chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/24

arrow_drop_down
  • 金木犀の花の香る季節になっていたのですね

    昨日金木犀が部屋の中まで香ってくるというブログを読みました。もうそんな季節なのですね。うちの近くには金木犀がないのか、仕事を辞めてからは金木犀の香りをかいだ覚えがありません。仕事をしていたときは、本店の職場の裏手に金木犀の生垣があって、時々行くとそれはいい香りをさせていました。以前は季節になると金木犀の香りが漂ってくるのを当たり前のように享受していたのですが、最近はありません。 そういえば最近は香りの強い花の木をあまり見ないような気がします。 春は沈丁花夏はクチナシ秋は金木犀冬の蝋梅あわせて、四大香木といわれます。どの木も私の周りでは減っているような気がします。ちょっと寂しいなと思います。 仕…

  • 涼しくなってきたので散歩再開です。

    昨日は、涼しくなってきたので、少し運動をと思いました。とはいえ日中は、日射しがきついので、日射しが和らいでから歩いてみました。 夕方5時少しまえに家をでて、散歩です。まだ痛めた膝が不安なので、無理をしないように歩きます。 足を出すというより、腰を前に出していく感じで、踵から着地する。そんなふうにして30分ほど、ゆっくり歩きました。 この早さでは、心拍数はあまり上がりません。運動らしい運動にはならないかもしれませんが、やらないよりはましでしょう。 公園や川縁を歩くと、犬の散歩をする人やジョギングやウォーキングをする人と行き交いました。赤ちゃんの乳母車を押して散歩しているお母さんもいました。一番多…

  • お昼時、カップ麺だけではものたりない

    今日の昼はカップ麺を食べることにしました。最近は、昼ご飯にカップ麺を食べていません。 最近、昼にカップ麺を食べないのは、カップ麺がジャンクだからとかいうのではありません。カップ麺一つでは物足りないのです。それで、他にパンやお菓子を食べてしまうので、結果食べ過ぎのカロリーオーバーになってしまうからです。仕事をしていたときは、昼ご飯に、時々カップ麺を食べていたけれど平気でした。お腹がいっぱいになると眠くなりますし、仕事をしていると、気が紛れてそんなにお腹が空いたという気になりませんから。 ところが、家にいると、ちょっと口さみしいなと思うと、つい何かをつまんでしまうのです。一応、痩せたいと思っている…

  • パワーストーンのブレスレットの紐が切れてしまいました

    パワーストーン、自然のエネルギーが宿り様々な効果があるといわれる石や宝石です。願いをかなえるとか、お守りとか、いろいろな効果を願って身につけます。 知人に付き合ってお店に行ったときに購入したりしたもので、4つほど持っています。私の場合はお守り効果を期待してでしょうか。普段はつけることはないのですが、自分の気分がすぐれない時や、嫌だなと思うことをやらなければいけない時などに身に着けて気分を上げています。 ちょっと気が重いなということがあったので、久しぶりにパワーストーンのブレスレットを取り出してつけていたら、紐がきれてバラバラになってしまいました。あわてて、パーツをひろい集めて全部回収したのです…

  • 食欲の秋がやってきた。かわきりは秋のスイーツ(#^.^#)

    日差しはまだまだ強いですが、さすがに秋だなと思う日が多くなりました。食欲の秋の到来です。 この時期、お菓子のいただきものをすることがあります。先日もいただきました。立て続けに3つ。ダイエットしているんですが・・・ でも、おいしい秋のスイーツにあらがえる私じゃありません。 いただきものは、和のスイーツ 栗蒸羊羹 くり壱 洋のスイーツ イチジクのタルト栗にイチジク、旬ですね。 タルトはパティスリー・ラ・ポネット栗蒸羊羹はエルドール美崎屋くり壱は恵那の川上屋 量産品ならまだ我慢できるんですが、なにか講釈がつくと我慢できなくなります。一度に食べられはしませんから、日持ちのしない物からいただきました。 …

  • 60代後半、急速に体力が衰えています。

    最近体力がなくなったなと感じています。 親の見守りをしながらフルの仕事を10年ほど。そろそろしんどくなって、仕事を辞めて約2年半。その後介護しながらパートをしていた期間が半年。それから介護に専念して4か月でフリーになりました。90歳まで自律していた母が動かなくなってからの1年は精神的にきつかったけれど、夜などは趣味を楽しんでいました。そのくらいの体力はあったのです。ところが隠居生活に入って1年8か月。気が付けば、夜になるとだるく、何もする気になれなくてテレビを眺めている私がいます。特に、ボランティアがあったり、叔母のところに行ったりした日は、疲れてぐったりして夜も早寝です。2年前はいくつかのこ…

