こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。比較的安定上昇の雰囲気があった6月は資産が増えていくのが実感できた月でした。6月までの資産がいくらになったか?調べてみました。 にほんブログ村!ポチお願いします。 トレリ資産公開(配当金+保有資産
アラフォーサラリーマン投資。 株式資産運用でFIREを目指しつつ、キャンプやエンタメなどのトレンド情報を発信! 高配当株中心で配当金生活の準備中。
|
https://twitter.com/trendmanx |
---|
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月から1ヵ月経ちました。現在、関税猶予期間中ということもあり株価は上昇した5月でした。4月の下落から復活した5月いくらになったか?調べてみました。 にほん
【増配銘柄 三菱HCC】2030年まで保有したら配当金いくらになるのか?
こんにちは、トレンドリーマン事、トレリです。今回は人気の増配銘柄三菱HCCが2030年までに何株保有してたら配当がいくらになるか?シミュレーションしてみました。三菱HCCはトレリも一番保有している銘柄で表を見てワクワクしました。 にほんブロ
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月。その後完全猶予期間が90日設けられて一気に上昇転換へ。現在の資産がどのくらいになったのか?メモの意味も込めて資産を公開していきます。 にほんブログ村!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。先日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」で初スペースをしました。その時に学んだことが多くあり、ブログにまとめてみました。良かったら目を通してみてください。 にほんブログ村!ポチお
「ブログリーダー」を活用して、トレンドリーマンさんをフォローしませんか?
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。比較的安定上昇の雰囲気があった6月は資産が増えていくのが実感できた月でした。6月までの資産がいくらになったか?調べてみました。 にほんブログ村!ポチお願いします。 トレリ資産公開(配当金+保有資産
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。昨日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」3回目のスペースを行いました。スペース需要あるのかな?って思いながら何となくでやってみたスペースも気が付けば3回を迎えることができました。
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。昨日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」2回目のスペースを行いました。今回も多くの学びがありました。内容をブログにまとめてみました。FIRE目指す方にに少しでも参考になれば幸いで
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月から1ヵ月経ちました。現在、関税猶予期間中ということもあり株価は上昇した5月でした。4月の下落から復活した5月いくらになったか?調べてみました。 にほん
こんにちは、トレンドリーマン事、トレリです。今回は人気の増配銘柄三菱HCCが2030年までに何株保有してたら配当がいくらになるか?シミュレーションしてみました。三菱HCCはトレリも一番保有している銘柄で表を見てワクワクしました。 にほんブロ
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月。その後完全猶予期間が90日設けられて一気に上昇転換へ。現在の資産がどのくらいになったのか?メモの意味も込めて資産を公開していきます。 にほんブログ村!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。先日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」で初スペースをしました。その時に学んだことが多くあり、ブログにまとめてみました。良かったら目を通してみてください。 にほんブログ村!ポチお
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の連続で大荒れした2月相場。今年に入ってSP500が下落に動き出したりと不安になる今後。スタンスは変えずにコツコツ買い増ししていこうと思いますが、2月の資産がどうなったか?見て
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2025年スタートしたかと思えば2月が始まりました。2025年はトランプ大統領も再任して早速関税の話題も出て世界株価にも大きく影響が出てきました。少しずつでも年間資産が増えていけば良いという気持ち
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2025年スタートしたかと思えば2月が始まりました。2025年はトランプ大統領も再任して早速関税の話題も出て世界株価にも大きく影響が出てきました。少しずつでも年間資産が増えていけば良いという気持ち
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、2024年新規IPO銘柄の2025年1月4日現在までの株価・配当利回りを調べてみました。2025年のNISA枠やキャピタル、インカムを狙える銘柄も出てくるかもしれません。少しでも参考にな
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、2024年新規IPO銘柄の2025年1月4日現在までの株価・配当利回りを調べてみました。2025年のNISA枠やキャピタル、インカムを狙える銘柄も出てくるかもしれません。少しでも参考にな
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。あっという間に2024年も12月となりました。2024年は色んな出来事があり、資産の変動も凄かったです。11月末現在の資産がどうなったか?自分の振り返りも含めてブログにて公開してます。過去定期的に
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。怒涛の8月が終わりましたね!歴史的な2024年8月5日だったことは投資家さん誰もが感じたことだと思います。8月の最終資産がどうなったか?自分の振り返りも含めてブログにて公開してます。過去定期的に保
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年あっという間に半年以上経過しました。2月に資産公開しましたが、2024年半年経った7月現在どうなったか?自分自身の振り返りも加味して振り返ってみましょう。 にほんブログ村!ポチお願いしま
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、7月にも新規IPOのタイミー(Timee)を分かる範囲で調べてみました。少しでも参考になれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 タイミーとはどんな会社? タイミーは、「働きた
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、アップル社を抜き時価総額世界第2位に!なった、エヌビティアを調べてみました。株価も10分割になるのでこれから投資参考少しでもなれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 NVID
