メインカテゴリーを選択しなおす
#seibulions
INポイントが発生します。あなたのブログに「#seibulions」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
二軍遠征メンバー:岸選手と渡部健人選手が復帰!齋藤選手も帯同!渡部聖弥選手は?
遠征メンバー17日から二軍は敵地で日本ハムと戦います。投手では初戦にロペス投手が登板予定で、2戦目は糸川亮太投手などが長いイニングを投げるかもしれませんが流動的です。投手陣の層を厚くするためにも登板する投手達には一軍争い、支配下争いを激化させるようなピッチン
2025/06/17 00:01
seibulions
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハローグッバイ
Like a rolling stone 川の流れ行く様に 巷間を騒がした金銭トレードの何事も無かったかの様にライオンズは進んでいく。。。 (#10を望み与えた所も、大きな球団の期待を背負っていたと思うのだが。。。) 黄金期の綺羅星の様なメンバーが次々と去って行くのを見て、個人的な転機もありライオンズを離れたPBP。 秋山幸二、石毛宏典、辻発彦、工藤公康…。 時代を彩ったスーパースター、ベースボールヒーロー達が球団の思惑諸々によって❗️ ライオンズのフォロー再開してからも、束の間の山賊打線フィーバーに宵い、その後待っていたのは、浅村、菊池雄星、秋山翔吾、森友哉、戒め"ピー" と別れだった。 そ…
2025/06/16 19:09
渡部聖弥選手はまだか。。。
明日からのイースタン人員表です。岸、渡部健選手が2軍に復帰となります。両者ともに先日3軍で復帰しましたが、今後は2軍調整となりそうです。岸選手に関しては、先日の3軍戦でフル出場しましたし、すぐにと行きませんが、2軍で試合勘を戻しある程度成績を残したら1軍昇格さ
2025/06/16 18:54
山村選手に千載一遇のチャンス到来!
サード争いは、山村選手に千載一遇のチャンスで到来です。外崎、佐藤龍選手の一騎打ちと思われたサード争いは、佐藤龍世選手の素行面での問題もあり、競争とならず外崎選手がサードを奪いました。しかし、その外崎選手は思ったように結果を出せず、サードが埋まりきれない問
2025/06/16 15:03
更に空きが増えたレギュラー番号を勝ち取れるような若手のアピールに期待!
レギュラー番号今季はシーズン中に山野辺翔選手、佐藤龍世選手が金銭トレードで移籍となりました。そのため野手では3、4、7、10が空き番号となりました。若手選手達には空いているレギュラー番号を勝ち取れるような活躍を期待したいです。現時点では滝澤夏央選手、長谷川信哉
2025/06/16 12:08
佐藤龍世トレード後球団がやるべき事。
佐藤龍世選手の電撃トレードが発表されました。本人や球団、首脳陣は本当の事は言わないでしょうし、不可解なトレードが決まった事実だけが残りました。ただ、遂に大本営の日刊が佐藤龍世トレード背景の記事を出しました。一部抜粋していますが、寝坊によるペナルティはと
2025/06/16 08:06
佐藤選手トレードで更に手薄となった三塁手…山村選手の成長に期待?
サード候補今季はセカンドからコンバートされた外崎修汰選手がサードを守っています。しかし打撃面では良い場面で打つ事はあるものの好調が継続せず打率は2割台前半となっています。また守備面でも失策が多く、更に時折休養を挟む必要もあります。それだけに二軍で状態を上げ
2025/06/16 06:38
空きが増えた支配下登録枠…今後の補強や育成選手の支配下登録は?
