一休さんが住んでいた酬恩庵一休寺に行く
youtu.be すきすきすきすきすきっすき一休さ~ん♪ テレビアニメでおなじみの一休さんが晩年、満87歳でマラリアで死ぬまで暮らしたお寺が、京都府の南部、京田辺市にある酬恩庵一休寺です。 (今の子供たちは一休さん知っているのかな。) www.ikkyuji.org 一休さんの銅像です。一休さんのほんとうの名は一休宗純、臨済宗大徳寺派の僧で室町時代の人物です。(1394-1481) 賢そうな顔をしています。 引用)Wikipedia しかしこのような肖像画が残されています。(重文) 大人になったとはいえアニメのかわいらしい顔とはずいぶん違います。 一休寺は京都の中心部から離れているので、平日で…
2022/02/10 19:20