chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考実験とD.I.Y. https://www.diy-gedankenexperiment.jp

D.I.Y.の語源である、ロンドンで生まれたスローガン:「何でも自分たちでやろう」を広義(広い意味)でとらえて、「自分で、出来そうなことは、何でも試してみようかな」と、色々なことに手を出した結果の健忘禄兼雑記です。

diy-gedankenexperiment
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/20

arrow_drop_down
  • 自家製減塩”すし酢”へのチャレンジ(2)

    1.最終調合表 2.試行途中の調合と感想 10回強、試行錯誤をしてきましたが、”今一つだな”と思いってるうちに、穀物酢を消費しきってしまいました*1。 酢を"穀物酢"から"米酢"に変えたことで、まあまあなんとかなった感じです。 1.最終調合表 分量 脂質 食塩 米 600g 0.0g 0.0g ミツカン ”すし酢” 10g(ml) 0.0g 0.6667g ミツカン ”米酢” 30g(ml) 0.0g 0.004g ミツカン ”ほんてり” 15g(ml) 0.0g 0.009g 清酒 ”鬼ごろし” 10g(ml) 0.0g 0.0g 味の素 ”うま味調味料” 1g 0.0g 0.3g リケン …

  • 隙間の隙間を活用

    0.隙間が雑然として。。。 1.ディノスの隙間ワゴンを購入 2.隙間の隙間を活用 0.隙間が雑然として。。。 冷蔵庫と食器棚の間に隙間があったので、15年程の前に東急の通販で2段式トレーを2個購入し、組み合わせて隙間を活用していました。 最初の内は、良かったのですが、色々置いてしまい、積み上げると下にあるものを失念したり、、、と雑然として来てしまい何とかならないかなと考えていました。 1.ディノスの隙間ワゴンを購入 ディノスの隙間ワゴンについては、もともと知ってはいたのですが、この隙間を何とかしたいと思い、とりあえず、楽天でラインナップを確認しました。 隙間の幅が30cmほどですが、29cmの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、diy-gedankenexperimentさんをフォローしませんか?

ハンドル名
diy-gedankenexperimentさん
ブログタイトル
思考実験とD.I.Y.
フォロー
思考実験とD.I.Y.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用