補強あるか?15日に佐藤龍世選手の中日への金銭トレードが発表されました。ある程度の実績があっただけに交換トレードで一軍の戦力となる選手を獲得できたのではと思ってしまいます。ただしその点は放出最優先だったのか、交換では話がまとまらなかったのか、トレードの経緯
2025/06/16 00:01
2025年三軍戦結果:6/14ロキテクノ
スコア◯ライオンズ 6 - 5 ロキテクノ投手リレー佐藤爽(5.0回)-川下将勲(3.0回)-大曲錬(1.0回)出場選手1.金子功児2.古市尊3.岸潤一郎4.ラマル5.ガルシア→オケム6.古賀輝希7.齋藤大翔8.福尾遥真9.澤田遥斗→奥村光一本塁打※2025年三軍成績はコチラ※各選手の個人成績詳細
2025/06/15 21:49
6/15イースタン結果:仲三河選手は好調キープ!ボー投手はスタミナに課題?
勝利14日に二軍はDeNAと対戦し3-2で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:平沢大河選手 セカンド3番:佐藤龍世選手 サード4番:村田怜音選手 ファースト5番:栗山巧選手 指名打者6番:仲三河優太選手 レフト7番:モンテル選手 ライト8番:是澤涼輔選
2025/06/15 21:47
諸々真価を問う🐉第3戦🐉
本来は、期待値は同じ一勝一敗であったと思うが勝負師(博奕打😂西口カントク)に取って目の出方が逆(◯⇒⚫️が⚫️⇒◯)であったのではないかと勝手に想像するドラゴンズ戦。 何れにしても今日が勝ち越しを取りに行く正念場。 去年の新人王の見極めも実は大事なアジェンダ。 肘に問題はなく、単なるコンディショニング(慣れ)の問題なのか、不安があって腕が振り切れない根本的な問題を実は抱えているのか。。。 前者であれば類稀な修正能力を発揮して、好投を狙うにはチュニドラ打線さんは恰好の相手だろう。 逆に、後者であって、打ち込まれる様なら将来の事を考えてこの時点での英断もあって良いのではないか? 至極残念だけど。。…
2025/06/15 19:33
サブマリン好投から垣間見た捕手再編
疲れが見える絶対エースを予防的に休ませる意味も含めての今日の與座の登板。 マッチアップ的には中日さんで一番力のある先発投手と思っている高橋宏なので二重にどうかな?と思う今日でしたが。。。 そんな思いを単なる杞憂にしてくれた沖縄製の潜水艦の活躍でした〜🎶 そんな與座の好投を引き出したのは牧野の好リードもあるかと。 (捕手については最後に触れます) 初回の攻防が8割 初回にいきなり岡林に先頭打者二塁打をかまされ、三塁に送られ絶体絶命のピンチも、ホークス時代は、あんなに嫌だった上林がセカンドライナーという願ってもない逸機の凡退で、その後の外国人打者を軽くあしらう事が出来てゼロを置く事が何とか出来まし…
2025/06/15 18:47
佐藤龍世選手が金銭トレードで中日に移籍…
電撃トレード佐藤龍世選手がトレードで中日に移籍する事が発表されました。今季はオープン戦期間中に寝坊のため懲罰で三軍調整となりました。その後二軍での出場を続けていたものの一軍から声がかからない状況が続いていました。今季も決して得点を奪えていない中で昨年終盤
2025/06/15 18:38
【西武】佐藤龍世中日へ金銭トレード!
佐藤龍世選手が、中日へ金銭トレードされることになりました。佐藤龍世問題は、残念すぎる決着となりました。ファーム首位打者と結果を出してもライオンズで使う気がないのは明白でしたので、トレードは仕方ないですが、金銭ですか。。。金銭トレードとなると、ライオンズが
2025/06/15 17:49
【6.15中日戦】守り抜いてカード勝ち越し!
ベルーナドームでの中日戦です。武内、炭谷バッテリーに戻しました。今季は古賀悠選手とバッテリーを組んでいましたが、昨年の相方と今季初バッテリーです。先行逃げ切りが勝ち筋ですので、先発の出来は勝つためには重要です。ここまで武内投手らしくない投球が目立ちますが
2025/06/15 17:09
【6.15イースタン】佐藤龍世好プレー&ボー先発!
