メインカテゴリーを選択しなおす
#ニュージーランド移住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ニュージーランド移住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
働いてると日本との違いにびっくりすること
こちらの接客業で働いてると、お客さんとスタッフの関係が日本と違いすぎけて目ん玉が飛び出ることが多々あるよ。笑 友達が働いてるレストランでステーキの中からめっちゃ太い針金?棒?が出てきたんだって😨 でも間違えて食べるほどの大きさでもなく、お客さんはそこまで怒ってなかったらし...
2024/07/18 08:55
ニュージーランド移住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ニュージーランドの物価で食べ物は高い?安い?
ニュージーランドの物価では食べ物って高い?安い?という事で、勿論それって人に依って判断が異なる部分なんですが、現地で生活してる中で気付くニュージーランドの物価、とくに今回は食べ物に関しまして、事例や理由も含めて紹介していきたいと思っています
2024/07/13 19:45
ニュージーランドへの移住と職業。仕事とビザの関係を紐解く
ニュージーランドへの移住と職業の関係ってリタイヤして行く方には縁の無い話しですが、渡航後に仕事をする想定の人には重要です。この働くということの前段に求人と雇用が有りますが、今回はそもそものニュージーランドへの移住と職業について考えてみますね
2024/05/12 09:38
ニュージーランドで日本食材はどこで買う?何が売ってる?
ニュージーランドで日本食材はどこで買う?何が売ってる?ということで、僕が住んでるオークランドを例に、どんな所で売っていのかというお店のことや、どんなモノが買えるのかという商品の話しを含めて、ニュージーランドの日本食材のあれこれを紹介致します
2024/04/13 20:18
NZでビザ申請|出生証明書の申請方法
この記事では、日本で生まれた子供の出生証明書を申請する方法を紹介しています。先日、実際に申請手続きへ行って来たので記録として綴っています(2024年1月)。
2024/03/19 23:04
ニュージーランドで起業する方法。ビザとの関係や税金の話
ニュージーランドで起業する方法って色々有ります。ただ、日本の人がこの国でビジネスを立ち上げる時には永住権を含めたビザの問題が関係してきます。それも踏まえまして今回は世界の中でも圧倒的に簡単なニュージーランドでの起業の方法について紹介致します
2024/03/09 21:11
まだまだ続くよ、無職道
NZ田舎に引っ越して1ヶ月が経ちました〜 Holidayシーズンとも重なったのもあって仕事探しがなかなか進まない! 今までNZの田舎に住んだことがなかったけど、ここまでアジア人がいないとは! 1番近くのAsian supermarketは車で1時間以上いったところにあるらし...
2024/02/13 18:38
ニュージーランドでロングステイ(プチ移住)をおすすめする理由
ニュージーランドでロングステイをおすすめする理由!以前、海外の長期滞在の候補地で人気だった頃とはまた違った意味で、withコロナの令和時代にこそ何故改めてニュージーランドでのロングステイ(プチ移住)をおすすめしたいのか?について解説します
2024/01/19 21:11
ニュージーランドの国旗の意味。オーストラリアと似てる訳?
ニュージーランドの国旗の意味、というと言い方が変かもしれませんが、オーストラリアやイギリスと似てるデザインが指し示す所や星の数に興味を持つ方は意外に多いです。という事で、今回はニュージーランドの国旗の意味についてご紹介しようと思ってます
2024/01/05 21:08
海外移住する方法のまとめ。成功する人・失敗する人
海外移住する方法のまとめ。成功する人・失敗する人、ということで、あなたが今の環境を変えたかったり、日本を出て違う国で生活することを考えているような場合に、大前提として知っておいて欲しい海外移住の方法をご紹介をしておこうと思っています
2023/12/10 14:26
ニュージーランドの教育制度の特徴|日本と異なるシステム
ニュージーランドの教育制度の特徴にも2つの側面があって、一つは日本とは異なる幼児から高等教育に至るシステムの違い、二つ目は留学するという視点から見た内容が有りますが、この両方から見たニュージーランドの教育制度の特徴をご紹介したいと思います
2023/11/18 19:18
ニュージーランドの学生ビザでアルバイト。条件や就労期間
ニュージーランドの学生ビザでアルバイトは出来るの?これは今から渡航して学校に通おうと思ってる人には気になる内容かと思います。そこで、今回はニュージーランドの学生ビザでアルバイトをする条件や、就労の形式、期間についてご紹介をしたいと思ってます
2023/10/28 21:31
海外移住の下見、必須チェックポイント(ニュージーランド)
海外移住の下見の必須チェックポイント!という事で、これから外国に住みたいと考えてる人の中には検討項目の一つに海外移住するときの下見について悩んでる方もいると思うので、日本からニュージーランドに移り住んだ僕の経験からズバッと解説していきますね
2023/10/06 20:53
ニュージーランド移住を家族でお考えの方へ。仕事とビザの事
ニュージーランドに移住することを家族で検討されてる方にとって関心の高い仕事とビザについて、皆さんの目的、構成(子供の人数や年齢)、経験、経済状況などに違いは有っても関連する内容を、ニュージーランド移住を家族でお考えの方に向けてお話します
2023/09/02 19:35
ニュージーランドの家は寒いのか?その真相と暖房器具の種類
ニュージーランドの家は寒いのか?実際の所、この内容は人に依って体感温度が違うので、データからだけでは言えない部分がありますが、敢えて今回はニュージーランドの家が寒いのかどうかを考えて貰える様に、暖房器具の事も含めてご紹介してみたいと思います
2023/08/27 21:15
海外移住のための英語の勉強の方法。在住20年目の真実とは?