  • 炊飯器で蒸し栗

    一昨日買ってきた栗。昨日、茹でようと思っていたんですが、思いついて炊飯器で蒸してみようと思いたちました。 ネットで検索すると、ありがたいですね。いくつものサイトが出てきます。どうやら栗の3分の1程度の水を入れるようです。栗の重さが600gほどでしたので、栗と200gの水を入れ、炊飯器のスイッチをON。40分ほどでスイッチが切れました。 出来上がりです。 キッチン鋏で切ってスプーンですくって食べてみました。水で茹でるとどうしても風味が溶け出して水っぽくなってしまいますが、茹でたものはホクホクして風味があります。私は、こちらの方がいいです。 作り方も簡単ですし、心配だった後かたずけも、内釜をスポン…

  • 栗の買い出しに森町にいきました。山は秋色に染まり始めています。

    そろそろ栗やキノコが出てきたかなと思って、ドライブがてら森町にいきました。アクティ森で散歩して、昼を食べて、買い物をして帰りました。山は見ごろはまだですが、うっすら秋色に染まり始めていました。今年は少し遅くなっていた彼岸花も満開です。彼岸花って、私の親の世代には死人花といって嫌われていたのですが、最近は白や黄色の園芸種もでていて人気がありますね。公共施設でもわざわざ植えているのは時代でしょう。 キノコはありませんでしたが、栗はでていて2ネット買ってきました。立派な栗です。 渋皮煮が一番好きなんですが、つくるのが手間がかかるので、茹で栗にしようかな。 栗とキノコだけ狙いで行ったのですが、他の野菜…

  • 衣替えの季節、ふと、わたしのおしゃれについて考える。

    「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくいうもので、彼岸を過ぎたころから涼しい日が続くようになりました。今朝は半袖では寒く、上着を着ました。 この時期着る物には困ります。朝夕は涼しくても日中暑いということは、ままありますので、まだ完全に長袖に切り替えることはできません。しばらくは半袖で羽織ものを着るということになります。 仕事をしていたときには、エアコン対策に重宝していたハイネックの半袖Tシャツ。家にいるときは首筋まで覆うと暑くて出番がなく、処分しようかなと思っていたのですが、ちょうどいいような気がします。この時期の羽織ものにジャケットが多いのは堅苦しいような気がしますが、着倒してよれよれになればいい感…

  • 総合病院の待ち時間。長いなぁ。

    今日は叔母の受診の付添で総合病院にきています。 今日は二つの診療科を受診です。 予約が10時で、採血の為に1時間前に受付をしました。 採血をし、待つこと1時間。 診察は10時半からはじまりました。 次の予約は11時半、ギリギリに受付に行くと、診察は約1時間遅れていますとのこと。 12時半ですか。 会計まで終わったら13時は軽くこえますね。 総合病院の受診は、本当に時間がかかります。 健康な付添は退屈だし、体調の悪い本人はツラい。 叔母は普段一人暮らしですから喋りたい人です。 お喋りできれば、時間潰しはたやすいけれど、このご時世、「お静かに」です。 何とかならないかなと、いつも思います。 病院も…

  • マイ行事 敬老の日「月見バーガー」を食す。

    行事食ってありますね。季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別な料理です。 昨日は敬老の日で、デパ地下でも工夫を凝らしたお祝いのお弁当が売られていました。叔母の昼のお弁当もちょっと奮発です。昔は今より食生活も質素で、こうした行事やお祝いの時に御馳走をいただきました。行事食って「ハレの日」の料理です。行事食には家族の健康を祈るような意味もあったようです。現在は毎日が「ハレの日」みたいな食生活ですが、季節ごとの行事でメリハリをつけていくのは気分が変わっていいものです。 で、私。まだ敬老の日を祝ってもらうという感覚はありません。それどころか、「まだそこまでの年ではないわよ」という感じです。ツレが面白が…

  • 終活サポート事業について知りたい。

    昨日ブログをみていたら、「90代のおひとり様が自分の終活を不安に思っている。だから・・」というようなエントリーを読みました。 年をとって、思うように体が動かなくなった時、自分にもしものことがあったらあとをたのめる人がいないというのは不安なものでしょう。 子どもがいれば、いざという時の施設の入所手続きや、葬儀や死後の事務手続きなどはしてくれるでしょう。それは一つの安心です。 家族というのは小単位の援助組織ですから。 しかし、家族の在り方はどんどん変わっています。今後どうなっていくやら。 家族が変わっていくならば、社会もそれに対応していかなければならないと思います。 「自分が頑張る→ダメなら家族に…

