chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 過去は記憶 未来は想像 今この瞬間を生きている

    2022年、残すところあと何時間でしょうか。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 「発つ鳥跡を濁さず」 その場から新たな別の場所へ移り去るときの言葉とされていますが、 新しいときを迎える場面にも当てはまるんじゃないかと思います。 この一年をふり返り、やり残したこと、気になっていること、そういったものの、こころの整理をするということになるのかもしれません。 個人的には、これまでなんとなく流されるまま一年を過ごし、なんとなくまた新たな年を迎えてきた、そんな気がしています。 新型コロナウイルスによって、世界中が翻弄されて3年余りが過ぎました。 未だに、とても多くの犠牲者が日々数字となって公表されて…

  • 世界一大きな砂時計 島根仁摩サンドミュージアム 大晦日に反転

    こんにちは。 好奇心からの便りです。 令和4年も残すところ10日余り。 時間って不思議ですね。 速く感じたり、遅く感じたり。 イヤなことはなかなか時間が経たないのに楽しいことはあっという間、そんな風に感じること、よくありますよね。 でも、1秒1秒は規則的に刻まれ、それはこの地球ではどこも同じ。 捉えどころのない『時間』という不思議な空間。 敢えて時間というものを現実的に感じようとするなら、手っ取り早いところでは『時計』というところでしょうか。 今日はその時計の中でも、「砂時計」についてご紹介したいと思います。 砂時計と言えばなんとなく、机の上や窓際なんかにそっと置かれているイメージを抱きません…

    地域タグ:島根県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鹿之助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鹿之助さん
ブログタイトル
好奇心からの便り
フォロー
好奇心からの便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用