最近の夕散歩。 毎日ひぐらしが鳴いてるの〜。 えっ秋になるんだっけっと毎年思ってしまうのよ。 毎年うちの山は1番にひぐらしが鳴くんです。 ミーンミーン…
田舎暮らし30数年目。お料理、節約保存食作り、家庭菜園、ガーデニング、お散歩…忙しい毎日でもわんこたんとほっこり心が温まる生活を目指して頑張っています♪
今日も元気に道路のド真ん中お散歩🐕💨 今日も湧き水 元気に出てるけど若干水量少なめかな? ってわんこたんの気の向くままフラフラ端っこに行ったら… 側溝…
うちの庭が今曼珠沙華(まんじゅしゃげ)だらけです。別名 彼岸花。 お墓の周りに生えてるイメージからそう呼ばれるようになったらしいけど 家Bは山の中なのよね🤔…
田園地帯の家A。 家Aの地域は米の刈り取りが比較的遅い地域みたいで毎年10月に入ってからの稲刈りが多いです。 お米が立派🌾✨ でも豪雨が多い今年はこんな感じの…
夫が務める会社にたくさんの外国人が働きに来ているそうな。 田舎なんだけど結構たくさんの人を雇ってるみたい。 会社でアパートとかを借り上げて家具付きで外国人の従…
先日 娘がわんこたんにクッキーを作ってくれたけど『わんこ用の手作りクッキー』娘がわんこたんにクッキーを作ってくれました 砂糖や塩を入れない無添加のクッキー🍪 …
いや、うちの庭は犬も歩けば棒を拾うだな〜 山だから木の枝は勘弁してくれってほどあるのよ で、とりあえず持って走る 犬も歩けば棒を拾って走る 今日も実に楽し…
うちのにゃんこたん御年16歳。人間で言うなら80歳くらい。 子供の時からちょっと個性的🤭 何がって? まずはこの顔この目つき悪い感じ〜 これ、最高に幸せなうふ…
娘がわんこたんにクッキーを作ってくれました 砂糖や塩を入れない無添加のクッキー🍪 クッキーに顔を描いていくの🤭 いろんな顔を描く〜 どう、どう…
うちのにゃんこたん16歳です 私の気配で起きました寝起きで目がちんばだわ 最近はお耳がほとんど聞こえてません。耳が音の方向に動くことがほとんどないです。目…
今日は雲の中の我が家です。 うんとね〜滝の横にいる感じ。 涼しいけどジメジメ マイナスイオンはいっぱいなのかどうかは知らんけど ずっと霧雨状態。 このモヤモ…
夕食後のご機嫌タイム。おもちゃで遊べと催促され梨の引っ張り合いごっこ。 あ 梨ってこれね。『梨の細切り( ; ; )』 わんこたんに梨のおもちゃを買ってあげ…
結構前のことなんだけどスマホの写真整理していて娘の部屋のDIY写真が出てきたので記録のために載せておきま〜す この部屋は以前は次男が使っていました。 南西の日…
今朝生ゴミを堆肥を作っている場所に捨てに行き外水道に生ゴミ入れを洗いに行くと… あら😳こんな所でおくつろぎのお方が🐸 シンデレラフィットじゃ〜ないですか 家A…
はい、来ました!載せ忘れシリーズ(いつからシリーズ化?) 昨日のこのブログでは『梅醤油に使った梅のおにぎり最高!』完全に載せ忘れていた…いや、載せる時間がな…
いつも家Aの時にわんこたんと散歩してる田んぼの中の舗装されていないこの道。 雪が降るとこんな感じになるのですがこの竹藪の中はタヌキたちの通り道らしく、いや…
完全に載せ忘れていた…いや、載せる時間がなかった梅仕事の記録。 今頃〜って感じだけど毎年恒例の作業を載せとくよん。 まず、6月の後半に梅を収穫したわけよ。『毎…