イースタンはDeNA戦です。【結果】【投手】ボー7回2失点と試合を作りました。球速は145キロ前後ではありましたが、大きく制球を乱すことなく投げられました。良い時はスライダーでもう少し空振りも取れるので、変化球の精度を高めたいです。武内投手が本調子ではないので、本
2025/06/15 17:00
武内投手は粘投!長谷川選手が連日の殊勲打を放ちカード勝ち越し!(L-D 3回戦)
勝利15日は中日と対戦し1-0で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:長谷川信哉選手 ライト4番:ネビン選手 ファースト5番:セデーニョ選手 指名打者6番:外崎修汰選手 サード7番:炭谷銀仁朗選手 キャッチャー8番:高松渡
2025/06/15 16:06
安定した投球を続けている甲斐野投手!クローザー候補としても期待!
チームタイ記録14日の中日戦ではピンチで登板した甲斐野央投手は後続をしっかり抑え火消しに成功しました。これでチームタイ記録となる14HPとなり安定したピッチングを継続しています。今季は開幕から勝ちパターンを任されると、ここまで19試合に登板し失点は日本ハム戦でサ
2025/06/15 14:51
打撃好調の長谷川選手!魚雷バット使用で不動のレギュラーとなるか?
打撃好調5年目の長谷川信哉選手は1番ライトで開幕スタメンの座を掴み取りました。しかし開幕後は低迷すると西口文也監督はしばらくは我慢するとコメントしていましたが、状態は上向かずスタメンを外れる機会が増えました。結局4月までは打率1割台と低迷から抜け出せませんで
2025/06/15 09:14
6/14三軍戦結果:佐藤爽投手は初失点も粘投!古市選手は3打点の活躍!
勝利14日はロキテクノと対戦し6-5で勝利しました。スタメン1番:金子功児選手 セカンド2番:古市尊選手 キャッチャー3番:岸潤一郎選手 レフト4番:ラマル選手 ライト5番:ガルシア選手 指名打者6番:古賀輝希選手 ファースト7番:齋藤大翔選手 ショート8番:福尾遥真
2025/06/15 00:40
甲斐野央ライオンズ史上最高の人的補償へ!
甲斐野投手が平良投手が持つ球団タイ記録に並ぶ、14試合連続HPとなりました。さらに、15試合連続無失点です。毎年のように怪我をしているため、今季はキャンプであえて調整を遅らせスローペース調整にしました。しかし、開幕後から調整不足とも思える投球が続き不安定な投球
2025/06/14 19:59
先発の與座投手が好投!リリーフ陣もピンチを凌いで逃げ切り勝ち!(L-D 2回戦)
勝利14日は中日と対戦し2-1で勝利しました。公示糸川亮太投手が抹消され與座海人投手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:牧野翔矢選手 キャッチャー4番:ネビン選手 ファースト5番:山村崇嘉選手 サード6番:源田壮亮
2025/06/14 19:57
【6.14中日戦】逃げ切り成功!
ベルーナドームでの中日戦です。糸川投手抹消で與座投手昇格です。予定通り糸川投手は1日で抹消となりましたが、ロングが出来る糸川投手を必要とする可能性は、むしろ昨日よりも今日と明日です。高松選手も含めて、何のための入れ替えなのかよく分からない采配です。お馴染み
2025/06/14 17:22
【6.14三軍戦】岸フル出場&佐藤爽先発!
ライオンズ3軍はカーミニークで、ロキテクノ富山との対戦です。【結果】【投手】佐藤爽 5回4安打1四球3三振1失点川下 3回5安打3四死球2三振4失点 大曲 1回1安打1四球1三振無失点佐藤爽投手が先発です。いつもよりは三振が控えめでしたが、5回を投げ切りました。毎回書い
2025/06/14 17:11
渡部聖弥選手は交流戦明けの復帰で調整…その間にアピールする選手は現れるか?
