赤い靴を履いていたきみちゃんだって きっとブルーインパルスを観たいと 思っているんじゃないかと...
40℃近い日が続いたからか 35℃が少し涼しく感じる...
” ビッグスピンフリップ・フロントサイド・ボードスライド ”おじさんには スケートボードの技が 決まっているのか 失敗しているのかも わからない...
照ノ富士の優勝を喜んだのも束の間 阿部詩の敗戦でもらい泣きするとは...
隅田川花火大会に行きたかったけれど 一昨日からの体調不良が回復せずに諦めて休息に でも 大相撲に ジャイアンツ戦に F1に オリンピックにと テレビ視聴が...
いよいよ開幕のパリオリンピック 日本での開催でないと 気持ちよく応援できる それにしても 北京のビンドゥンドゥンも微妙だったけど パリのフリージュもかなり...
年々暑くなっているように 雷の威力も強くなり 落雷の数は増えているんじゃないかと思うような 今日の雷の凄さ 雷除けは もうひとつじゃ足りないのかも......
濡れた路面で ツッーっと滑り スニーカーの踵の減りに気がついた...
暑い夏には 育毛よりも脱毛したい... 全身トゥルントゥルンになりたい...
今年も夏になって金魚を飼いたくなり でも観葉植物すら上手く育てられない自分にはと また諦める...
帰宅間際の夕立でびしょ濡れになって そのままシャワー浴びて シーブリーズでスースーして 冷えたビールで夏実感
リンダ? それとも不二子? もしかしてルーシー? 写真を撮ったのも何かの縁だから 名前ぐらい教えていただこうかと...
梅雨が明けても 自分の日常は何も変わらないけれど いよいよ本格的な夏がはじまると思うと 元気がでてくる
MLBオールスターゲームで 大谷が初ホームランの3ラン もう すごいという言葉しかでない...
コロナ感染が増え始めているらしく 自分の警戒レベルを少しだけ上げることにする
前回の歯科検診で 左上奥の歯周ポケットを指摘されて ずっと意識して歯磨きしていたら 今回は右下奥を指摘された なにごとも バランスよくが大切らしい...
トランプが撃たれ 大谷が200号を放ち 照ノ富士が初日を白星で飾った三連休の中日 しとしと降る雨が心地よく ずっと眠れてしまいそう...
子供の頃にディズニーランドで 切り絵にしてもらった横顔は けっこう鼻筋が通っていたような...
まだ梅雨明けしていなかったのを 思い出させるかのような一日中の雨 来週にはスッキリと明けてくれると良いのだけれど...
行列に遭遇して 何のお店だろうと興味は持つけれど その列に並んで 食べたことは 今までないかも...
暑いし ビール一杯だけ飲んで すぐに帰ろうと思ったのに 暑さ忘れて 二杯 三杯と...
朝顔市が終わると すぐにほおずき市 もう少し間を置いてくれたらとも思うけど 今年も無事に 四万六千日分の功徳の上積み完了
最終日の午後に行ってまったく朝顔が無かった昨年の反省から 今年は初日に行ってみたけれど お昼を過ぎて 咲いていた朝顔は もうシワシワに萎んでた...
”おこづかいが 5億円になにますように” その願いを 横取りできますように...
遠くの方で雷の音が聞こえるけど まだ明るいから大丈夫かなと思ったら ものすごい雨と雷に遭遇 天気急変の危険サインは本当なんだと びしょ濡れになって学ん...
この週末に 初のソロ登山に行こうかと思ったものの 身の危険を感じる猛暑で断念する...
熱帯夜からの猛暑日 あまりの暑さで 文字の氷ですら解けだしているようで...
今夜は熱帯夜になるらしく エアコンのお休みタイマーは 少し長めの2時間にして寝てみる...
まもなく登場の渋沢栄一さん 前任となる福沢諭吉さんよりも もっといっぱいご縁がありますように
「ブログリーダー」を活用して、mototaurusさんをフォローしませんか?
赤い靴を履いていたきみちゃんだって きっとブルーインパルスを観たいと 思っているんじゃないかと...
今日の涼しさが 八月の終わりだと 寂しくなるけれど 今日はまだ七月中旬 楽しい暑い夏は これから これから
もう一生分の功徳は授かっているはずだけど 念には念を入れて 今年も四万六千日分の功徳を加えておく
ものすごく暑かったからか 休肝日明けだったからか 今日のビールは 3割増しの美味しさで 3割増しの速さで空になる...