オクラの花は夏って感じ🌺季節は秋のはずなのにまだオクラの花が咲いとります💦 そして収穫できちゃってます💦 ナスとかピーマンとかトマトとかキュウリとか他の夏野菜…
実は夫が手術して入院してます。(夫撮影)6人部屋の真ん中で夫曰く「隣の爺さんのイビキがどうしようもなくうるさい😩」そうです。私の気持ちがちょっとはわかったかな…
昼間うちで採れる栗がとても美味しくてわんこたんも大好きっというブログを書きましたが『栗♡栗♡栗♡』今朝も庭をフラフラしながら 栗発見🌰✨ からの〜栗拾い🌰 …
今朝も庭をフラフラしながら 栗発見🌰✨ からの〜栗拾い🌰 山栗だからそんなに大きくないけどね。 甘いんだわ〜🥰 こうやって毎日ちょっとずつ採れるのです❤️…
最近毎日午後は強烈な雷雨⛈️ 今日は2階の窓が開きっぱなしなのをすっかり忘れて床がどえらいことになってしまいました 毎日午前中は晴れて異常な暑さだ🥵と思って…
わんこたんと庭を散歩していると この写真の手前の木におぉ〜✨痩せ型の可愛いセミの抜け殻さん。しかも双子みたいな🤭 でも…こんなセミさんも見つけちゃった。 羽…
朝晩は少しはマシになって来ましたが日中のこの暑さはいつまで続くんでしょう 今まで何度も書いているのですがとにかく今年はメマトイという目にたかるコバエ🪰が私の住…
私が畑をやっている間向こうで一人呼吸を荒げているお方が。 飛んでるわ。 全速力だよね。 ほら 全速力からの〜これ プリケツで埋蔵金探し。 そしてまた走る…
初めて我が家にやって来たお孫ちゃんもうすぐ2ヶ月。 前回は生まれて数日後の病院の退院の日に数分だけ。しかも私だけしか会えてなくて。『初めまして』今朝、お嫁ちゃ…
今日は娘の通院日。 昨夜 家Aから家Bまで100キロ走り🚗家Bに着いたのは23時過ぎ💦 娘が病院に行くとなると色々と装備が必要で大荷物になるので支度して寝たの…
今日2度目の投稿 今日はちょっと大量生産した日。でもできるだけ写真を撮ろうと心がけてみた いつもは1日おきに2斤分のサイズで焼くパン🍞 今日は2回焼いてサン…
なんか最近お米のことが騒がれてるみたいですね。米不足なんだとか… うちはいつも年単位でお米を買うのでよくわからないのですが💦 さらに最近全然ニュースとか見れて…
今日はわんこたんはお外でシャワー🚿 いつもはお風呂場で入れるんだけど真夏は私もわんこたんも暑いから野外で洗うことが多いんです🚿 でも今年の夏は暑すぎて私が外で…
一昨日 昨日 今日まだまだ毎日毎日まいに〜〜〜ち採れるキュウリ。 あ、これは来年のための種用。立派に育った🙌 毎日食べたってこんなにキュウリは食べら…
今日も虫と戦う散歩😂 ただ動画を撮りたいだけなのに必ず虫がぶ〜〜〜〜〜んって💦 スマホのカメラ部分に来るぐらいだからすでにわんこたんの目の周りには無数の…
今日2つ目の投稿。写真がたまってしまって季節的に載せられなくなってしまうものが多いので載せられる時はどんどん載せないと😅 今日わんこたんと庭をふらふらしていて…
昨日のブログの続き〜『自然の中に住むデメリット』さて、今日2度目の投稿 雨の上がっているうちにお散歩に行きましょ😘 まだまだ暑いけど秋の気配。落ち葉が多く…
「ブログリーダー」を活用して、りかまむさんをフォローしませんか?