  • 忘れていた(≧◇≦) 今日は浜名湖アートクラフトフェアでした。

    今日は、久しぶりに友人達と会ってお茶会でした。食べて、思い切り毒舌はいて、アハハハ笑っていい気分で帰宅したら、ツレがいません。 どうしたろうと思っていたら、帰ってきました。そして何気な~く、1冊のパンフレットが机の上に置かれました。 アートクラフトフェア、今日だったんかいな。 行きたかったなぁ。 浜名湖アートクラフトフェアは、浜名湖ガーデンパークの広大な芝生の上でおこなわれるクラフト市です。300以上のクラフト作家が出店しています。陶芸、木工、金属、布、皮革などのさまざまな店舗が建ち並びます。 今年で16回目 広々とした芝生の上にテントが立ち並ぶ雰囲気も好きですし、クラフト品を見て回るのもワク…

  • ソファ生活 私のお気に入りの場所

    退院して生活も少し安定してきたかなと安心した矢先に、再度緊急搬送。そんなことやあんなことで、お疲れモードです。帰ってきた時は、体が重くて動く気にもなれませんでした。ジンジンする足をひじ掛けの上にのせ、ソファの上に寝そべって天井を見ていたら、何か聴きたいなという気分になりました。 先日整理したCDラックを眺めて、クラシックの中から一枚ひいて、プレーヤーにセットしました。 カザルスのホワイトハウスコンサート。1961年の演奏です。ヴァイオリン アレクサンダー・シュナイダーピアノ ミエチスラフ・ホルショフスキーチェロ パブロ・カザルス チェロって心を慰撫するような音をだす楽器だと感じます。少しづつ音…

  • 寝不足です。気持ちも粗くなります。感情は体調に左右されますね。

    快晴です。気温26℃、睡眠も十分にとって気持ちのいい一日の始まりです。昨日は一日頭にカスミがかかったようで、気持ちがいいとは真逆な一日でした。原因は一昨日の夜の寝不足。12時ころに行ったん眠ったんですが2時ころに目が覚めて、それから眠れなくなってしまって、明け方に1時間ほどウトウトしました。 私は、最近は7時間程度の睡眠が普通です。寝不足には極めて弱いタイプです。隠居ですから、寝不足なら昼寝でもすればいいのですが、間の悪いことに用事がありました。昨日は午前中は叔母の様子を見に行き、午後は学習会がありました。一日重いからだと頭をかかえて過ごしました。 寝不足で重い頭をかかえていると、集中力も無く…

  • ロールモデルを見つけよう 「ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫」

    「暑さ寒さも彼岸まで」というけれど、「本当に?」と言いたくなるほど暑い日が続いています。 今日も我が家の温度計はすでに30℃を超えました。風も止まっているし、汗が流れます。 扇風機まわそ。 先日本屋を回っていたら 「71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活」紫苑著という本がありました。 表紙の写真がさわやかです。オシャレな女性が移っています。ご本人らしい。マジ71歳ですか?見えない。ということで、本を手に取ってみました。 生活のクオリティ高い。 興味が出たのでブログを覗いてみました。 blog.goo.ne.jp 贅沢じゃないけれど、衣・食・住と豊かですねぇ。 衣服でも、食事でも…

  • 浜松から公共交通機関で日帰り旅 静岡県三島市

    先日ぽっかり時間が空いたので、お出かけしました。どこにしようかまよったけれど、三島に行くことにしました。 静岡県三島市。熱海までもう二駅の静岡県の東の外れの方です。西のはずれの浜松から在来で行くと2時間半ほどかかります。この時間が日常からの離脱を感じます。ただ、静岡県の在来はほとんどロングシートなので、それが難点です。 三島は駅の近くの徒歩圏内に名所がそろっているので、公共交通機関を使ってもまわりやすいです。 駅から数分の所に楽寿園という旧宮様の別邸があり、そこには小さな動物園もあります。三嶋大社と源平川は外せません。展示物によっては佐野美術館もありです。ちょっと足を延ばしてもいいなら、バスで…

  • 日々の心地よさを感じていきたい(#^.^#)

    昨晩は十六夜(いざよい)きれいな名前です。ベランダで観月のひと時を過ごしました。 一昨日は中秋の名月。まん丸お月様が中空にかかりました。そんな闇の中、ひとりベランダで椅子に寝そべって風に吹かれました。 いや、闇ではありません。月の光が明るいから。月に照らされ雲が輝くのもきれいだし、どんどん空の形が変わって面白いし。あきません。初秋の風は少しだけ冷たくて、飛び切り気持ちがいいし、なんだかしあわせです。 おまけに、花火まで上がり始めました。9月も半ばだというのに、どこがあげているのでしょう。わからないけれど、めっけもの(#^.^#)雅な名月と華やかな花火を独り味わいました。ご褒美だなぁ。バタバタし…

