年金生活に入って金銭感覚が変わってきたかな。

年金生活に入って金銭感覚が変わってきたかな。

洗濯物を干して一息ついていたら、ピンポーンとなりました。誰だろうと出てみると、ご近所さんです。何だろうと思っていると、神社のお祭りの寄付金集めです。ご苦労様です。いくらでしたっけ。6000円!(@_@;)そんなに高かったっけ。思わぬ出費です。土地の神様を祭るためにお金を出すのは嫌ではないのです。月にすれば500円の負担なら無茶な金額とも思いません。でも、思わぬ出費にはガックリきます。私は、ひと月の予算を決めて、毎月その額を引き出して、その範囲内で生活するというスタイルです。(光熱水費は別)必要なお金は予測して予算を建てます。でも、自治会費や祭りの寄付など年一回くらいの出費は忘れてしまって、急に…

2024/08/04 11:23