最近の夕散歩。 毎日ひぐらしが鳴いてるの〜。 えっ秋になるんだっけっと毎年思ってしまうのよ。 毎年うちの山は1番にひぐらしが鳴くんです。 ミーンミーン…
今日は晴天ですがここ連日雨だったのよ〜 娘の体調が落ち着いたところでちょうど雨が上がっていれば急いでちょこっとだけ出かけていたお散歩🐕 トイレがお外の子なので…
ここ数日娘の体調が非常に悪くて…それでブログも書けていませんでした 死んでしまうのではないかという症状が連日出ていて本当に大変でした。 娘は日本に1人しかい…
今日は雨もだけど雷が激しくて夕方からは嵐のような状態。 水を汲んだりコンセントを抜いたりバタバタ 山岳地帯のポツン家の家Bは年に何回も停電がある地域。 ここ…
ニンニクは失敗したことがないんだけど今年もしっかり育ちました🙌 今年はぶら下げるのではなくネットにINして乾燥してみることに 頑張る夫 200球くらい採…
昨日は和食の夕食 イカの炊き込みご飯。シャケ。揚げ出し豆腐。新玉ねぎと牛豚合挽き挽肉の味噌汁。ジャガイモとサンチュと去年取れて冷凍しておいたカボチャとモロッコ…
今年は豊作すぎて困るくらいのマルベリー収穫してジャムにしたりシロップにしたりしているけどそれでも収穫数に限界がありボトボト落ちて地面がとんでもないことになって…
やばいね骨盤周りが痛いっていうのにやることいっぱいで毎日くたくたで でもって この暑さでブログ書いている余裕がなくなっている〜〜 さて、お庭やお山がなんだか…
昨日から急に来たよね、真夏日アチー💦 昨日は特に湿度が高くてしんどかった〜 雨上がりで地面からの熱気がすんごくて わんこたんもハーハーが止まらない それ…
田園地帯の家Aでも山岳地帯の家Bでもマルベリーが熟れ始めました〜 またまた毎日狂ったように採れる件 今年も大粒これは左手。 利き手の右の手袋は…うぇ〜〜…
ニンニクの試し掘り〜 今年も美しいニンニクができているじゃ〜ないの 大きさもなかなか また今年もアホみたいにニンニクが採れる予感 庭の小梅がボロボロ落…
最近のお散歩中日に日に道路が白くなってる場所があります。 ここ〜 翌日 ね!白くなってるでしょ。 ここに落ちているのはこのとても可愛いお花🌸 エゴノキの花…
最近手をつけているこの場所。 山の中での生活は少しでも土地を放置するとすぐに森になっちゃう でも追いつか似のよ〜整備が〜植物の方が逞しい 草刈りというかこう…
昨夜の不気味な鳴き声は何物のなのかわからず 夜中には静かになりました。 なんだったんだろう… 『これってク…熊!? (ll゚Д゚)』山岳地帯の家Bに戻ってきた…
山岳地帯の家Bに戻ってきたけどね ちょっと!ちょっと!!ちょっとーーーー!!! 今、めっちゃ怖い声が聞こえてるんだけどー これってなんの声?(外を撮していま…
夫がおかしなことになっている… パラソル🏖️ 畑でパラソル🏖️ 畑 IN パラソル🏖️ こちらの玉ねぎを縛らなくて干さなくてはならず『玉ねぎ大豊…
今年は玉ねぎの収穫がちょいと遅れてしまった それでもいい感じの出来栄え夫のお尻 盗撮 去年は双子が多かったけど今年は大丈夫そう 田園地帯の家Aは田んぼに向…
わたくし、諸事情によりド田舎の田園地帯(農村地帯)の家Aと超山岳地帯のポツンの家Bとを行ったり来たりして生活しています。 家Aと家Bは車でちょうど100キロ🚗…
最近 連日採れるもの。 アスパラ それから 草の中で育ってるいちご🍓『放置でも採れるイチゴちゃん』全く手入れをしていなくてほったらかしにしているイチゴの苗…
