メインカテゴリーを選択しなおす
#猫のお世話
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫のお世話」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【すっかり春です】保護猫部屋の模様替え
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクした…
2023/03/27 18:12
猫のお世話
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【保護部屋の昼下がり】若猫たちからこんにちは
2023/03/24 08:57
【キジトラ一族】そのお宅に残る3匹の兄妹猫
2023/03/21 17:09
【保護猫の日常】猫部屋からモグモグタイム
2023/03/19 19:19
「黒い彼らのため」は「通い猫さんのため」なの
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
2023/03/17 19:03
【保護猫部屋からこんにちは】若猫たちの昼下がり
2023/03/13 19:03
【季節商品は端境期に】猫さま用あったかグッズ
2023/03/13 19:02
【黒くないアイツ】外猫ちゃんのライバルがまた(;´д`)
2023/03/08 13:21
【TNR+M】さくらねこになったブチくんその後
【保護猫の日常】お夕飯どき
2023/03/06 17:32
【ブチくんTNR】無事に帰ってきました。
2023/03/04 11:10
【ブチくんTNR】捕獲器に入ってくれました!
2023/03/04 11:08
【外猫さん見守り中】ブチくんの近況
2023/03/02 19:13
【外猫さん見守り中】別の黒いアイツもやって来る
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクし…
2023/02/17 19:03
【外猫さん見守り】ごはん場に黒いアイツがやってきた!
2023/02/17 19:02
【外猫さん見守り】ハナグロくんその後
2023/01/29 18:43
お外にいる猫ちゃんたちを見守りたい。
2023/01/29 18:40
【保護して2ヶ月】白黒猫オセロくんの今
2023/01/23 13:42
【座敷猫's】朝のごはん待ち
2023/01/23 13:41
【通い猫さん観察中】キジトラのこのコは、、。
【猫動画あり】座敷猫の面々、おもちゃ遊び
2023/01/21 18:32
【冬の猫ごはん】温めて食べさせてみた
2023/01/21 18:31
プラスアクア猫用自動給水器の口コミ評判をレビュー!お手入れやフィルター交換時期も
プラスアクア猫用自動給水器の口コミ評判をレビューします。また、お手入れ方法、フィルター交換時期、使用方法、機能や特長についてもまとめました。プラスアクアの購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
2022/12/10 15:07
猫壱爪切りの口コミ評判をレビュー!使い方は?初心者にもおすすめ?使用画像あり
猫壱『ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り』の口コミ評判をレビューしました。実際に爪が肥大化している我が家の老猫に使用してみましたが、まさしく「ストレスなくスパッと切れる」と感じました。使い方と初心者にもおすすめかどうかを解説しています。
2022/11/30 11:44
オムツ~♪
オムツ生活始めてます~ももちゃん 22歳 とりあえず~るるちゃんの使った残りがあったから使ってたんだけれど・・・ねこ用新発売って~じゃあねこ用のほうがいい…
2022/11/21 16:24
【あれから一年】チャロちゃん保護→譲渡まで
2022/11/12 05:49
【毎日の光景】保護猫さんと通い猫さんの夕餉
2022/10/28 21:01
【猫ちゃん冬支度】保護猫部屋の模様替え
2022/10/21 11:10
【猫ちゃん冬支度】慌てて出した猫コタツ
こんな顔されると困る
ゆきさん(猫)の換毛の時期になったのか部屋に毛が舞ってます。 普段から毛は抜けますがやっぱり時期が来るとわかります。 ありとあらゆる所に猫毛。取っても取っても猫毛! それでブラッシング念入りにすると怒られる。 長時間やってるともういい!って猫パンチ炸裂💢 飼い主目線では抜...