海外移住のための英語の勉強の方法!在住20年目の真実とは?という事で僕の場合はニュージーランドになりますが、色んな目的や手段がある中で、この海外移住のための英語の勉強でおすすめの学習法はどういったやり方なのか?という事を紹介したいと思います
2023/08/16 22:01
老後の海外移住でニュージーランドを選ぶメリットを教えます
老後に海外移住するのにニュージーランドをおすすめするメリットについて、一般的に外国にロングステイする場合の検討項目は色々と有ると思いますが、特に!老後に海外移住をするという場合になぜニュージーランドを推すのか?の理由を解説したいと思います
2023/08/12 21:52
ニュージーランドの定期預金の金利比較。おすすめの銀行は?
ニュージーランドの定期預金の金利については興味を持ってる方も多くて、昨今の日本は銀行に預ける利率も微々たるものですので、様々な商品に食指が動くのも当然かもしれません。そこで今回はニュージーランドの定期預金の金利についてのお話しを致しますね
2023/08/05 20:57
ニュージーランドのアクティビティ10選。旅行・観光編
ニュージーランドのアクティビティということで、自然が豊かなこの国に訪れる人達は景色を愛でるという目的と同時に、ココならではのアウトドアやスポーツを楽しむことが多いので、今回はニュージーランドのアクティビティ10選の旅行・観光編を紹介致します
2023/07/30 18:09
ニュージーランドで電気代を節約するには?
This bog is...
2023/07/19 21:55
「ニュージーランドで空港への手段 お得な方法とは?」
2023/07/19 19:58
ニュージーランドで仕事探し、求人や募集の上手い見つけ方
ニュージーランドで仕事探し、といっても置かれてる状況から方法まで色々でして、タイミングだったリ縁だったりで一概にこれが正しいとは言えませんが、今回は、ニュージーランドで仕事探しをする上で知っておきたい求人や募集の見つけ方を紹介しておきますね
2023/07/15 21:00
海外移住をニュージーランドに決めた理由!仕事と英語とetc
海外移住でニュージーランドにいらっしゃる方にも色んな人がいて、仕事や英語、自然、政治、経済、国民性など、どこに魅力を感じたのかはそれぞれだと思いますが、今回は一つの事例として、僕が海外移住をニュージーランドに決めた理由について紹介してみます
2023/07/08 19:43
ニュージーランドで働く。具体的にはどう考えれば良いの?!
ニュージーランドで働くって具体的にどう考えれば良いの?これは学生でも社会人でも、またはアルバイトでも就職希望であっても色んな方が疑問に思ってる質問かな?と想像するのですが、今回はこのニュージーランドで働くには?というテーマで紹介致します
2023/04/29 20:31
海外移住の国選びはどこがいい?おすすめなどは無いと知ろう
海外移住の国選びはどこがいいのかと模索されてる時に、巷を見渡せば実に様々なおすすめの場所の情報が溢れていると思いますが、それって実際参考になってますでしょうか?今回はあなたにとっての海外移住の国選びはどこがいい?ということを考えてみます
2023/04/22 21:03
ニュージーランドのゴミ分別とその問題の事情を探ってみた!
ニュージーランドのゴミ分別とその問題を今回なぜ一緒に取り上げたのか?といえば、両者が密接に絡み合ってるからなんですが、更にいえばオークランドでその収集方法がここ数年で変わる続けてるのも、実はこのゴミ分別とそれに伴う問題のせいだからなんですね
2023/04/15 15:46
ニュージーランドの花粉症と薬や対策の話しをまとめてみる
ニュージーランドの花粉症と薬や対策の話しという事で、日本でそうだった方もそうではなかった方も、日本と海外・・・というか、外国との環境の違いはちょっと知りたい所だと思うので、ニュージーランドの花粉症やその薬、対策についてご紹介致します
ニュージーランドの年金制度。金額や日本からの移民について
ニュージーランドの年金制度の要点を解説します。日本ではネガティブなイメージも多いですが、ニュージーランドの年金制度はこの国で生まれ育った人も移民も同等の金額が貰えるベネフィットでして、見直し論やキウイセーバーの事なども合せてご紹介しますね
2023/03/25 21:14
ニュージーランドで仕事やアルバイト。税金は日本と比べて?
