chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伝統呉式太極拳の修行中 @シンガポール https://ameblo.jp/msato17

はじめまして。50歳を機に人生でもう一つ何かをやり残したいと思い、シンガポールに移住して、太極拳の修行をしています。幸いにも素晴らしい師匠に恵まれ、吴公仪から伝えられた伝統呉式太極拳の手ほどきを受けています。

マーライオンの太極拳
フォロー
住所
シンガポール
出身
東京都
ブログ村参加

2022/03/06

arrow_drop_down
  • ある日の教室の様子②

    自宅を利用して教室を開いているので、家族が使うのとは別にトイレを用意する必要を感じて、作ってもらいました。こうすることで、居住スペースと教室スペースをかなりは…

  • ある日の教室の様子①

    この間ブログで紹介した通り、プロのカメラマンがうちまで来てくれて、色々な写真を撮っていってくれました。時間にして1時間半、300枚近い写真を撮ってくれました。…

  • 週末です

    本当に良い天気の週末になりました。日中は結構気温が高くなる予想です。でも、身体を動かすには最適な季節です。 本日は、グループレッスン二つ、個人レッスン一つ、体…

  • Tシャツ完成‼︎

    先日ご紹介した通り、ロゴが出来上がりました。それを元にTシャツを作りました。 出来あがりはこんな感じです。赤と黒を作りました。サンプルで見たときには、黒の方が…

  • カメラマン来訪

    ウェブ関連のアクセス向上を目指す作業の一環として、契約をした業者のカメラマンが教室の写真を撮ってくれました。 まずは、外観をとり始めました。レッスンの様子も撮…

  • 引き続き、体験レッスンやってます

    3月に体験レッスンを始め、4月からはグループレッスンを開始しました。当初は、結構な頻度で問い合わせがあったのですが、このところちょっと停滞していました。この間…

  • 生徒さんの成長を見る喜び

    教室を始めた初期から、毎週一度個人レッスンを受けてくださっている生徒さんがいます。よその教室で呉式太極拳を習っているので、うちの教室では、ひたすら足腰の基盤を…

  • 鷺ノ宮は住みにくい?

    こんな記事を見つけました。「【2023住みたくない街ランキング】鷺ノ宮駅はやばい?悪い評判3選!お客様の声や独自統計データをもとに解説」だそうです。 http…

  • ロゴ: ここから始まる

    理想の状況である「太極」を、「謙虚」に目指す長い道のり、それを目指していく場所として作った呉式太極拳教室「太極の小径」とそのロゴですが、もう一つ意味があります…

  • ロゴ: 謙虚に目指す

    50年以上生きてきて、今までも色々なものを目指してきました。いい大学に入りたい、いい会社に入りたい、やりがいのある部署で働きたい、等々、自分が欲するものを追い…

  • ロゴ: 太極を目指す道のり

    「太極の小径」という名前は、京都、永観堂付近にある熊野若王子神社前の冷泉通若王子橋を南端として始まり、東山山麓の琵琶湖疏水に沿って銀閣寺西の今出川通銀閣寺橋を…

  • ロゴ: 太極という理想の状態

    出来がったロゴには4つの意味が含まれています。 一つ目は、教室の名前「太極の小径」の「太極」です。中国では、あらゆるものは、「気」が集まってできると考えられて…

  • ついにロゴが完成しました

    ついにロゴが完成しました。娘の友達、みっちゃんが作ってくれました。 デザインも色もとても気に入っています。やっぱり本職の人が作るものは違うなぁ、と本当に思いま…

  • 「鷺ノ宮コラム」始めます

    呉式太極拳教室「太極の小径」は、地元に根ざした教室にしていきたいと考えています。シンガポールで過ごしていた時期が長くなってしまったため、必ずしも鷺ノ宮で地元の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マーライオンの太極拳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マーライオンの太極拳さん
ブログタイトル
伝統呉式太極拳の修行中 @シンガポール
フォロー
伝統呉式太極拳の修行中 @シンガポール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用