5年前に初めて観た歌舞伎の理解度は半分ぐらいだったけれど 映画 ”国宝” を観て もう一度 トライしてみようかと思い始めている...
七並びの縁起の良い日とかで 入籍ラッシュだったらしいけど その先は...
出掛けたいイベントをすべて断念して のんびり過ごした日曜日 ジャイアンツが勝っていたら もっと気分の良い休みになったのに...
すごい混雑だったけれど おじさんには 買いたいと思うものも 入りたいと思うお店も 何も無かった...
暑い時に 冷たいものばかり食べていると 良くないと言うけれど この暑い時にもんじゃは...
まだ暗くなる前の 夕方早い時間帯の ゆるやかで これから感のある 飲み屋街が好き
以前でも迷宮だった新宿駅は 再開発の進行によって ダンジョン感が漂っていた...
山開きに 海開き 私の運はいつ開く...
感覚の2倍ぐらいのスピードで 今年の折り返し... 何はともあれ 残り半年も無病息災で 過ごせますように
いっぱい歩いて いっぱい陽にあたり いっぱい汗をかいて 疲労いっぱいで 眠りにつく日曜日
チョイト一杯のつもりが もう一杯 もう一杯と飲み続けて 座りたくなったら帰り時
本当は 関東地方も 梅雨明けしているんじゃないかと 思うのだけれど...
大のF1好きとしては ブラピの映画は 観たいような 観たくないような 迷うところ...
大雨も心配だけれど 各地で頻発する地震も心配 雨降って地固まってくれると良いけれど...
交流戦 ジャイアンツは6勝11敗1分で11位 もう来年から 交流戦は無くても良いと思う...
約3時間の上映は 観る前には長いなと思っていたけれど 全く長く感じず それどころか もっと長くしてほしいぐらいだった...
まだ梅雨明けしていなかったのを 思い出させるかのような一日中の雨 来週にはスッキリと明けてくれると良いのだけれど...
行列に遭遇して 何のお店だろうと興味は持つけれど その列に並んで 食べたことは 今までないかも...
暑いし ビール一杯だけ飲んで すぐに帰ろうと思ったのに 暑さ忘れて 二杯 三杯と...
朝顔市が終わると すぐにほおずき市 もう少し間を置いてくれたらとも思うけど 今年も無事に 四万六千日分の功徳の上積み完了
最終日の午後に行ってまったく朝顔が無かった昨年の反省から 今年は初日に行ってみたけれど お昼を過ぎて 咲いていた朝顔は もうシワシワに萎んでた...
”おこづかいが 5億円になにますように” その願いを 横取りできますように...
遠くの方で雷の音が聞こえるけど まだ明るいから大丈夫かなと思ったら ものすごい雨と雷に遭遇 天気急変の危険サインは本当なんだと びしょ濡れになって学ん...
この週末に 初のソロ登山に行こうかと思ったものの 身の危険を感じる猛暑で断念する...
熱帯夜からの猛暑日 あまりの暑さで 文字の氷ですら解けだしているようで...
今夜は熱帯夜になるらしく エアコンのお休みタイマーは 少し長めの2時間にして寝てみる...
まもなく登場の渋沢栄一さん 前任となる福沢諭吉さんよりも もっといっぱいご縁がありますように
今日までの半年も早かったけれど これからの半年の方が早く過ぎるはず...
いっぱい歩いて いっぱい汗かいて 濡れたシャツ脱ごうとして 背中つる...
どっちに立つのかとか 歩かずに立ち止まるとか ルールもバラバラだし かなり速いのがあったり かなり遅いのがあったりして けっこう複雑な乗り物だと思う.....
千駄ヶ谷駅が最寄りなのが東京体育館で 原宿駅が最寄りなのが代々木第一体育館 たまに どっちがどっちだか わからなくなる...
人口はどんどん減っていくのに ビルはどんどん高くなっていくのは どういうことなのだろう...
始まって2か月になるけれど 終わるまでまだ2か月あるし ギリギリにならずに 空いてそうなタイミングを もう少し待つことにする...
こんなに暑い日に 休肝日だなんて... 夏の休肝日に ビールの代わりになる 気分爽快な飲み物を考えなくては
どこへも出掛けず 何もない日曜日だったけれど 大谷はホームランを打ったし ジャイアンツは勝ったし もうそれだけで良しとする