メインカテゴリーを選択しなおす
大阪モノレールは大阪北部を走る全国でも珍しい本格的なモノレール路線です。 開業したのは私が大学生の頃、乗ってみたいとは思いつつ、その後私は就職の関係で愛知県に引越したので、これまで利用したことがありませんでした。 開業から30年、今回初めて乗ってみました。ここに記録しておきたいと思います。 目次 大阪モノレールとは 大阪空港 (伊丹空港) 全線高架で見晴らしのいい大阪モノレール 国際文化公園都市(彩都西駅) 途中下車して万博記念公園を散策 大阪モノレールとは 大阪モノレールは1990年南茨木ー千里中央間で開業、その後延伸し現在は大阪北部を以下の2路線で営業しています。 普通運賃・キロ程表|大阪…
大阪モノレール 3151F (๑´ㅂ`๑) 最新 3000系 大日駅
🚝大阪モノレール (。•ㅅ•。) 3000系🚝3151F 此方の先頭車は3651(1号車/4両編成)🚝🚝大日駅にて♪~(´ε` )🚝🚝大阪モノ…