復帰時期離脱中の渡部聖弥選手は交流戦明けの復帰に向けて調整となるようです。交流戦前に故障した当初は早期復帰を見込んでいたものの結局抹消となり、その後は9日からの阪神戦での復帰を目指していました。しかし守備時にまだ不安が残るようで現時点でまだ実戦復帰でき
2025/06/14 14:12
2025年三軍戦結果:6/13茨城アストロプラネッツ
スコア●ライオンズ 0 - 2 茨城アストロプラネッツ投手リレー青山美夏人(5.0回)-冨士大和(2.0回)-浜屋将太(1.0回)-井上広輝(1.0回)出場選手1.金子功児2.齋藤大翔3.岸潤一郎→古賀輝希4.ラマル5.渡部健人→ガルシア6.奥村光一7.野村和輝→オケム8.野田海人9.福尾遥真本塁打
2025/06/14 10:47
2025年三軍個人成績:渡部健人選手
※手動での集計のため誤り等あった場合はご容赦願います。試合日打 数単 打二塁打三塁打本塁打打 点盗 塁犠 打犠 飛四死球三 振失 策打 率出塁率長打率OPS06/13200000000010.000.000.000.000成績20000000
2025年三軍戦結果:6/8神奈川フューチャードリームス
スコア◯ライオンズ 10 - 4 神奈川フューチャードリームス投手リレー宮澤太成(2.0回)-成田晴風(2.0回)-森脇亮介(1.0回)-木瀬翔太(2.0回)-大曲錬(1.0回)-豆田泰志(1.0回)出場選手1.オケム2.齋藤大翔→澤田遥斗3.奥村光一4.ラマル5.ガルシア6.金子功児7.古賀輝希8.是澤涼
小さな巨人
タイガース戦で夏央を褒めようと思ったら大逆転勝利を収めてしまい褒めそこねたので、繰り返し現れる守備型オーダーっていうか貧打線を組まざるを得ないというか現首脳陣趣味の世界の副作用による悶絶ジリ貧敗戦の『情けなさ』『やるせなさ』は、夏央を讃えて忘れたい。 (阪神戦で仕込んだ夏央。背番号、来年は変わるんだろなぁ。#⚫️が有力かなぁ。この時期一番の誹謗中傷になるのでこのエリアのコメントはタブーですよね。。。) youtu.be タイガース戦では目を見張る活躍で三タテの貢献者の1人となった夏央。ドラゴンズ緒戦もやってくれました😁 (結果だけをみれば8回1失点の好投だが、ドラゴンズの打線の貧弱さと、再三再…
2025/06/14 10:01
魔境返しby スイープ
チケット取った時も、今日迄も、とても劣勢だと思えた🆚阪神第3戦。 終わって見れば、先行逃げ切りでは無かったですけど、序盤で早々に逆転、逃げ切りという勝ち筋に確り乗せた、一番安心して見られる試合でした。 そしてこれぞ交流戦という醍醐味を存分に味わえた素晴らしい勝利に酔わせて貰いました🎶 三タテ=スイープ。 魔境マツダスタジアムで、浮足立ってるうちにアレよアレよとやられたスイープ地獄をホームでセ・リーグ首位のチームにお返し。 タイガースと🐯ファンにとっては、当にベルドが魔境と化した3日間。 不安な入り(はいり) 池袋で仕事した後、聖地へ。 現有戦力では中々練れたいい打線ではないでしょうか。そろそろ…
2025/06/14 09:59
ローテ再編で今井投手の再加速に期待!交流戦後のカードも視野に?
ローテ再編13日の公示では菅井信也投手が抹消されました。もともと休養やファーム調整を挟みながら登板しているため予定通りだと思います。課題は残りながらも既に5勝を挙げているだけに今後も経験を積んで成長して欲しいです。そして14日はローテ通りの今井達也投手ではなく
2025/06/14 09:17
6/13イースタン結果:中盤に打者一巡の猛攻!佐藤太陽選手は猛打賞!
