ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディルの芽がたくさん!発芽の圧倒的な違いは「地温」の差なのか?
こんにちは。ともぴぃです。 夜に雨が大量に降ってたのでドキドキ半分、楽しみ半分って
2023/04/30 23:10
ウリ科の野菜&果物を「寝かせ植え」でポット上げ。苗が増えて賑やかに。
こんにちは。ともぴぃです。 今日は雨…。 ベランダで予定通り野菜苗のポットあげをす
2023/04/29 23:34
まずはハーブの花から。ポット上げと畑へ持っていくタイミングを考える
こんにちは。ともぴぃです。 日中暑いくらいのお天気。そして日が長く、また高くなって
2023/04/28 23:40
リーフレタスの苗が突然やってきた!コンパニオンプランツを調べて混植することに
こんにちは。ともぴぃです。 今日はとってもいいお天気で氣持ち良かったですね。やっぱ
2023/04/27 23:31
【2023年春まき野菜】トマト&ピーマン系苗の移植「ギリギリ植え」その後②
こんにちは。ともぴぃです。 結構な雨が降ったので一足先に定植しているエンドウ豆さん
2023/04/26 23:50
ソラマメとコンパニオンプランツのペチュニア。アブラムシ忌避の効果はいかに?
こんにちは。ともぴぃです。 今日も寒い…。まる一日冷たい雨となりました。もちろん畑
2023/04/25 23:50
春ジャガイモ2回目の土寄せ完了とコンパニオンプランツのつるなしインゲン定植
こんにちは。ともぴぃです。 今日は肌寒い一日でしたね。明日はもっと寒そう…。先週が
2023/04/24 23:29
里芋とショウガ用に新たに小さな畝を立てる&コンパニオンプランツ計画
こんにちは。ともぴぃです。 ふー。今日はくたくたになりました…( ̄▽ ̄)。 あれか
2023/04/23 23:29
土づくりの強い味方となるか。肥料となるハーブ、コンフリーの苗を定植
こんにちは。ともぴぃです。 今日は先日大神(おおが)ファームさんから届いたハーブの
2023/04/22 23:28
エンドウ豆畝のネキリムシ騒動から一夜&コンパニオンプランツ案現時点まとめ
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね。ただ薄曇りだったので昨日ほど暑さ
2023/04/21 22:18
ネキリムシ?エンドウ豆 Purple Blauwschokker がいきなり倒れる&移植作業
こんにちは。ともぴぃです。 今日はめちゃくちゃ暑かったですね!このあたりも27度く
2023/04/20 22:44
香り高くベストコンパニオンプランツとしても名高いハーブ、タラゴン
こんにちは。ともぴぃです。 バタバタの週半ばですが、新しい苗にテンションアゲアゲで
2023/04/19 22:29
クリムソンクローバーは緑肥に、景観に、コンパニオンプランツとしても!
こんにちは。ともぴぃです。 今日は夜も暖かいですね^^。金曜日の日中までは暖かそう
2023/04/18 23:50
【2023年春まき野菜】初定植はエンドウ豆 Purple Blauwschokker
こんにちは。ともぴぃです。 今日は久々にいいお天気!というわけで畑にも行ってきまし
2023/04/17 23:47
【2023年春まき野菜】カボチャ、つるなしインゲンの近況と定植プラン
こんにちは。ともぴぃです。 今日は雨が降ってると思ったら晴れてきたりまた雨が降った
2023/04/16 23:27
発泡スチロールの中で放置した里芋とショウガの芽だしその後&定植時期を考える
こんにちは。ともぴぃです。 昨晩雨かなり降ったようで、畑が結構な水浸しになってまし
2023/04/15 22:35
まるで花束のかき揚げ♡ブロッコリーのお花を天ぷらでいただき旬を楽しむ
こんにちは。ともぴぃです。 今日は夕方から雨の予報。予測通りの雨、結構たくさん降っ
2023/04/14 23:11
エンドウ豆とキュウリはコンパニオンプランツとして相性バッチリ?定植案を考える
こんにちは。ともぴぃです。 先日ハーブについてだけ書いてましたが、今日はお野菜の種
2023/04/13 23:07
【今日の畑の様子】南北畝ふたつめ完成間近でシュピッツコール問題が
こんにちは。ともぴぃです。 今日もいいお天気で日中は20℃を越えましたが、明日の朝
2023/04/12 23:23
【コンパニオンプランツレポート】鉢植えワイルドストロベリー編 3つの案を実行
こんにちは。ともぴぃです。 今日は風がまた強かったですね。日中外に出している苗があ
2023/04/11 23:50
現在25種のハーブを種おろし。ハーブの種の多くは光がお好きな模様
こんにちは。ともぴぃです。 今日の朝と昼の気温差たるや!…ホント日中は暑かったです
2023/04/10 23:23
春ジャガイモ1回目の土寄せ完了と遅霜後の畑見回りで気づいたこと
こんにちは。ともぴぃです。 昨日晩になってから、大慌てでジャガイモの霜対策をしまし
2023/04/09 23:50
ジャガイモの成長にほっこりも三寒四温で4月の霜には要注意&対策を
こんにちは。ともぴぃです。 今日は風が強くて寒かったですね。日中外に出していた苗が
2023/04/08 23:04
【2023年春まきハーブ】ジャーマンカモミールの芽が可愛すぎてキュン♡
こんにちは。ともぴぃです。 こちらの記事で書いた、種をおろしたハーブ&お花ですが…
2023/04/07 22:31
【2023年春まき野菜&ハーブ】4月種おろし組の準備にてんてこ舞い
こんにちは。ともぴぃです。 今日は一日雨が降ったりやんだり…でしたね。昨日もチラリ
2023/04/06 23:03
【2023年春まき野菜】ピーマン系苗のその後。種取りした苗の適応力を感じる
こんにちは。ともぴぃです。 今日から金曜日くらいまで雨が続きそうですね。 この雨で
2023/04/05 23:14
【2023年春まき野菜】トマト苗の移植「ギリギリ植え」のその後について
こんにちは。ともぴぃです。 こちらの投稿↓↓↓でお知らせしていたひょっこり出てきた
2023/04/04 17:00
「ハーブ&ライフ検定」受験でハーブのことを体系的に学んで思ったこと
こんにちは。ともぴぃです。 3月6日に受験した、日本メディカルハーブ協会認定のハー
2023/04/03 17:00
ペチュニアでアブラムシ忌避?ソラマメのコンパニオンプランツお試し
こんにちは。ともぴぃです。 先日書いたソラマメのコンパニオンプランツのお話の続編で
2023/04/02 18:15
【今日の畑の様子】蝶々来訪で考える。キャベツとハーブのコンパニオンプランツ
こんにちは。ともぴぃです。 いよいよ4月。っていうか…もう一年の1/4が終わったと
2023/04/01 23:50
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともぴぃさんをフォローしませんか?