北欧の糸で手編みソックス★私と息子に編んでくれた
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんが手編みのソックスをお年始に持ってきてくださいました。 昨年末、暖かいソックスが欲しいんだよね~と、生徒さんとお話ししていました。 「私、編みましょうか?」と、生徒さんが編んでくださったんです! 好きな色を聞かれ、私はグリーン、息子は赤と伝えました。そしたらこんなに素敵な色合わせをして下さいました! 足のサイズも申告してあったので、ぴったんこ! 並んで履いてみながら、「編み方が色々違えててすごいよね~!」「色の合わせ方がやっぱりセンス良いよね~」なんて、絶賛してました。 一緒に入っていたカードもおしゃれです。これは?と、聞いたらNOVITAという毛糸ブランドのカードでした。 フィンランドのブランドの毛糸で編んでくださいました。色がとっても良いですね。 生徒さんは、凄いんですよ!フィンランドセンター主催の編み物コンテストで何度も優秀賞を受賞されてるんです。そして、毎回、NOVITAの毛糸をご褒美に頂いてるんだそうです。頂いたんだから、また応募しなくちゃ、としてまた、受賞!と、無限ループ(笑) この投稿をInstagramで見る qmatsuo(@qmatsuo)がシェアした投稿 生徒さんのインスタです。コンペに出した、「ムーミン戯画」が秀逸なんです! フィンランドセンターがトーベヤンソンをお題に編み物コンペした時に応募したものだそうです。そして、最優秀賞を頂いたそうです!素晴らしい~。ほんとに素敵!ぜひ、ご覧になってくださいね。3枚目は動画になっています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
2025/01/30 08:10