chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々乃
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/03/02

arrow_drop_down
  • 結婚式お呼ばれのボレロは時代遅れとは思わないが私が選んでこなかったワケ

    結婚式お呼ばれのボレロは時代遅れ? と疑問や不安に思う方もいるらしい。 私自身、ファッションは自分が好きなものを着ることに意味があると思うので 時代遅れも何もないと思っているんです。 じゃあなんで私がボレロとかストールとか避けてきたかというと それはひとえに「シンプルじゃないから」です。 そう!好みの問題。 はじめから、何かを羽織る必要のない1着で完了するドレスが好きなんです。 そうすればボレロとドレスの組み合わせとかも考えずに済むし、1着で完了するドレスは 結構可愛いデザインが多いんですよ〜 例えばこういうの↓ [ニッセン] イブニングドレス スタンドカラーフロントレースデザインワンピースド…

  • ヘアドライ手袋は時短に節電だけど1つ注意点があることに気づいた

    ドライヤーの時短と、節電にも繋がるヘアドライグローブ。(ヘアドライ手袋とも言う?) ダイソーでもセリアでもいろんな100円ショップで購入できます。 これ、実際にやったことある人ならわかっていただけると思うんですが、 けっこう時短できますよね! 100均には当たり外れありますけど、これはあたり! マジで買ってよかったと思っています。 ただし、注意点が2つほどある。 ヘアドライ手袋の注意点 まず1つ目。 新品は毛玉や糸くずが出るかも? 他の製品はわかりませんが、100均で買ってそのまま使ったら細かな糸くず?のようなものが出まして。 洗濯をしてから使ったら気にならなくなりました。 タオル系はやはり洗…

  • ミニマリストじゃないけど冬アウター1着で足りたわ〜ってお話です

    私はミニマリストではないのですが、冬用アウターはダウンジャケット一着あれば十分でしたって話をしたいと思います。 ミニマリストじゃないけど冬用アウターは1着で足りた 実はダウンジャケット以外にも他のコートはクローゼットにあるんです。 もしもの時のため(冠婚葬祭とか)に着れるアウター。 けど結局、普段着る要のアウターはダウンジャケット1枚しか着なかったんです。 昨年がそうだった。 「そういえばあのダウンジャケットしか着ていないな?」 ってのに気づきましてね。 つまり、自分の行動が 「1着、着やすいジャケットあればいいのよ!」 ってのを行動でしめしてくれていたんですね。 コートは見た目はいいけど重い…

  • マフラーしない派になりました(その理由)

    さてさて〜 今回は、マフラーを卒業(卒業って表現もおかしいけど)しましたって話。 正確に言うと、マフラーを使う必要がなくなったみたいな感じ! マフラーをやめた理由 マフラーってコートやテーラードジャケットとか、首元が出てしまうジャケットに合わせることが多いと思うんです。 でも最近私はアウターはほぼほぼダウンジャケットを着るようになりましてね。 しかもダウンジャケットってハイネック?みたいに首元まで隠れるものが多いんです。 例えば下記のような↓ [ウィゴー] 男女兼用 パテッドブルゾン エコ ダウンジャケット 中綿 ジャケット ブルゾン アウター 防寒 アウトドア 服 ストリート 無地 ギフト …

  • プライバシーポリシーについて

    プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンスなど)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。クッキーを使用することで当ブログはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々乃さん
ブログタイトル
日々乃メモ
フォロー
日々乃メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用