉の意味から説明しますね。 ローリングは直訳すると「回転」 ストックは普段よく使う通り「在庫」や「備蓄」という意味です。 つまりローリングストックとは、「在庫」を「回転」させること。 非常食を備える→使う→使った分を買い足して補充
先日の記事で我が家ローリングストックの画像を載せたのですが、友人から「文字がかぶって中身が見えないよ!」とクレームが入りまして^^i スーパーで購入したものがメインで特別なものではないのですが、友人のリクエストに応えて我が家の備蓄の中身と、私のおすすめの非常食をご紹介します! 非常食の備蓄量は3日分?7日分? 「非常食は最低でも3日分、できれば7日分」と言われます。 その根拠は、過去の災害から 3日分→救援物資が届き始めるのに3日程度かかること 7日分→物流が再開し始めるまでのおおよそ1週間かかること ということのようです。 防災初心者だったころの私は思いました。 「7日!そんな
アルファー米ってまずいの?全部食べて検証してみた アレンジレシピも
9月は防災月間。お宅にある備蓄食料品の賞味期限を確認しましょう。いざというとき賞味期限が切れていたりしては困りますよね。でもアルファー米はパサパサでおいしくないというイメージが……友人から最近のアルファー米はおいしいよと聞いて本当にそうなのか食べて検証してみました!