なんとも可愛いお花🌼 優しい可愛いお花🌼 これ、春菊の花です🌼 食べられるけど小さな苗は観賞用として少しだけ残してこうやって眺めてます🌼 春菊の花言葉は…
月曜の夜中…というか火曜の早朝強烈な下痢になった長男。 それでも何も言わず出勤してしまった。車で片道1時間半ほどかかる職場まで。 コンビニのトイレに寄るなどし…
庭に咲く小さなお花が可愛い 散歩中にもいろいろ気になってしまう わんこたんもいろいろ気になってクンクン おっと変なの生えてるから気をつけて ほら。…
夏だからね〜海行ってさ〜砂浜に穴掘って入るのすごく楽しいよね〜 掘ると水がじわじわ出てきてさ〜そこに入り込むの 気持ちいいよね〜 でもここ、海じゃないんだ…
にゃんこたん。15歳。 この子を育ててくれた先住猫は20歳の少し前にお空に行きました。 だから15歳のこの子はまだ初老…たぶん。でも耳が全然聞こえてない。目…
連日のようにマルベリーの収穫をして シロップやジャムを作っています。 もうすでに10キロは収穫したかな。 それだけでなく今はラズベリーの収穫も連日…
今年も暑い夏ですね 山も夏になり虫が元気な季節になりました ホント、外に出る時は長袖着て虫刺され防止のネット付き帽子かぶってないと顔や首を狙ってくる狙ってく…
先週〜週末は色々あってブログの投稿どころではなく 写真はいっぱい撮ってあるのにブログを書く時間も体力もなかった そんでもって昨夜は疲れきっていてパンを仕込…
昨日のブログの続き〜 僕の仕事は埋蔵金探し ほってほって掘りまくる いつか絶対見つけてやるんだ でもちょっと落ち着きないけどね だんだん集中でき…
朝散歩を終えご飯を食べまったりしてそれからお庭遊びというルーティン お庭遊びし始めた直後の数分間はこの状態 バキュン 楽しい〜〜〜 いくぞ〜〜 おり…
日差しが強烈なので日陰メインでお散歩🐕🚶💨 わんこたん、見て!! 道路にマルベリー(桑の実)がいっぱい落ちてるよ 歩くと踏んじゃってプチプチ言うね…
この前は 添い寝していたけど 『お邪魔じゃないですか?』爽やかで気持ちの良い日🌞 動くと汗が流れちゃうけどお庭の木陰が気持ち良い でも2〜3週間に1度 …
ちょっとちょと暑すぎやしませんか? 急に夏だよ〜〜〜 わんこたんも暑いので日陰でお庭遊びこうも急に暑くなると日陰じゃないと危険です 私の座っている枕木に一…
昨日はあれから マルベリーを1キロ以上収穫しました。 昨日のブログ『大量手作りジャム / コンポート』 先日から始まったマルベリー(桑の実)の収穫。『収穫…
先日から始まったマルベリー(桑の実)の収穫。『収穫始めました♪』 色づき始まったマルベリー(桑の実) 分かりにくいんだけどよく見てね❣️ 黒くなったのが熟れ…
昨日は父の誕生日でした。81歳の誕生日🎂 朝一で父に電話📞元気そう 耳もよく聞こえてる。頭もよく回ってる。よかった 母が亡くなって2年。今年3回忌でした。 …
今日も道路の真ん中散歩 基本だ〜れも通らないし(特に休日は)車が来た時は遠くから音が聞こえるから(鳥の声しかしてないからね)真ん中を歩いても全然平気 今日は…
爽やかで気持ちの良い日🌞 動くと汗が流れちゃうけどお庭の木陰が気持ち良い でも2〜3週間に1度 草刈りしておかないと草で酷いことになるのよね にゃんこた…
なんか変な寝顔が撮れたくしゃみする前とかじゃなくてこの顔して寝てたのよ いつもこんな感じで私のベッドの下で爆睡しているわんこたん ベッドから頭を下げて覗…