ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コナコーヒー農園へ @2024 ハワイ島
真っ赤に色づくコーヒーの実ハワイ島で外せないのはコーヒー農園です。10月のこの時期はまさにコーヒーの収穫期で、赤く色づくコーヒーを見ることができます。こち...
2024/11/30 17:15
今日のコストコ札幌店 2024/11/29
11月ももう月末コストコ周辺は晴れていましたが、札幌市内や北海道のあちらこちらでは雪のお天気。そろそろ根雪になるところも・・と往復の車のラジオで聞きました...
2024/11/29 17:15
JALの旅コミュニティ trico @2024 ハワイ島
ワイメアのファーマーズマーケットで購入ワイメアのファーマーズマーケットで毎年購入しているmy土産は、キアヴェのはちみつです。帰ってきてから何気にJALのt...
2024/11/28 17:15
TAMA家の食卓 in Hawaii その2 @2024 ハワイ島
TAMA夫 作のカレーハワイ島ではオーガニックショップなどで、香辛料やバーブなどが量り売りで購入できます。少量でも購入できるのが便利で、今回もカレーパウダ...
2024/11/27 17:15
民泊初体験! @2024 ハワイ島
プールから見るコナの夕日ベイクラブが満室でとれなかったため、後半の5泊は民泊サイトで探したコナのロイヤルシークリフに宿泊しました。ハワイ島に行くようになっ...
2024/11/25 17:15
延泊が取れない・・!? @2024 ハワイ島
ベイクラブで見かけた子ネコちゃんハワイ島で定宿にしているワイコロアのベイクラブタイムシェアですが、私の場合、契約の関係で1ヵ月前になると、空室がある場合、...
2024/11/24 17:15
レンタカーでマウナケア山頂へは要注意! @2024 ハワイ島
2024年10月現在の話です。ハワイ島には知る人ぞ知る・・標高4000m超えの山が二つあります。マウナケアとマウナロア。特にマウナケアは山頂に各国の天文台...
2024/11/23 17:15
今日のコストコ札幌店 2024/11/22
”11月の第3木曜日”の翌日先日の雪もなくなってしまった金曜日です。朝一番に行ったコストコは、まだ駐車場は空いていたものの、私達のような朝イチ狙いの車が入...
2024/11/22 17:15
Pu’u Kalepeamoa @2024 ハワイ島
Mauna Kea Visitor Information Station高度4000mを超えるマウナケアの中腹高度約2800m地点にビジターセンターがあ...
2024/11/20 17:15
雪の朝
今シーズン2度目の積雪前回の積雪の雪はもうすっかり消えていたのに、夜中に積雪があったようで、朝起きたら5センチほど積もっていました。午前中には晴れてきて、...
2024/11/19 17:15
TAMA家の食卓 in Hawaii その1 @2024 ハワイ島
基本は自炊!最近はやりの”どケチ旅行”というものではなく、ハワイ島旅行は当初から自炊が基本の旅行スタイルです。1990~2000年代”暮らすように過ごすハ...
2024/11/18 17:15
ボルケーノハウスでランチ @2024 ハワイ島
ランチはボルケーノハウスでボルケーノのランチは、いつものミリタリーキャンプにしようと立ち寄ったところ、なんとランチの営業はなくなっていました!味はとにかく...
2024/11/17 17:15
チェーンオブクレーターロード @2024 ハワイ島
今年はチェーンオブクレーターロード足を延ばしました今年、噴火活動が落ち着いているのかというとそういうことはなく、キラウエアのサミット、キラウエアカルデラの...
2024/11/16 17:15
今日のコストコ札幌店 2024/11/15
雨模様の金曜日一度雪が積もったとはいえ、やはり一瞬で、すでに日陰でもすっかり雪は消えています。週末にまた寒気が入ってくる予報ですが、まだ、落ちていない木の...
2024/11/15 17:15
2024.10のキラウエア火山 @2024 ハワイ島
今年のキラウエア火山”今年の”とわざわざ入れたのは、ハワイ島は火山活動で、地形等状況が変わり続けているから。特にこの5年余りで、いわゆる”キラウエア火山”...
2024/11/14 17:15
Kohala Coffee Mill @2024 ハワイ島
ハヴィで好きなコハラコーヒーミル今年のハワイ旅行から帰国して1ヵ月が過ぎました。もうずっと前のような気持ちもありますが、こうしてブログに書いていると、改め...
2024/11/13 17:15
海外旅行に欠かせないスマホ @2024 ハワイ島
スマホを使うのが当たり前のハワイ島旅行今や旅行にスマホは欠かせなくなっていますが、今回、特に便利だと思ったのが生成AIです。無料の”ChatGPT”をダウ...
2024/11/11 17:15
ノースコハラの大王様 @2024 ハワイ島
こちらはハヴィ近くノースコハラkapaauにある大王様ヒロに引き続き、生誕地に近いハヴィの大王様にも会いに行きました。ヒロは格調高い感じでしたが、こちらは...
2024/11/10 17:15
今年もベイクラブ @2024 ハワイ島
今年も宿泊はワイコロアのベイクラブですベイクラブとのお付き合いはもう30年近く。ベイクラブも私もかなり古くなりましたが、ゆったりとした造りが良いところです...
2024/11/09 17:15
今日のコストコ札幌店 2024/11/08
昨日の雪から1晩朝起きてると積雪状態になっていて、屋根から雪が落ちる音で目覚めました。晴れてはいますが、夜のうちに積もった雪です。午前中のコストコの横もこ...
2024/11/08 17:15
日本ハムファイターズ秋季キャンプ
今シーズン初の大雪天気予報では出ていましたが、朝からみぞれ交じりで、朝起きた時には家庭菜園などがうっすらと白くなっていました。それからもあられだったり、み...
2024/11/07 17:15
ポロル渓谷 @2024 ハワイ島
ポロル渓谷の絶景少し傾いた逆三角形のハワイ島”北西側の角”を回り込んだ道路の突き当りがポロル渓谷です。この”角”に続く北側の海岸には道路がなく、反対側のワ...
2024/11/06 17:15
ワイコロアのAベイ @2024 ハワイ島
アナエホオマルベイのビーチワイコロアリゾートにあるAベイ正しくはAnaehoomalu Bayの通称です。程よい日陰と広い無料駐車場がお薦めポイント。砂が...
2024/11/04 17:15
コナ空港でレンタカー @2024 ハワイ島
ヤシの木1本運搬中今年のハワイ島までの道のりはほぼ予定通りに進んできました。今年もハーツレンタカーです。ハーツのゴールド会員になっているので、営業所の受付...
2024/11/03 17:15
今日のコストコ札幌店 2024/11/02
11月の3連休都合で昨日はコストコに行けなかったので、連休始めの今日になりました。さすがに連休だけあって、皆さんの出足も早く、早く行きましたが、どんどん車...
2024/11/02 17:15
レンタカー予約も生もの!? @2024 ハワイ島
ハワイ島レンタカー予約も”生もの”でした~<写真の正面の山はマウナケア、 標高は4200mほど>長年通っているハワイ島は広い島に街が点在していますが、公共...
2024/11/01 17:15
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMAさんをフォローしませんか?