「適応障害からの生活改善」をテーマにブログ運営しています。 上場企業で経理で働いていたものの、多忙から適応障害に。休職期間からの出来事を適応障害の体験記として公開しています。
最近お世話になっているメンタルクリニックで睡眠薬の追加処方をしていただきました。 正直寝れるのは助かるのですが
細かい作業がすることが好きで、約20年振りにプラモデル作りを再開しています。 関連投稿: 感受性が戻り音楽が聴
適応障害の症状は未だに自覚症状があります。 些細な違和感ですけれど、地味に凹みながらも回復には時間が掛かると受
自分は職場のストレスから適応障害となり今は無職となっています。 過労で疲弊した身体については回復したと思い、転
適応障害からの復活をしたいとカウンセリングの受けています。 今までの自分自身の物事の取り組み方で調子を崩してい
適応障害からの復活をしたいとカウンセリングの受けています。 自己理解を深めるため宿題も貰い取り組んでいます。
「適応障害の再発を防ぐ手立てが欲しい。」「単に休んでいるだけではまた同じような状態に陥るのではないか?」と、の
コロナ陽性となりました。 これだけ引きこもり生活をしていても、人と話す機会も少ないのになるのかと… 正月明けの
適応障害で仕事を辞めて4ヶ月が経過、年末年始にちょっとずつ本の処分を進めて最終的には本棚一つ分の空きを作りまし
適応障害で仕事を辞めて4ヶ月が経過、年末年始にちょっとずつ本の処分を進めて最終的には本棚一つ分の空きを作りまし
2023年は淡々と過ごすだけで十分。大きな目標を立てないでいこうと思います。 短期的な成果欲しさよりも、メンタ
三十代も後半となり、四十代も見えてきて、当面は大きな変化は無いだろうと思っていたら、病気ひとつで生活が一変した
仕事を辞めてから数ヶ月たっても、適応障害となった職場の出来事がフラッシュバックし、感情が乱れることがあります。
適応障害になってからゲームをする趣味を再開しました。 自分の機嫌を取る方法のひとつと思ってやっています。 趣味
8月に適応障害となって職場を自然退職、10月から転職活動を始めていて、 今回の投稿では12月の転職活動を振り返
転職をした際に適応障害の再発を防ぐ手立てが欲しいと、カウンセリングを受けてきました。 その際のやりとりで考えて
最近、日記を書くタイミングを早朝から寝る前に変えました。 ずっと続けていた習慣を変えていくのは違和感もあります
今回は適応障害となってから周囲から言われて嫌だったことを取り上げていきたいと思います。 口にした本人に悪気がな
以前から交友のある方に適応障害の相談をさせていただきました。 穏やかに「長い助走期間なんですよ。」と、伝えてい
気がつけば適応障害で退職をしてから約4ヶ月となりました。 退職後にやろうと思っていた事は実現出来ているのだろう
言語化の魔力という本を参考にして、適応障害で抱える悩みの解消のためメンタルクリニックの診察時に取り入れてみまし
つい最近、直接応募をしていた求人に書類選考でお見送りとご連絡をいただきました。 理由も分からないお見送りにはモ
ストレスは目に見えないので本当に厄介です。 かくゆう自分は適応障害で仕事を自然退職となっていて、転職活動中なの
11月の転職面談をきっかけにしてメンタルの調子を崩している状態が続き、このままでは良くない。何かを変えるきっか
8月に適応障害となって職場を自然退職、10月から転職活動を始めていて、 今回の投稿では11月の転職活動を振り返
適応障害の症状からも回復したものの、どうにも転職活動に前向きになれなかった自分がいました。 つい先日、その心の
転職エージェントや、転職面談で「転職の軸とされているものはなんですか?」という質問をされることもあり、自分の本
適応障害となった職場のストレス、自身の心の闇に迫ろうと、今回は退職した職場で嫌だったことについてご紹介していき
社会人となった際の同期と近況についてやりとり。 何だかんだ『どんな不調も不調もだましだましやっていく』のだなと