勝利13日に二軍はDeNAと対戦し6-2で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:林冠臣選手 ライト3番:佐藤龍世選手 サード4番:村田怜音選手 ファースト5番:栗山巧選手 指名打者6番:仲三河優太選手 レフト7番:平沢大河選手 セカンド8番:松原聖弥選手
2025/06/14 00:33
再三のチャンスを活かす事ができず延長の末に敗れる(L-D 1回戦)
敗戦13日は中日と対戦0-1で敗れました。公示菅井信也投手、蛭間拓哉選手が抹消され糸川亮太投手、高松渡選手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:外崎修汰選手 サード4番:ネビン選手 ファースト5番:セデーニョ選手 指
【6.13中日戦】連勝するとすぐ遊ぶ。
今日から、ベルーナドームでの中日戦です。菅井、蛭間選手抹消で、糸川、髙松選手が昇格です。蛭間選手は打撃フォームを試行錯誤していますので、もう一度ファームで固めて行きたいです。糸川、髙松選手の昇格は意外でしたが、チャンスを貰えたので結果を出したいです。髙松
2025/06/13 21:51
6/13三軍戦結果:離脱選手達が続々復帰も打線が沈黙し完封負け
敗戦13日は茨城アストロプラネッツと対戦し0-2で敗れました。スタメン1番:金子功児選手 サード2番:齋藤大翔選手 ショート3番:岸潤一郎選手 ライト4番:ラマル選手 レフト5番:渡部健人選手 指名打者6番:奥村光一選手 セセンター7番:野村和輝選手 ファースト8番:
2025/06/13 21:38
【6.13イースタン】栗山2安打&佐藤太陽3安打!
イースタンはDeNA戦です。【結果】【投手】上田今日は全体的に制球良く投げられました。カーブも良かったです。ただ、やはり出力不足は気になります。抜群の制球でもないですし、オーソドックスな右腕としては140前半の球速だと厳しいです。すぐに150キロ連発とは行きません
2025/06/13 21:25
【6.13三軍戦】岸、渡部健実戦復帰!
ライオンズ3軍はカーミニークで、茨城アストロプラネッツとの対戦です。岸、渡部健選手が実戦復帰です。【結果】【投手】青山 5回4安打3四球3三振2失点冨士 2回3安打2四死球2三振無失点浜屋 1回1安打2三振無失点井上 1回1三振無失点育成ルーキー冨士投手が久しぶりの実戦
2025/06/13 17:39
フルスイングが魅力の林選手!次世代の大砲候補として期待!
スラッガー12日の二軍戦では林冠臣選手が公式戦初本塁打を放ちました。高めのボールをフルスイングで捉えると長い対空時間でレフトスタンドに飛び込む衝撃的な一発でした。ドラフト4位で入団した今季は足の故障などで新人合同自主トレから出遅れました。それでも実戦復帰後は
2025/06/13 12:09
勝利を引き寄せるライオンズの伝統!
昨日のライオンズの年イ�チレベルのビッグプレイが注目されています。8回一発出れば逆転される緊迫したマウンドで、牽制により流れを切るビッグプレイでした。特に若い山田投手だと、連続四球を出した直後なら尚更マウンドでいつも通りの精神状態ではなかったと思います。た
2025/06/13 08:28
お家芸になりつつあるピックオフプレー!ピンチ拡大を防ぐ抑止力に!
盗塁抑止12日の阪神戦では8回一死満塁のピンチで山田陽翔投手がピックオフプレーで一塁ランナーを刺しました。3点差あったとは言えもし連打を浴びると一気に同点、逆転となりかねない場面だっただけに本当に大きなプレーとなりました。もちろん満塁で一塁ランナーが不用意に
2025/06/13 08:19
二軍遠征メンバー:渡部聖弥選手の実戦復帰はどうなる?
