メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)まさに今が旬のさばを竜田揚げに。大好きな生姜もたっぷりめに足して、疲労回復や消化吸収を高める効果を期待^^片栗粉をまぶして揚げると、表面はカラッと中はしっとりジューシー!新米がおいしくて幸せな気持ちに(*^。^*)厚揚げを焼くだけでおいしい一品、揚げだし豆腐もどきを副菜に今日もごちそうさまでした。10月11日のメニュー・さばの生姜竜田揚げ・揚げだし豆腐もどき・いんげんの煮もの・具だくさんのみそ汁・ごはん揚げだし豆腐もどき厚揚げを焼いて、おいしい一品♪Aめんつゆ、水(各適量)1厚揚げは適宜に切り、中火で熱したフライパンでころがしながら全面を焼きます。2Aを混ぜ合わせ、レンジで加熱し、1にかけます。大根おろし、長ねぎ、万能ねぎをのせ、一...♪さばの生姜竜田揚げ&揚げだし豆腐もどき♪