カウンセリングって、そもそもどんな人が受けるの?「カウンセリングって、心に問題がある人が行くところなんでしょ?」日本では、そんなふうに思われがちです。実際、「…
身近な街の相談室/電話・Zoom・訪問相談専門/認知行動療法・マインドフルネス・NLPなど様々な心理技法でお客様の悩みに寄り添います/心理的支援の他、生活における諸問題を社会資源に積極的なアプローチで解決を目指します。
皆さんこんばんは😀季節は秋に変わりましたが、いかがお過ごしでしょうか?実は昨日、無事に産業カウンセラー養成講座を修了することが出来ました。学習のこの6ヶ月間…
「ブログリーダー」を活用して、みらい相談室さんをフォローしませんか?
カウンセリングって、そもそもどんな人が受けるの?「カウンセリングって、心に問題がある人が行くところなんでしょ?」日本では、そんなふうに思われがちです。実際、「…
こんにちは。福島県いわき市のカウンセリングルーム「みらい相談室」の泉田です。 今日は、「催眠ってなんだかこわそう…」「ちょっと怪しいかも…」と感じている方に向…
🌱「あなたの経験が、誰かの希望になる」それは、私自身が体験したことでした。心が壊れそうな日々。うつ病とギャンブル依存の渦の中で、自己否定と不安に飲み込まれ、人…
~認知行動療法とマインドフルネスで、自分らしさを取り戻す15の学び~こんにちは。福島県いわき市でカウンセリングルーム「みらい相談室」を運営しています、泉田です…
こんにちは。福島県いわき市のカウンセリングルーム「みらい相談室」です。今日は、よくいただくご質問について、ゆっくりお話ししてみたいと思います。 「カウンセリン…
皆さま大変ご無沙汰しております。開業してから丸三年、みらい相談室の泉田です。廃業率の非常に高いカウンセラー業界で、当事者出身の私ですが何とか奇跡的に生き残って…
こんにちは実は昨晩、昨年11月からの2ヶ月間関わらせて頂いたお客様より、嬉しいお便りが届きました。神奈川県在住のAさん(男性)、不安障害とパニック障害で家から…
皆さんこんばんは😀季節は秋に変わりましたが、いかがお過ごしでしょうか?実は昨日、無事に産業カウンセラー養成講座を修了することが出来ました。学習のこの6ヶ月間…
みなさま、こんばんは。 ご無沙汰しております。みらい相談室の泉田です🍀 最近大分涼しくなりましたね。日に日に空きが深まっていくのを実感しています。もう少…
こんばんはだいぶご無沙汰してしまいましたが、毎日何かと忙しく過ごしておりました。Eラーニング、レポート作成、広告用ホームページ原案作成、カウンセリング対応、多…
みなさんこんにちは今日は5年前の記事をご紹介しますこのブログ開設初期に自分が通っていた心療内科の先生の話やデイケアのことなどをありのま綴っていましたが、その時…
こんにちは 残暑のなか、みなさまいかがお過ごしでしょうか?涼しくなったり、また暑さがぶり返したりと体調管理が難しい季節となりましたね また台風が9号・1…
みなさまこんばんは バロック時代のドイツのヨハン・パッヘルベル(1653-1706)はオルガンほかの鍵盤楽器曲で有名でしたが、現在は教会音楽や室内楽の…
みなさまこんばんは 今日はブリーフセラピー(短期療法)の取り組みについて、相談室ブログの記事からご紹介します。 何かのきっかけがあれば、人は変わって…
みなさんこんばんは さっきまで、今取り組んでいる資格の課題に追われ少し疲れましたが、ふとFacebookを開いたら私の恩人である精神科医のA先生が記事を…
みなさんこんばんは 現代医学では精神疾患は脳の病気と定義されており、原因は大きく分けて器質的な要因+生育環境や強いストレスの要因(心因)とも言われていま…
みなさんこんばんは 今日はアメリカの心理学者マズローが1954年に発表した「欲求階層理論」をご紹介します。 マズローは、人間は人類に普遍的で…
みなさんこんばんは 新型コロナウイルスオミクロン株大流行により、これまでに日本の総人口の約1割の方が感染していると言われています。 感染したとして…
みなさんこんにちは 今日はカウンセリング情報サイト掲示板で相談者さんのお悩みに回答しました。 このサイトに当相談室も登録しており、悩みがあれば匿名で無…
みなさんこんにちは 今日はイタリアの作曲家オットリーノ・レスピーギ「ローマの松」より吹奏楽版をお届けします。 ローマの松は、ローマの噴水、ロー…
皆さま大変ご無沙汰しております。開業してから丸三年、みらい相談室の泉田です。廃業率の非常に高いカウンセラー業界で、当事者出身の私ですが何とか奇跡的に生き残って…