もしもの時の『お金』は用意してあり、家族の緊急事態をしのぐことが出来ました。 今回はそんな生々しいお金のお話を
転職活動に前向きになれない状態が続いていて、こころの耳に電話相談してきました。 最近落ちていたメンタルの状態も
転職面談で必ず聞かれる前職の退職理由について、向き合うことで適応障害となった際の症状が再発。 自分自身も困惑し
適応障害で職場を辞めてから、前職のことはあまり思い出さないようにしていました。 ただ転職活動の面接では以前の職
転職の面談をする際に必ず聞かれる『前職の転職理由』前職を辞めた理由を本音ベースでいこうと思います。 退職からも
書類選考を通った会社の一次面接を行ってきました。 その結果は残念ながらお見送りだったのですが、その中で自身の残
適応障害となり退職。リフレッシュ期間を経て転職活動を進めています。 今回無事に書類選考をくぐり抜け、明日面談を
小笠原諸島ひとり旅の記事もついに最終回。父島から竹芝へのフェリー内でのことを書いていこうと思います。 関連投稿
小笠原諸島へのひとり旅5日目はついに父島に滞在する最終日です。 関連投稿 職期間に小笠原諸島旅行を計画中 小笠
転職活動を開始して1ヶ月が経ち、現在の状況を振り返っていきたいと思います。 なんだかんだ転職活動は骨が折れるな
自然に触れたいと森林浴と運動不足解消を兼ねて、高尾山に行ってきました。 森林浴と運動不足解消に 最近は腸間膜炎
『ICUの1時間、内科の1日、精神科の1ヵ月』という言葉を最近身を持って体験しています。 関連投稿 転職活動中
ハローワークで失業保険の受給期間延長手続を済ませてきました。 8月下旬の退職からずっと放置していたのですが、最
転職活動を進め3社ほど申し込み、1社は書類選考を通っていたのですが、つい先日に腸炎でダウンしてしまいました。
小笠原諸島へのひとり旅4日目はオプショナルツアーに参加して南島へ向かいます。 関連投稿 職期間に小笠原諸島旅行
今回の転職では転職エージェントを活用して転職活動を行っています。 転職エージェントのキャリア面談を受けてお世話
求人票の中から申し込みたい企業へアプローチするために、履歴書と職務経歴書を作り直していました。 職務経歴書、自
無職での転職活動で一番どうしようか悩んでいるのは、前職を辞めた退職理由です。 正直に「適応障害で休職、退職しま
転職活動を進めるにあたってこれまでどんな働き方をしていたのだろうか?と、適応障害となったことで後ろ向きな考えを
適応障害となって会社を辞めてからひと月が経過し、転職活動を始めました。 この2日ほど求人票をみつつ、申し込める
無職となってから早ひと月、少しずつ転職活動の準備を進めています。 今回は普段着ていたスーツから改めて認識しスト
小笠原諸島へのひとり旅3日目は完全自由日。 父島に着いてからというもの離島ならではの絶景に魅了されたいたことも
小笠原諸島旅行の2日目、長く感じた船旅も終え、ついに父島に到着します。今回は父島到着してからのことを中心に書い
先日、小笠原諸島へひとり旅に行きました。 小笠原諸島へのアクセスは週に一度、竹芝から父島を行き来するおがさわら
適応障害で処方されていたアルプラゾラムを9月頭から断薬し、睡眠不足に悩まされていました。 一時期は今回の断薬を
無職となってひと月を迎えようとしている今日この頃、悶々として過ごしていたこともあって気分転換に長野旅行へ行きま
適応障害で休職をしたからというもの、メンタルクリニックや健康診断、内科への通院や薬代など医療費がかさんでいまし
この1週間ほど睡眠不足が続いています。 なかなか眠りにつけない 9月になってからアルプラゾラムを断薬したのです
ひとり暮らしの適応障害生活 療養中に暇や孤独感を抱かなかった
ひとり暮らしで適応障害の療養期間を過ごしていますが、会社を退職してから約2週間経ち、暇や孤独感を感じるようにな
適応障害で勤め先を退職をしてからというもの、着々と小笠原諸島への旅行を計画していました。 日本一移動時間のかか
