5月末の庭仕事🌱 一番花、花殻つみ
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌹 5月も末になってきました。晴れの日…より雨が多いですね。私たちにはわからない、自然のことなのでしょう。そろそろ、一番花の花殻つみです。 <猫のひたいの小庭~花殻つみ~>プランターでガーデニングをしています。今日も、小さなベランダから、庭仕事のお話です。 花殻は、手でつめるものは、ハサミできれいに切るよりも、次の花、葉っぱなどの生育が良いそうなので、ペチュニアや小輪の茎が柔らかい薔薇などが、ぷちんと指先でつみます。花を育て始めた時は…「可哀想!」「…せっかく咲いているのに」などと思ったものですが、今は、咲き終わりとあれば…ぷちぷち、むしろ楽しんでやっています。 2年目のゼラニウムが赤と桃色、咲き始めました。丈夫で可愛らしい。そして色が…鮮やかできれいです。そしてふわふわの...5月末の庭仕事🌱一番花、花殻つみ
2024/05/23 22:38