2022/10/11 17:39
猫の爪が肥大化した!切り方のコツはたったひとつ!画像と共に解説します
猫の爪は肥大化することがあります。肥大化した猫の爪はどうやって切ったらいいの?切り方が知りたい!という方は是非ご覧ください。巻き爪になり、肉球に刺さってしまう前に切ってあげることが大切です。切り方のコツはたったひとつ。画像と共に解説します。
2022/10/07 14:42
トイレ砂が申し訳ない
猫トイレの砂は木質ペレットを利用しています。 半年に一度ネットで注文しています。 これがとても重たくて。。ちなみに20㎏あります。 例えが思いつかない重さ! 配送の人には本当に申し訳ないのだけど助かってます。 ネットを利用しないと大変なので。 かわいい袋に入ってます 新しい...
2022/09/19 02:09
猫の歯石取りは自宅でできる?歯石除去を安心安全に自分で行える商品とは?
猫に歯石が付いてお悩みの方も多いのではないでしょうか?猫の歯石除去は全身麻酔をかけて行うしかありません。しかし、動物病院からおすすめされた商品を半信半疑で使用したところ、なんと歯石がポロッと取れることがありました。我が家の2匹の猫にも効果があったおすすめの商品をご紹介します。
2022/09/08 08:57
ニャンとも清潔トイレ チップのサイズ別比較!おすすめの大きさはこの一択
猫を飼って20年、ニャンとも清潔トイレ使用歴13年です。ニャンとも清潔トイレのチップは『大きめの粒』『小さめの粒』『極小の粒』の3種類ありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。その中でも断トツで掃除がしやすいのは1種類だけです。写真付きで詳しく解説しています。
2022/08/08 22:53
猫を長生きさせる秘訣 19歳まで長生きした方法とキャットフードは?
猫を長生きさせるには?食べ物は?19歳双子猫の長生きの秘訣。我が家の三毛猫はもうすぐ19歳になります。人間の年齢に換算すると92歳です。我が家の猫は何を食べているのか、おやつは食べているのか、どんな風に過ごしているのか、長生きポイントをまとめています。
2022/08/05 11:16
猫の爪の根元が黒い原因は垢?汚れ?原因と対処法を解説
猫の爪の根元に黒い汚れのようなものが付いていて、ずっと気になっていました。動物病院に行ったついでに獣医さんに爪の根元の黒い汚れは何なのか、どうしたら良いのか対処法を聞いてみました。
2022/08/04 11:20
猫と一緒にゴロゴロしたい!
猫が床に落ちる季節になると 暖かくなったんだな・・・と季節の変化を感じます。 お腹丸出し無防備ポーズ。 いっしょに寝たく
2022/05/06 14:40
猫に朝早く起こされて、こうなりました
今日は朝の5時半にアメオに叩き起こされたので6時に朝食準備。(普段は、7時半) アメオは手伝ってるような顔をしてサラダの上のささみを狙っています。 …
2022/03/15 20:53
【キャットワレ】コンパクト&清潔な猫トイレ!1年使って感じたメリットとデメリット
猫を飼い始めて悩むことのひとつ…猫のトイレ。 我が家では1年以上おまる型トイレ「キャットワレ」を使用しています。 [ch
2022/03/08 00:13
【健康な食生活】愛猫と長く暮らしたい!必要な栄養、摂取量を紹介!
猫の食事で必要な栄養やカロリー量、水分量などを紹介! 長く健康でいるためには栄養バランスを考えた食事が大切です! 愛猫のためにも必要な栄養・食事量などを考えて規則的な食事習慣を目指していきましょう!
2022/03/07 11:06
猫の爪切りは大変!本当に切らなきゃだめ?切るためのコツって??
猫の爪を切ろうとして、くつろいでいる猫を抱っこしようとすればサッ逃げられてしまったり、抱っこすることができても、爪を切ろうとした瞬間に大暴れされて、手や腕にひっかき傷ができたりして、猫の爪切りは大変な作業です。でも猫の爪を切ってあげることは、猫がケガなく健康に暮らすためにも大事なことなのです。
2022/02/24 13:14