ニュージーランドで仕事やアルバイトの税金ってどうなってるんだろうか?コレ、日本にいてその予定が有る方も、今まさに働いている最中の方も気になる事の一つだと思うので、今回はニュージーランドでアルバイトする場合の仕事の税金について紹介いたします
2023/03/18 22:45
海外移住の準備リスト。必要なものや手続きについてのまとめ
海外移住の準備リスト。必要なものや手続きについてのまとめと題しまして、皆さん諸事情は違えど外国に住みたいと考え始めた時に「そもそも何から始めたら良いの?」という段取りに関しまして、海外移住の準備リストとして体形的にまとめておきたいと思います
2023/03/10 20:13
ニュージーランドの治安は悪い?オークランド編【実際の所】
ニュージーランドの治安は悪いのか?のオークランド編という事で、今回は多少のデータを元にしますが、あくまでもニュージーランド在住の僕から見て治安が悪いのかどうなのか?を沢山の事例を交えながら、主観的に、且つ正直に、書いて行こうと思ってます
2023/03/10 20:11
【100年で最大の死亡者】ニュージーランドで死亡者が激増しているようです
2023/03/06 16:29
オークランドのナイトマーケット情報を知って全箇所制覇!
オークランドのナイトマーケット!といわれても皆さん朝市は馴染みがあっても夜市は余り聞かないかも知れませんよね?日本と比べて夜の娯楽の少ないニュージーランド、そんな中今回は地域のみんなが楽しんでるオークランドのナイトマーケットをご紹介致します
2023/02/26 09:59
ニュージーランドのガソリンスタンドを使いこなす5つの教え
ニュージーランドのガソリンスタンドを使いこなす5つの教えということで、この国で流通してるガソリンの種類や価格、取り扱ってる会社、給油方法、お得な入れ方について、これだけ知ってれば万全なニュージーランドのガソリンスタンドの使い方をご紹介します
2023/02/11 21:20
ニュージーランドで仕事する日本人の事例から働き方を学ぼう
ニュージーランドで仕事をする日本人も随分と増えてきましたが、他の国と比べるとまだまだ少ないのが実情です。そこで、これから移住してこられる方々に対して働き方の参考となる用に、ニュージーランドで仕事をする日本人の事例を紹介してみたいと思います
2023/02/11 21:18
ニュージーランドに住むならどこ?場所選び前に知るべきこと
ニュージーランドに住むならどこの場所がいい?移住、留学、就職、ロングステイなど、この国を訪れる人の目的は様々ですが、まず最初に思い付くのが滞在先の事かも知れませんね。そんな、ニュージーランドに住むならどこ?の答えの参考になればと思ってます
2023/01/20 20:25
私的🇳🇿NZ正月の過ごし方
年始に1週間のホリデーをとっていたのでまだまだ休み気分が抜けないわたしです🫢 NZでは1年に最低4週間の有給がとれるから12月まるっと休むなんて人もいたりするし、有給とることに嫌な顔されるどころか楽しんで🧡と送り出してくれるNZの会社と上司たち🥹 大手とかは有給とらな...
2023/01/17 15:55
刺し身が食べたいんじゃい!
やはりこちらで手に入らないのは新鮮なお刺身 アジア系の魚屋さんあって色々と売ってるし、スーパーでも鮮魚は売ってるけど、お刺身クオリティのものはなかなかないんだよね〜😭 というかあるけど素人にはなかなか見分けがつきにくい… なら釣ればいいじゃん!ということでこちらにきて釣り...
2023/01/17 15:34
英語学習で1番大切なこと
海外移住で1番の心配事といえばやっぱり英語… どうしたら英語話せるようになるの? 英語勉強するのに何してる? めちゃくちゃ聞かれまくる質問🙃 その質問されたときに私が必ず言うのはコレ! "1番大切なのはモチベーションを保つこと、理由はそれが1番難しいから。" 言語学習って...
2023/01/17 15:33
日本への航空券が爆値上がり!!😱
軽い気持ちでNZ←→日本の航空券を調べたら往復安くても2500ドル(20万)するんですけど…😭 去年の今頃は片道700ドルとかだったのに… 安いときは10万ちょいくらいで往復できてたから2倍くらいになっちゃってるよ〜 しかもなぜか直行便のAirNZより乗換あるJetsta...
2023/01/17 15:32
ニュージーランドへ移住する事のデメリットとメリットとは?
ニュージーランドへ移住する事のデメリットとメリット・・・この2つって表裏一体ですし、受け止め方では逆になるケースも有って一概には言えないのですが、海外の、しかもニュージーランドへ移住する事のデメリットとメリットについての意見を紹介致します
2023/01/12 20:03
人口のアジア人率が50%の都市
NZでの外食において普通の価格でおいしいものを見つけるのは至難の業です… だいたいが高くてまずい😂 好みもあると思うけどこっちの洋食はとにかくあぶらっこい味が薄すぎるとか濃すぎるで私にはヘビーすぎるので高いお金払って食べる気にもならない… こんな感じで見た目はキレイなんだ...
2022/12/13 16:09