メインカテゴリーを選択しなおす
#大人の歯列矯正
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大人の歯列矯正」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【歯列矯正】インビザライン50日目
こんにちは、まあ子です。 インビザラインでの歯列矯正、8枚目に突入しました!! 順調に進んでおりますっ 歯列の変化をなんとなーく感じていますが、このほんの少しずつの移動のおかげで痛みもなく続けられています。 今回は、これまでの様子を簡単にお
2023/11/30 21:42
大人の歯列矯正
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【歯列矯正】インビザライン34日目
こんにちは、まあ子です。 まあ子 アライナー5枚目もそろそろ終わり! 1週間で1枚ずつ新しいアライナー(マウスピース)に替えていくので、5枚目もあと1日となりました。 5枚目に入ってすぐ、通院して先生に診てもらったところですが。 ちょっとこ
2023/11/18 23:04
【歯列矯正】ワイヤー矯正スタート~1年後のビフォーアフター
時の流れは早いもので、昨年からワイヤーでの歯列矯正を始めて1年が経っておりました。 インビザラインで大失敗して、ワイヤー矯正に切り替えて駆け抜けた1年…。 結構な変化があったので、ビフォーアフターをの
2023/11/15 21:29
【歯列矯正】インビザライン30日目
こんにちは、まあ子です。 いよいよアライナー(マウスピース)が5枚目に突入しました。 まあ子 これまでとは少し変化がありましたよ! 約一ヶ月ぶりに通院したので、そのことをご報告します。 インビザライン30日目 また通院? インビザラインだと
2023/11/09 22:40
【歯列矯正】噛み合わせをレジンで調整!9月と10月の通院についてご報告
月に一度の通院を続けている歯列矯正。装置のワイヤー交換やレジン(樹脂)を使用した噛み合わせ調整などを行ないました。2023年9月と10月の通院時の様子とともに、現時点での前歯の噛み合わせについてもご報告しています。
2023/10/31 09:36
奥歯のアンフィット 矯正記録㊵
奥歯が痛い アライナー#5 5/22(5th) ちょっと前から上顎右の奥歯が痛くてまさか虫歯になった!?と焦っていましたがやたらと食べ物が挟まりだしてようやく気が付きました。どうやら奥歯を動かしているみたい…隙間ができている。痛かったのは
2023/10/24 03:36
横顔の変化 矯正記録㊴
横顔の変化 アライナー#3 3/22(5th) 5クール目開始から痛くないアライナーが続いて平和な毎日ですがアタッチメントが増えた分 アライナーが外しにくくなりました。水仕事の後など 爪がやわらかい状態のときには特に外しにくい…爪が負ける…
2023/10/24 03:34
【平野紫耀】歯列矯正の歯医者はどこ?マウスピース矯正かセラミックか!
【平野紫耀】歯列矯正が終わって歯並びが綺麗になった? 【平野紫耀】歯列矯正の歯医者はどこ? 【平野紫耀】歯列矯
2023/10/16 22:47
【歯列矯正】アラフォーから始める、インビザラインのマウスピース矯正
こんにちは、まあ子です。 私と同じアラフォー女子の方々。 歯列矯正に興味を持っている人も多いのではないでしょうか。 今でこそ矯正もよく見かけるし、目立ちにくい装置もメジャーになってきていますが、 私が子どものころは矯正やメガネは一種の個性の
2023/10/15 10:06
【歯列矯正】インビザライン1日目 〜通院〜
こんにちは、まあ子です。 アラフォーにして歯列矯正を始めました。 まあ子 アラフォーだって歯は大事! 私が選んだのは、マウスピース矯正。 これからアラフォーの歯列矯正の実態をお伝えしていきたいと思います。 今回は通院編。 インビザライン1日
2023/10/15 10:05
5クール目 矯正記録㊳
5クール目 開始1か月待ってやっと新しいアライナーが届きました!!いよいよ5クール目が始まります。これで黄ばんだアライナーともサヨナラだー!ぷち新品に交換できるのがうれしすぎるぅー!アタッチメント追加診察席に案内され うがいをして待っている
2023/09/28 15:48
クリンチェック動画
C歯科医院で精密検査を受けたあと 契約前に見せていただいたクリンチェック動画です。自分の歯並びがこんなにきれいになるのかと 初めて見たときは感動しました!修正や追加を繰り返して現在5クール目を予定していますので あくまでも矯正を開始した当初
2023/09/24 02:31
1年半経過 矯正記録㊲
1年半経過しました早いもので 2022年3月28日からインビザラインを始めて1年半経過しました。もう1年半も?というくらい感覚的にはあっという間でした。これから5クール目が始まるのですがここで勝手に折り返し地点と判断して今までの経過をまとめ
2023/09/24 02:30
用語集
歯列矯正を始めてから出会った用語をまとめてみました。情報は古くなることもあるので 参考程度にどうぞ~※より正確さを求める方は ご自身でググってみてくださいね!あiTero(アイテロ)スティック状のカメラで口腔内をスキャニングできる装置です。
2023/09/14 16:05
歯の矯正の費用はいくら?マウスピース矯正と従来の矯正の違いは?
