メインカテゴリーを選択しなおす
#クラピア育て隊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クラピア育て隊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
高温多湿期のクラピアは病気に注意して下さい
今まで元気だったクラピアが突然枯れ始めるときがあります、原因はカビによって引き起こされる葉枯れ病で、代表的なものとして「白絹病」があります。 みるみるうちに枯れていくので対処方法をあらかじめ知ってお
2023/06/04 05:18
クラピア育て隊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クラピアの木質化による不具合が多発してます
数日前に和光市広沢複合施設「わぴあ」の「わいわい広場」が、クラピアを育成するために閉鎖するというお知らせが飛び込んできました。 「わぴあ」のお知らせURL →…
2023/05/17 06:08
今年植えたクラピアがぐんぐんと成長し始めた
今年の春に植えたクラピアが順調に広がってきました、この調子だと夏までにはクラピアの緑絨毯が完成するでしょう。 今回は試しに普通の防草シートを使ったので広がってくれるか心配でしたが、クラピアの成長には
2023/05/14 06:13
さてシートを敷いたけどクラピアが通根しない
クラピア専用シートを使って植栽された方も多いと思いますが、順調に育っていますか?ランナーから出た根はちゃんとシートを貫通していますか。シートを併用した場合に一…
2023/04/23 09:46
クラピアの苗を今年植えた方は水やりに注意!
1ヶ月前に植えたクラピアK5も根付いたようでランナーを伸ばし始めてきました、暖かくなってきたのでグングンと成長してくれるでしょう。 無理して寒い時に植えたので…
2023/04/11 06:23
クラピアの庭で固くなってしまう場所にマット
クラピアの被覆が完了する前にマットを仕込んでおきます、去年の実験の結果ではジョイント芝マットをクラピアの庭に敷くと、踏み過ぎによるスカスカが防止されることが分かりました。 今年は少し工夫してマットと
2023/04/04 05:15
岩手でクラピアを3月下旬には芽吹かせる方法
クラピアは平均気温が15℃を超えてこないと芽吹きが始まりません、なので岩手の盛岡では4月下旬ころになってやっと新芽が出始めます。 暖かい地方とは1ヶ月ほどの差が出るので、同じような時期に芽吹かせたいと
2023/03/28 05:24
クラピアの苗はどこの販売店のものが良いのか
間もなくクラピアを植えるのに適した季節がやって来ます、今からクラピアの植栽を計画されている方もいるでしょう、そんな方にクラピア販売店の情報をお伝えします。 良…
2023/01/08 06:52
寒いところでも育つグランドカバーと言ったら
クラピアはイワダレソウを品種改良して耐寒性を持たせたグランドカバープランツです、なので寒さにとても強く緑色維持期間がとても長いです。 12月に入り朝晩は氷点下になる岩手の盛岡でも、ごらんの通り緑色を
2022/12/11 06:11
過去の画像と比較しクラピアの紅葉具合を見る
気温が紅葉の進み具合に影響するのは当然なのですが、クラピアの場合は品種や育て方によっても色づき具合が異なってくる。 同じ場所を同じ日に撮影してみると、あの年は暖かい日が多かったとか、肥料は何々を使っ
2022/11/15 05:37
【庭づくり】手がかからないグランドカバークラピアK7の育て方
こんにちはばやしこです!我が家の庭はクラピアK7をグランドカバーにしています。2020年5月に植えたので年が経過しました。枯らしたり、キノコが生えたり色々ありましたが順調に育っています。クラピアの良さ季節ごとのクラピアのお手入れについて紹介します。もくじ🔖クラピ
2022/07/29 15:10
クラピアK3は花が魅力その破壊力は凄まじい
魅力たっぷりのクラピアK3は何と言っても花がオシャレです、その破壊力(いい意味で)は凄まじく近くを通った方は必ず立ち止まるほどです。 白一色も良いのですがピンクがあるといっきに華やかになります、混植
2022/06/23 05:26
クラピアの生育に施肥量の影響が出ていました
昨年は芝刈り機のレビュー動画を制作する都合でクラピアの成長を早める必要があり肥料や堆肥を通常の倍近く投入しました、なので6月上旬には過繁茂の状態になりました。 今年は管理しやすいように施肥量も抑え堆
2022/06/06 06:21
寒い盛岡でも4月上旬にクラピアの緑絨毯完成
いろいろと試して完成の域に達したクラピアの越冬対策です、今年は今までで最速の被覆完了となりました、4月上旬でマリーにゃんと遊べるくらいに広がったクラピアです。 植栽地は岩手県の盛岡市近郊です、冬は氷
2022/04/11 05:13
寒さや雪の量に影響されないクラピアの芽吹き
岩手の盛岡でも先日から萌芽が始まりました、昨年と同時期の芽吹きになります、クラピアの越冬困難地域である東北地方の内陸部で、コンスタントに3月下旬から4月上旬に…
2022/04/05 05:02