chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かめピーの鉄道部屋 https://note.com/kamepi

鉄道模型レビューやジオラマ製作、鉄道写真紹介などを中心に投稿しています!

こんにちは!かめピーと申します。鉄道模型やジオラマ制作を趣味にしています。特に国鉄車両や機関車が好きです。

かめピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/02

arrow_drop_down
  • TOMIX JR E233系1000番台通勤電車(京浜東北線)基本セットです。

    こんにちは。今回はTOMIX JR E233系1000番台通勤電車(京浜東北線)基本セットです。いつもは国鉄型車両や機関車などを主にレビューしていますが、たまにはJRの車両もレビューしたいと思います。この記事を読んでくれている方は国鉄とJRのどちらがお好きなんですかね。 ※新品ではないので、少し傷があります。ご了承ください。 ・模型仕様 TOMIX 92348 JR E233-1000系通勤電車(京浜東北線)基本セット 発売日:2008年 定価:10,780円(税込) 付属品:アンテナ、信号炎管、スイッチバー,避雷器 プロトタイプ:東急製タイプ 販売時のケースはスタータ

  • 記念乗車券紹介 半蔵門線編

    こんにちは!いつもは鉄道模型のレビュー等を記事にしていますが、たまには記念乗車券の紹介記事を書こうかと思いました。そんな今回は営団(現東京メトロ)半蔵門線の記念乗車券を紹介します。 ・記念乗車券とは 記念乗車券又は記念切符は鉄道会社が何かの節目や新型車両のデビューなどの記念に発行する乗車券や切符のことです。特別なデザインやイラストが描かれている場合が多いです。主にコレクションとして購入するのが大半ですが、実際に使用することも出来ます。昭和40~50年代には一種のブームになり、多く記念乗車券が発行されました。私は古い記念乗車券をコレクションするのが好きで収集しています。 ・半蔵門

  • こんにちは!かめピーです。いつもた...

    こんにちは!かめピーです。いつもたくさんのスキやフォローありがとうございます。アイコンをかわいいカメのイラストに変更しました!今後も鉄道模型レビューやジオラマ制作の紹介などを投稿していきます。また、記念乗車券の紹介記事を近日公開予定です。今後もよろしくお願いします! かめピー

  • KATO 10-1479 485系200番台 6両基本セットです。

    こんにちは。今回はKATO 10-1479 485系200番台 6両基本セットです!昨年の鉄道模型ランキングで2位でしたので、今更ですが、紹介します。国鉄特急と言えばクリーム色の車体に赤のラインをイメージする方も多いかと思います。 ▼その時の記事です! ・実車ガイド 国鉄を代表する特急電車の485系。昭和39年(1964)に登場した481系交直流特急電車を先駆けとし、昭和43年(1968)に交流の50/60Hz両用を走行可能な485系が開発され、北海道から九州まで、四国を除く全国で地域間輸送に大きく貢献しました。先頭車クハ481のスタイルは、ボンネット形か

  • KATO 10-256 101系 総武緩行線色 4両増結セットが入線しました。

     こんにちは!今回はKATO 10-256 101系 総武緩行線色 4両増結セットが入線しました。前回の基本セットに引き続き増結セットの入線です。基本的な模型としての設計、構造は同じなので詳しく知りたい方は、まずは基本セットの記事をご覧ください! ▼前回の記事はこちらです! ・模型仕様 KATO 10-256 101系 総武緩行線色 4両増結セット 発売日:2016年 定価:¥10,340(税込) 付属品:ジャンパ栓、行先方向幕、運行番号表示幕、プラドライバー 全長:520ミリ 最小通過半径:R249 消費電力DC12V時:0.42A プロ

  • KATO 10-1237 583系 6両基本セットです。

    こんにちは。今回はKATO 10-1237 583系 6両基本セットです!昨年の鉄道模型ランキングで1位でしたので、今更ですが、紹介します。 ▼その時の記事です! ・実車ガイド 昭和42年(1967)に登場した世界初の寝台/座席両用という特急形交直流電車581系は、翌昭和43年(1968)には、東北本線の複線化と電化工事の完成によって、新たに東日本地域の交流50Hzに対応した、50/60Hz両用の583系として改良が加えられて登場しました。昼行特急は「はつかり」、夜行寝台特急は「はくつる」「ゆうづる」として、上野-青森間で活躍を始めました。 KATO製品ページより

  • 鉄道ミニジオラマ「5」

    こんにちは。今回は桜のあるローカルジオラマを作っていきます!東北本線の白石川堤一目千本桜をイメージして制作します! ・ジオラマテーマ ①簡単に出来る ②ローカル線ジオラマ ③白石川堤一目千本桜をイメージ 以上の3つテーマにして作っていきます! ・準備 材料:100均クリアケース、LED照明、KATO直線線路 248mm、スチレンボード 3mm厚 草パウダー、桜樹木、接着剤、各種塗料 など 材料費:2000円程度 難易度:★★ 制作期間:1~2週間程度 ・下地 100均のクリアケースにスチレンボード 3mm厚とレールを接着します。桜のライトアップ用のLEDの

  • KATO 50系客車が入線しました。

    こんにちは!KATO 50系客車が入線しました。今回はオハ50・オハフ50の2両ずつ計4両の入線になります。 ・実車ガイド 50系は昭和53年(1978)に登場した一般形客車です。主に地方都市圏で旧形客車により運行されていた客車列車を置き換えた、客車輸送近代化の立役者です。従来のイメージを覆す赤2号の塗色から「レッドトレイン」の愛称で親しまれました。自動扉、ユニット窓にセミクロスシートを備えた近代的な車体を持ち、混雑緩和や安全性向上に寄与し、地方線区においては北海道の51形客車とともに全国的に活躍しました。 KATO製品ページより引用 ・模型仕様 KATO 51

  • 鉄道ミニジオラマ「4」

    こんにちは。今回も簡単なローカルジオラマを作っていきます! ・ジオラマテーマ ①簡単に出来る ②安く作れる ③ローカル線ジオラマ ④崖があるジオラマ 以上の4つテーマにして作っていきます! ・準備 材料:100均クリアケース、TOMIXレールC280-15-PC・S70、スチレンボード 3mm厚、草パウダー、スタイロフォーム、接着剤、各種塗料 など 材料費:1500円程度 難易度:★ 制作期間:1週間程度 ・下地 100均のクリアケースにスチレンボード 3mm厚とレールを接着します。 下地にスチレンボードを使うので、発泡スチロール用の接着剤を使用します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめピーさん
ブログタイトル
かめピーの鉄道部屋
フォロー
かめピーの鉄道部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用