メインカテゴリーを選択しなおす
この記事は筆者がモーラナイフの「エルドリス」のシースにつけるネックストラップを作ったという話で、黄色と黒の二色のパラコードを使って平編み(コブラ編み)で編んだということや二色を使って編むのは初めてということも書いている。
この記事は、モーラナイフのエルドリスとオルファワークスのブッシュクラフトナイフという2本のナイフを購入した話で、銃刀法や軽犯罪法でナイフの所持が規制されている昨今、もうナイフは増やさないと思っていることも書いている。
モーラナイフ「コンパニオン ヘビーデューティー ステンレス」 の切れ味は?長持ちする?丈夫?使い勝手や口コミまとめ
「モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティー ステンレス」はキャンプやアウトドアに最適な信頼の一本。使い勝手や口コミ、活用シーンを徹底解説。
2024.7 みなみ東北の旅(11日目) 〜 今日は本気でのんびり・ナイフで遊んだ一日 〜
キャンプを楽しみに来ているのに、なんだかんだ慌ただしい毎日です。まぁ、湖で泳いだり山に登ったり、遊ぶことに忙しいだけなので贅沢な話ですが。 そう、時間があるとどうしても「あれもやりたい」「これももやりたい」でじっとしていられないんですよね…困った性格です。 けどね、今日は気合いを入れて、本気でノンビリすることにしました!今日こそは、キャンプ場から一歩も外に出ないぞぉ〜! ノンビリするのも意外と難しい 備忘録 ノンビリするのも意外と難しい 雲が低い空でした。 今日はどんな一日になるのだろう? コーヒーを淹れて腰を降ろしました。そして、ノンビリしようと思ったけれど、何もしていないとなんか落ち着かな…
「モーラナイフの刃の研ぎ方が分からない」 「モーラナイフの種類によって研ぎ方って変わる?」 モーラナイフって「切れ味」と「耐久性」が魅力のナイフ。 となると、切れ味を回復させるために「研ぐ」必要がある。 そこでモーラナイ ...
【意外】モーラナイフのスカウト39セーフが料理に最高だった件
「料理に最適なモーラナイフは?」 「初心者や子供が使いやすいモーラナイフって?」 うちの子はウッドクラフト(木工)が好きだ。 隣で教えながら俺のナイフを貸したけど使いづらそう。 そこで扱いやすそうな「スカウト39セーフ」 ...
【モーラナイフで薪割りは危険!】バトニングでナイフが折れるのを防ぐ3つの注意点
「モーラナイフのバトニング方法が知りたい」 「モーラナイフで薪って割れる?」 「バトニングするとナイフが折れそうで怖い…」 ナイフって正しく使えばめちゃくちゃ万能で便利な道具だ。 様々なメーカーがナイフを販売してるけど「 ...
コロナ禍に入る前からデイキャンプを始めていた私。 もっぱら楽しむのは冬。春からは人が多くなるし、何よりも焚火が好きだから。 火には魅力があります。
モーラナイフ「カンスボル サバイバルキット」で初めての火起こしタイムを実践!
のぶるさんはキャンプへ行きたい 「カンスボル サバイバルキット」は、火起こしからメンテナンスまでをすべて行うことができます。モーラナイフは使い勝手もいいので、最初に購入するナイフとしてもおすすめです。ダイヤモンドシャープナーが付いているので、切れ味が悪くなったと感じたらメンテナンスを自分で行うことができます。
モーラ・ナイフのカーボンスチール製「Companion Heavy Duty」のレビュー!
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。焚火をしていてホームセンターで売っていた薪を切らずにそのまま入れても別に問題がなかったのですが、フェザースティックやバトニングがやりたいということで丈夫なナイフが欲しくなりました