2023/09/12 03:15
あなたの笑顔を変える!驚きのマウスピース矯正
症例数100万件以上の安心安全のマウスピース矯正で、素敵な笑顔を手に入れましょう!GALLEIDO DENTAL Aso Alignerで理想の歯並びを実現しましょう。
2023/09/02 11:50
【歯列矯正】ワイヤーが外れるトラブル発生!7月と8月の通院についてご報告
月に1度の通院を続けている歯列矯正。使用しているワイヤーの交換や噛み合わせの高さ調整などを行ないました。2023年7月と8月の通院時の様子とともに、通院後に発生したトラブルについてもご報告しています。
2023/09/02 06:58
矯正記録㊱ アライナーを失くしたら
歯科検診と定期健診4クール目が終了したので 本日は3ヶ月に一度のクリーニングとインビザラインの定期健診を同じ日にしてもらっています。歯みがき指導まずは歯のおそうじです。いつものように歯周ポケットのチェック歯の揺れのチェック虫歯のチェック衛生
2023/08/30 16:50
29歳でやっと歯列矯正を始めて、コンプレックスを治している話(注意:記事中に僕の口元の写真あります)
下の歯がずっと「すきっ歯」でした。10代のころからコンプレックスで、鏡を見ては「はぁ…」とため息をつく日々を送っておりました。すきっ歯っていうのは、その名の通り、歯と歯の間に隙間がある状態です。僕の場合は、隙間が大きくて、しかも複数ありまし
2023/08/27 21:34
【体験談】マウスピース矯正の常識を覆す!治療費一律36万円のインビザライン
今回は、開院からわずか2年でマウスピース矯正年間症例数TOP100を受賞した『デンタルケアオフィス クラルテ』へ行ってき
2023/08/15 14:43
【体験談】日本で10本の指に入るマウスピース矯正医!? 芸能人も多数来院
今回はEXITの兼近さんや、水泳日本代表の池江璃花子選手など、多くの有名人が矯正をしたクリニック『ピュアリオ歯科・矯正歯
2023/08/15 14:42
【体験談】全国トップレベルの症例数!レッドダイヤモンド認定医のいるクリニック
今回はインビザライン症例数が全国トップレベルだという『ALBA歯科&矯正歯科 有楽町マルイ院』に行ってきました。インビザ
2023/08/15 14:41
子どもの矯正…いくらかかる?ぴいこのワイヤー矯正リアルな料金公表します
子どもの歯列矯正を考えた時に、気になるのはその料金です。いくらくらいかかるか、知りたいですよね? そこでこの記事では、二
2023/08/15 14:37
矯正記録㉟ 食いしばり
食いしばり アライナー#15 15/18(4th) 4クール目も終わりが見えてきました。今回のアライナーは痛くない!良かった。しかし若干下顎の奥歯が浮いている感じがします。あんまりしっかりチューイーが噛めていないからなのかも。カパカパと浮い
2023/08/08 11:08
オフィスホワイトニング3回目と今後の治療
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後…
2023/07/28 21:11
長かったインビザライン歯列矯正が終了 保定期間に入りました
長年、歯並びが悪くて八重歯なのが気になっていました。 小学生くらいの時に、母から歯列矯正やる?と言われたの
2023/07/26 23:00
矯正記録㉝ 定期チェック
定期チェック アライナー#10 10/18(4th) 早いもので4クール目も折り返し地点です。最近は前歯全体をほどよくホールドしてくれる 痛くない平和なアライナーが続いていて特に問題なく進んでいます。 2か月ぶりの定期チェックに行ってきま
2023/07/07 16:47
【歯列矯正】噛み合わせの安定を目指して!5月と6月の通院についてご報告
月に1度の通院を続けている歯列矯正。歯の表面に使用しているワイヤーの交換や装置のつけ直しなどを行ないました。2023年5月と6月の通院時の様子とともに、骨に不安のある前歯の状態についてなどもご報告しています。
2023/07/03 09:14
イタイイタイBBA(涙)
こんにちは朝から余りの痛さに変なタイトルゴメンなさい 何が痛いって・・・「大人の歯科矯正/ アンカースクリュー抜けるの巻」 この時、気合を入れて留めた…
2023/06/15 09:59
すみません 咬み合わせについて聞いてください!
歯を失う主な原因は虫歯、歯周病、咬合性外傷の3つです実際には歯周病で歯を失うことが1番、虫歯が2番目ですじゃあ最後の咬合性外傷ってなんでしょう?あまり聞いたことないですよね咬む力によって歯が壊れることを咬合性外傷と言いますそんなんで歯が壊れるの?と思っている方が多いと思いますが歯周病がある場合、咬む力が集中するところからグラグラしてきます虫歯で神経を取り除いた歯も咬む力が集中すると折れて抜歯になります要するに歯周病でも虫歯でも最後は咬む力でとどめをさされて抜歯になるのです当然、歯並びが悪かったり、歯がない部分があったり、歯軋りや食いしばりがあるとその傾向は顕著ですただ、テレビのCMやネットでは虫歯、歯周病の話ばかりで噛み合わせについてはあまり取り上げられません歯磨き粉やデンタルリンスでは噛み合わせは予防で...すみません咬み合わせについて聞いてください!