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。有難いことに、この度、Xの収益化条件を達成しました!意識して行動したのは約10日です。今回、以下の方のお役に立てると思ってます。・Xの収益化条件を達成できない青バッジの方・これから収益化のために青
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。有難いことに、この度、Xの収益化条件を達成しました!意識して行動したのは約10日です。今回、以下の方のお役に立てると思ってます。・Xの収益化条件を達成できない青バッジの方・これから収益化のために青
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事に続き三菱重工業も決算後下落しました!暴落したのか?を振り返ってみようと思います。▼三菱商事の振り返り▼も多くの方に見ていただき嬉しく思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱重
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、7月にも新規IPOのタイミー(Timee)を分かる範囲で調べてみました。少しでも参考になれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 タイミーとはどんな会社? タイミーは、「働きた
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、アップル社を抜き時価総額世界第2位に!なった、エヌビティアを調べてみました。株価も10分割になるのでこれから投資参考少しでもなれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 NVID
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。有難いことに、この度、Xの収益化条件を達成しました!意識して行動したのは約10日です。今回、以下の方のお役に立てると思ってます。・Xの収益化条件を達成できない青バッジの方・これから収益化のために青
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。有難いことに、この度、Xの収益化条件を達成しました!意識して行動したのは約10日です。今回、以下の方のお役に立てると思ってます。・Xの収益化条件を達成できない青バッジの方・これから収益化のために青
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事に続き三菱重工業も決算後下落しました!暴落したのか?を振り返ってみようと思います。▼三菱商事の振り返り▼も多くの方に見ていただき嬉しく思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱重
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事は決算後になぜ暴落したのか?を振り返ってみようと思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱商事 2023年決算までの株価推移 2023年までは7,500を少し超える位が最大値でし
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。先日、10分割の発表を行った「ソフトバンク」。NTTの大幅分割もあったので分割をするだろうとは思いましたが、10分割は驚きでした。では、どっちを買う?ってなった時に安定性でNTTなんだろうなと思い
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月22日の週はなんといっても為替の変動が凄かったですね!1ドル155円~一気に160円突破したと思ったら為替の介入か?と感じさせるくらいで155円に戻ってきました。5月1日はFOMCや商社決算も
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISAがはじまり、株式分割企業が増えていますね。2023年に分割発表した企業はなんと150社以上。新NISAを企業も意識していることが感じ取れます。ただ、株式分割後って株価は上がるの?って投資
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月に入り相場が荒れてきました。特に地政学リスクが出てきだしており、先週末から一気に下落モードに突入してます。定期的に自分の時期に振り返れるメモの意味も含めて、その週に購入した銘柄をまとめようと思
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月に入り相場が荒れてきました。特に地政学リスクが出てきだしており、先週末から一気に下落モードに突入してます。定期的に自分の時期に振り返れるメモの意味も含めて、その週に購入した銘柄をまとめようと思
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、運用する上で必要な証券会社をご紹介してみます。SBI証券、楽天証券などメインにされてる投資家さんが多いと思いますが今回は【ウィブル証券】に注目してみました。 現在、ウィブル証券がお得なキャ
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、運用する上で必要な証券会社をご紹介してみます。SBI証券、楽天証券などメインにされてる投資家さんが多いと思いますが今回は【ウィブル証券】に注目してみました。 現在、ウィブル証券がお得なキャ
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISAが引き続き好調だった2月。1月以上に資産を伸ばすことが出来たと実感してます。ただ、3月は下落相場に入ってきたことを少しずつ実感してます。2月どうだったか?振り返ってみましょう。 にほんブ
こんばんわ!トレンドリーマンことトレリです。2024年2月22日!ついに歴史が動きましたね。この日、バブル期以来の最高値3万9,029円を付けて更新しました。1989年12月29日に過去最高3万8957円44銭を付けて以来更新することがなか
こんにちは、トレリです。今回は、芥川賞&直木賞受賞作品をピックアップ!どんな作品が受賞されているか見ていきましょう。一度チェックしてみてください。 にほんブログ村!ポチお願いします。 芥川賞&直木賞ピックアップ! 芥川賞(正式名称は芥川龍之
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年は新NISA元年。今年の入って、分割を発表した企業が多数出てきてますね。直近、分割を発表した銘柄をご紹介! にほんブログ村!ポチお願いします。 2024年 分割発表銘柄!3分割以上厳選♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年は新NISA元年。今まで1月って株価下落が多かったのですが、2024年は日経大きく上がりましたね。トレリの資産も増えた月になりました、試算がどうなったか振り返ってみたいと思います。。 に
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISA元年の2024年年始早々大きく日経も上昇して盛り上がっていますね。今回は新NISAの成長枠に使える!?15万円以下で買える累進配当銘柄をご紹介。少しでもお役に立てると幸いです。 にほんブ