遠征メンバー12日から二軍は敵地でDeNAと戦います。投手では初戦に上田大河投手、3戦目にボー投手が先発する見込みです。2戦目は不透明ですが糸川亮太投手、ロペス投手などが投げるでしょうか。まだ課題が残る投手達なだけに改善しつつアピールしたいところです。先日の三軍
2025/06/13 00:29
相手のミスにつけ込み効率良く得点!ビッグプレーも飛び出し同一カード3連勝!(L-T 3回戦)
勝利12日は阪神と対戦し4-1で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:牧野翔矢選手 キャッチャー4番:ネビン選手 ファースト5番:中村剛也選手 指名打者6番:山村崇嘉選手 サード7番:源田壮亮選手 ショート8番:長谷川信哉
2025/06/12 23:27
6/12イースタン結果:林選手が土壇場で同点弾!松原選手がサヨナラ打!
勝利12日に二軍はヤクルトと対戦し4-3で勝利しました。スタメン1番:仲田慶介選手 セカンド2番:元山飛優選手 ショート3番:児玉亮涼選手 サード4番:村田怜音選手 ファースト5番:栗山巧選手 指名打者6番:仲三河優太選手 ライト7番:林冠臣選手 センター8番:高松渡
2025/06/12 21:52
【6.12阪神戦】魔境ベルーナドームへようこそ。
ベルーナドームでの阪神戦です。NPB最強クラスの、デュプランティエ投手相手です。46.2回で62奪三振9四球と圧倒的な成績の投手です。ゾーン内にどんどん投げてきますし、その球は空振りも取れる質ですし、何故NPBにいるのかと言うレベルです。まぐれで打てる相手ではありませ
2025/06/12 21:38
【6.12イースタン】林冠臣豪快ホームラン!
イースタンはヤクルト戦です。仲田、元山、児玉選手が1軍から参戦です。また、仲三河選手がファーム月間MVP受賞です。#仲三河優太 選手が5月度のスカパー!ファーム月間MVP賞を受賞しました!「1日でも早く支配下登録に」と、好調の打撃でさらなる猛アピールを誓います。 初
2025/06/12 15:56
仲三河選手がファーム月間MVPを受賞!支配下登録に向けて弾みとなるか?
月間MVP5月のファーム月間MVPが発表されイースタンはライオンズから仲三河優太選手が受賞しました!5月は打率3割を超えリーグトップの本塁打、打点、長打率を記録するなどパワーを発揮しましたした。そして5/29日のオイシックス戦ではリーグ13度目となるサイクルヒットも
2025/06/12 15:08
二軍で存在感を見せているルーキー投手達!次世代投手王国の中心に!
一軍練習参加11日に狩生聖真投手、篠原響投手、冨士大和投手、佐藤爽投手のルーキー投手が一軍の試合前練習に参加しました。篠原投手は高橋光成投手と、佐藤投手は武内夏暉投手とキャッチボールを行い、更にブルペン投球の見学なども行いました。ルーキーの一軍練習参加は数
2025/06/12 12:03
全員期待だがやはり篠原響!
恒例の、ルーキー4投手が1軍体験です。毎年恒例となりましたが、ライオンズのルーキー4投手、ドラ3狩生、ドラ5篠原、育成1冨士、育成4佐藤爽投手が1軍体験です。全員、ファンも球団も期待している投手です。狩生投手はドラ1級とも評されますし、篠原投手は既にファームのエ
2025/06/12 08:12
今季五度目のサヨナラ勝ち!次々と新たなヒーロー誕生で勢いに乗れるか?
サヨナラ勝ち11日の阪神戦では9回に2点差を逆転しサヨナラ勝ちを収めました。一死満塁から源田壮亮選手が同点タイムリーを放つと、最後は二死満塁から炭谷銀仁朗選手がしぶとくライト前にしぶとく運びました。これが今季五度目のサヨナラ勝ちとなりました。4/27のオリックス
2025/06/12 08:11
渡邉投手力投!源田選手が連夜の同点打!炭谷選手一打でサヨナラ勝ち!(L-T 2回戦)
勝利11日は阪神と対戦し3-2で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:セデーニョ選手 指名打者4番:ネビン選手 ファースト5番:外崎修汰選手 サード6番:源田壮亮選手 ショート7番:長谷川信哉選手 ライト8番:蛭間拓哉選手
2025/06/12 00:03
次のページへ
ブログ村 201件~250件