2023/06/14 08:19
矯正記録㉜ お願いしてよかった
アライナー#7 7/18(4th)7枚目のアライナーになりました。矯正を始めて通算48枚目のアライナーです。今回も強い痛みや締め付け感はなく あいかわらず食べ物が歯の隙間にはさまる平和な日常です。笑噛み合わせが変わった4クール目の最初は右の
2023/06/13 15:04
矯正記録㉛ 定期健診
アライナー#5 5/18(4th)前歯全体が痛かった3・4番目が終わって 5番目のアライナーは上顎の前歯をほど良くホールド。特に痛みもないし いつも浮き気味の下顎の奥歯もフィットしていていい感じです。下顎の奥歯はゴム(エラスティックゴム)で
2023/06/06 23:46
選んだのはC歯科医院
インビザラインでの歯列矯正 C歯科医院に決めました 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
2023/05/30 17:07
矯正記録⑩ 治療再開2クール目
インビザラインでの歯列矯正⑩ 治療再開! 2クール目 いまからでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ
矯正記録⑪ ピンポイント
インビザラインでの歯列矯正⑪ ピンポイントに痛い 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録⑬ 切れ込み入ります
インビザラインでの歯列矯正⑬ アライナーに切れ込み 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録⑯ アライナーの情報
50代の歯列矯正 インビザライン アライナーの情報 アライナーのパッケージにはいろいろなことが記載されています
インビザラインシステム
インビザラインシステムについて 採用しているシステムが歯科医院を選ぶひとつの目安になります 自分の目指す歯並びがどの治療方法で叶うのか 歯科医院でのカウンセリングは必須です。
2023/05/30 17:06
矯正記録⑰ 歯が揺れる
インビザラインでの歯列矯正⑰ 歯が揺れる 19番のアライナーは手強かった 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録⑱ 定期チェック
インビザラインでの歯列矯正⑱ 定期チェック 再スキャンして3クール目に突入 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録⑲ 定期健診
インビザラインでの歯列矯正⑲ 定期健診 3か月ごとの定期健診で歯を大切にしています 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録⑳ 3クール目
インビザラインでの歯列矯正⑳ 3クール目 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
矯正記録㉑ バイトランプ
バイトランプ アライナー#2 2/13(3rd) 今回のアライナーも強い締め付け感はありません。ただ相変わらず下顎前歯のアタッチメントにガッチリはまっているので 外す時に歯がもげそうになるしなかなか外れなくて大苦戦。そしてこれがけっこう痛い
矯正記録㉒ アタッチメントが取れた
アタッチメントが取れた アライナー#7 7/13(3rd) 現在3クール目 13枚中7番目のアライナーです。小さなトラブルはあっても着々と枚数は進んでいき あっという間に年が明けてしまいました。年末年始は食っちゃ寝してだらけていたので TR
矯正記録㉓ これって知覚過敏?
これって知覚過敏? アライナー#10 10/13(3rd) 今日から10番目のアライナーです。 3クール目もそろそろ終わりが見えてきました。 キーンとした痛み 2週間くらい前から上顎左2番の歯だけが痛い…。歯ブラシが当たるだけでもキーンと
2023/05/30 17:05
矯正記録㉔ 定期健診
歯科健診 アライナー#13 13/13(3rd) 3クール目最後 13番目のアライナー着用中です。来週は4クール目のアライナー作成のため スキャン予定です。 先日から続いていた上顎左2番の歯の痛みが収まりました。知覚過敏ではなくて 歯の移動
矯正記録㉕ 4クール目
4クール目 3クール目の13枚が終わり 4クール目のアライナー作成のため歯科医院に行きました。 アタッチメント除去 まずは不要なアタッチメントを外してもらいました。ペンチのようなものでバチン!と外すのですが これが結構響く…痛くはないけれど
矯正記録㉖ これで終了?
これで終了? アライナー#13 13/13(3rd) 現在3クール目終了時のアライナーのまま 待機中です。 モヤモヤ 実は歯科医院で4クール目のスキャンをしてもらってからずっとモヤモヤしたまま。もう一度冷静に考えてみようと過去の歯並びの経過
矯正記録㉘ 口ゴボ改善!?
口ゴボ改善!? アライナー#13 13/13(3rd) 2月20日から13番のアライナーをずっとつけています。そろそろ2ヵ月になるけどこれが地味につらい。アライナーの着色が気になるけど 良くも悪くもマスク生活でカムフラージュ。早く次のステー
2023/05/30 17:04
矯正記録㉙ 4クール目開始
4クール目開始 アライナー#1 1/18(4th) 2か月待って新しいアライナーが届きました。✨アライナーを受け取りに歯科医院へ行ってきました。気になる4クール目のアライナーは全部で18枚でした。やっと治療再開! アタッチメント設置 まずは
次のページへ
ブログ村 101件~150件