ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
覚醒へのヒント?!映画【チャンス】
1979年の映画、ピーターセラーズ主演【チャンス】の中に、ノンデュアリティの覚醒のヒントを見つけました。映画【チャンス】のあらすじ20世紀後半のワシントンD.C。物心ついた頃から大邸宅の庭師として一歩も外に出ることもなく、お屋敷の中で暮ら
2022/03/28 16:37
料理上手と言われる訳 part2
私は料理上手と言われますが、実はよい食材を選んでいるだけなんです。それともう一つ、秘密があるんです。実は調理道具に秘密が昨日の記事で、よい食材を使えば誰でも料理のお味を上げることが出来る、とご紹介しました。実は、食材だけでなく、調理器具を
2022/03/24 17:28
料理上手と言われる方法
私の作る料理はとってもおいしいです。オシャレな盛り付けは出来ませんが(^-^;料理上手には訳がある私は、よく、「お料理がお上手ですね」と褒めていただけます。が、いや実は違うんです('ω')ノ還暦人ケンソンじゃなくて、実
2022/03/23 17:07
聴く読書で勉強しています!
TV【がっちりマンデー】で星野リゾートの星野さんが、移動中にオーディオブックでビジネス書を聴いている、というのを観ました。しかも1.5倍速で!成功者は読書量が多い星野さんといえば星野リゾートの代表取締役。さぞかしお忙しいでしょう。本を読む
2022/03/15 16:27
紫微斗数(子ども時代の悲しい運命)
私自身の紫微斗数鑑定で、幼少期に親との関係が良くないと出ています。占いでは、幼少期の悲しい運命もわかります。つくしの季節になると、悲しかった記憶がよみがえります。春の味覚ここのところ急に暖かくなってきました。春ですね~(*´ω`*)暖かい
2022/03/14 17:14
繊細さんは耳栓で自分を守って
年度末。やたらと道路工事してます。予算消化ですか?繊細さん(HSP)は工事の音も苦手です。外での工事音が気になって苦痛。家の前で誰か話ししてる。ざわざわして落ち着かない。夜、エアコンの室外機の音で眠れない凄く分かります!繊細さんあるあるで
2022/03/12 14:40
海苔の安全、酸処理について
海苔にも農薬が?!お寿司やおにぎりに巻いておいしい焼き海苔ですが、生産段階で酸処理という作業が行われています。海苔の養殖は、海の中に立てた柱の間に海苔の胞子を植え付けた網を張って行います。潮が引くと網が水面から出て、海苔が太陽の光を直接浴
2022/03/09 18:47
寝てて足がつる、冷えが原因かも
旦那さん足がつったー痛い痛い(ToT)足がつる(こむら返り)の原因夜、寝ていて足がつる原因として疲れミネラル不足水分不足冷えが考えられます。ウチの旦那さんは、夜中に足がつって「痛い痛い(ToT)」とよく苦しんでいました。痛いよねー;;対策
2022/03/08 18:37
どうしても疲れが取れない時の必殺技
私は自分自身の占いで、「生涯にわたって健康に注意」と出ているので、普段から健康にはとても気をつけています。健康オタクいつまでも元気でハツラツとしているために私が心がけていること、安心安全な野菜中心の食生活日常的な頭と体の運動サプリメント.
2022/03/07 16:52
時短・簡単・シンプルな無農薬野菜レシピ
いつまでも健康でいるために、安心安全な野菜を食べたい!私はいつもそう願って【らでぃっしゅぼーや】の野菜を購入しています。シニアのお口に合う簡単料理先日、お散歩していたら、無農薬野菜の移動販売車と遭遇しまして。「これはなに?」ロマネスコとい
2022/03/06 22:36
【正直不動産】本当にこんなことが?!
山Pの演技が楽しみな【正直不動産】俳優の山下智久さん主演のドラマ【正直不動産】が4月5日から、NHKドラマ10で放映されますね!【正直不動産】とは、不動産業界の闇を暴くマンガなのです。たたりで嘘がつけなくなったエリートの不動産営業マンが、不
2022/03/05 21:05
要注意!ネットスーパーは数量確認して!
ネットスーパーで注文する時に数量を1としたはずなのに、複数個届いてびっくりした経験はありませんか?私は10年以上、野菜宅配のらでぃっしゅぼーやさんのお世話になっていますが、パソコンから注文するようになって数量間違いが増えました。注文時にし
2022/03/03 18:02
家族を抱きしめたくなる映画 リメンバー・ミー
今週金曜日(3/4)の金曜ロードショーで、ディズニー、ピクサーの【リメンバー・ミー】(2017年)が放映されますね!子ども向けアニメーション映画ですが、シニアの皆さんにもお孫さんと一緒に是非見てもらいたいおすすめの映画です。リメンバー・ミ
2022/03/02 15:59
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、還暦人さんをフォローしませんか?