適応障害となってからダイエットに取り組んでいたのですが、過去の体重記録を確認すると退職した職場に勤め始めた頃か
適応障害と診断されてから早4ヶ月、ついに処方されていたアルプラゾラムの断薬までこぎつけました。 ストレスだった
適応障害で自然退職となって、就職活動の方針について次のようなことを考えています。 なにより体調優先!無職期間を
適応障害になってから、関連する動画を見て今後の参考にしたり、勇気づけられました。 振り返り、参考になった動画に
適応障害となった職場を自然退職となってから、無事にメンタルの回復を自覚するようになりました。 再就職へ向け動き
退職後の諸々の手続きも進みほっとひと息。退職のご報告も兼ねて色々な方たちと会いながら、これまでの後悔を振り返り
適応障害となってから大勢の人が集まるイベントで気分が悪くなってしまったことがあり、それ以降は大勢の人が集まる場
退職日に会社へ保険証を返却したあと、国民健康保険への切り替えのため手続を進めました。 国民健康保険へ切り替えた
退職日に気心の知れた元同僚たちと送別会を開き、約2ヶ月ぶりに会い近況報告をしました。 今回は話した内容のうち退
退職まで後10日をきったころ、休職の際に相談をした友人を食事に行き、今後の事について率直に話して相談させて貰い
退職を決意した後、心配を掛けてしまった母にLINEで今後の身の振り方を伝えることにしました。 「退職する予定日
仕事を休み続けるなかで、復職と退職の2択で今後の身の振り方をどうするのか漠然と考えていました。 最終的に自然退
元同僚から登山に誘われた。休職中で時間があったこともあり、快諾。 自分自身の計画実行能力が以前のように出来るの
適応障害を調べる中で他の精神疾患についても知識を増やし、カサンドラ症候群という言葉を知りました。 自身は職場の
適応障害と診断され休職することになったあと、健康診断も受けていた。 結果は不摂生な生活からか肝臓や悪玉コレステ
気がつけば音楽を楽しめなくなっていた。そう気がついたのは、夏の終わりが近づいた頃だった。 適応障害で春に仕事を
休職期間満了後、復職をせず自然退職を選択をした。 退職手続きで行ったことや感じたことについて書いていきたいと思
休職期間満了後、復職をせず自然退職を選択をした。 退職手続きで行ったことや感じたことについて書いていきたいと思
適応障害と診断をされ、仕事を休みだしてからふた月が経った頃、「自分の部屋が汚いよね? 」と、気がつきだした。
職場のストレスから適応障害となって仕事を休みひと月が経った頃、同じ部署の若手スタッフが退職することになった。
仕事を休みひと月ほど経った頃、なぜ自分が適応障害となったのか、過去の日記からストレスの原因と向き合っていきまし
今回は適応障害のうつ症状に悩んでいた際の家事の話をしていきます。 自身は適応障害と診断されてからも、それ以前と
今回は適応障害と診断され、長期休養を受け入れた後の、適応障害となった自分は会社とはどのようなやりとりをしていく
今回は休職した後のお金の話。 実は休職直後は貯金を取り崩しながら傷病手当金の入金でまかなって生活をしています。
休職となった後の生活は家に居ることが中心の生活に変わります。休職からひと月が経つ頃、適応障害の状況が少しでも好
うつ症状の影響で出来なくなっていたことや関心がなくなっていたことがいくつかあり、今回紹介していきたいと思う。
メンタルクリニックで適応障害と診断をされていても、当時の自分は過労で疲れているだけでは?と、精神疾患となってい
休職直後の心身状態、仕事の心配が頭をよぎるし、何をするにも普段の数倍疲れる。
仕事を休み始めた数週間、 頭の中は味わったのは同僚への罪悪感と自己嫌悪のループをしつつも意外と行動力があった時
産業医との面談の際に「社用パソコンを使いメールやチームズ等の業務確認は控えるように。」と、話があり、労務部の担
適応障害と診断され、その際にメンタルクリニックで処方された薬についてどのようなものか触れていきたいと思う。 適
「ブログリーダー」を活用して、阿乱純志さんをフォローしませんか?