  • 一人暮らし高齢者介護と地域コミュニティ

    高齢者の一人暮らしは増えているし、子どもがいても同居を望まない高齢者も増えている。「介護保険制度を活用しながら地域で暮らせる生活を考えようじゃないか」という流れになっている。行政も当然考えるのだけれど、住民が主体的に動いて地域の支援体制に加わってほしいという。一人暮らしが困難とはっきりしたら施設入所が必要になることもあろう。でも、出来る限り在宅で一人暮らししたいという希望だってあっていい。施設に入るのは経費が掛かり経済的に難しいということもあろう。 一人暮らしの高齢者に対するすべてのサービスを社会制度で提供は無理だし、個人が頑張りを期待されても困る。地域の人が助けてくれるならば、それはありがた…

  • 退院後の一人暮らし高齢者の生活

    入院した叔母も退院し、ケアマネさんと相談して環境も整えていき、少し落ち着いたところです。現在は、割と頻繁に顔を出していますが、だんだん回数を減らしていきます。今後の叔母の生活が問題となります。 健康不安を持った高齢者の一人暮らし。遠方に住むは心配です。経済的に許すのならば、それなりの施設に入ってくれれば安心です。でも本人は断固在宅希望が多いのだそうです。なれた生活がいいのでしょう。 叔母の場合は、掃除などできないことは増えてきましたが、炊事などできることもあります。環境を整えれば一人で暮らしていけるでしょう。本人は、出来得る限り自宅で過ごしたい希望です。 次の山が来るまでは在宅で環境を整えてや…

  • 高齢者と健康 腰痛

    昨晩、窓を閉めようとしたとき、腰に急に痛みが走りました。20代から40代にかけて腰痛が酷かった時期があります。良い整体の先生に出会い改善し、最近は腰痛はあまり感じていませんでした。なのに、急に腰のあたりに「ピッツ」と痛みが走ったのです。腰痛はどの世代にも多いようです。若いころはギックリ腰などの急性疼痛、年をとると変形性腰椎症などの慢性疼痛などが多くなるようです。今回無理な動きはしていないと思うのです。重いものを持ってもいません。どうして腰に痛みが走ったのでしょう。変形性脊椎症などの高齢期の慢性病だったらいやだな。 痛みが走ってから安静にしていたら、同じような刺すような痛みはありません。歩いたり…

  • 独居高齢者のリスク 高齢者が健康をそこなったときの援助(経済問題は除く)

    高齢者の一人暮らしは・経済や健康に不安を感じていない・頼れる身寄りがいない・同居すると現在の住所から離れなければいけないなどの理由があります。 高齢者も元気でいるうちは一人暮らしでも、問題は少ないかもしれません。叔母などは気楽でいいといっていました。精神や健康面の問題がおきたときに、問題は顕在化します。 高齢者の一人暮らしのリスクは・生活に張りが無かったりして、生活水準が低下する・認知症の発見の遅れ・孤独死リスク・犯罪に巻き込まれやすいなどが言われます。総論としてはそうです。総論の下には、様々な具体的な各論があります。 今回叔母の入院にあたって、健康を損なって入院ということになったら、具体的に…

  • 昨日は大雨で道路が冠水しました。避難警報はでましたが・・・

    昨日は朝からどしゃ降りでした。1時間に100㎜以上の雨がふり、スマホからは警報が聞こえてきました。 1時過ぎには緊急安全確保というのが発令されました。 一番高いレベルの警報です。河川が増水し、氾濫した所もあります。 我が家は少し高くなっているので浸水しなかったのですが、前の道路は冠水し、床下浸水したお宅もあります。 大雨や台風による災害は、毎年のように置きますし、近年は短時間に狭い範囲に激しく降る雨の被害が増えています。今回の雨は、短時間に急激に降り、あっという間に道路が冠水しました。 少し離れたところにある川が増水し、氾濫しかけたそうです。 我が家は少し離れたところに川はあるけれど大きくはな…

  • 土砂降りなので、家でCDを整理しました。

    土砂降りの雨が降っています。叔母の様子も落ち着いて、病院からはお風呂に入るようになったという連絡もあり人安心です。こういう日は家でのんびりが一番です。 昨日も時々土砂降りの雨が降っていたので、CDを整理して過ごしました。最近は音楽はネットで聴いているので、段ボールにいれ作業室に放りっぱなしにしていました。ほこりっぽくなっているので、一枚一枚拭いて、お気に入りのCDラックに入れました。 処分したものもあり、思っていたほどはなくて、CDラックにおさまりスッキリして部屋がいい感じになりました。 試しに一曲流してみました。CDは久しぶりです。マーラーの交響曲第4番「大いなる喜びへの賛歌」美しい曲です。…

  • 高齢者と連絡、メールやメッセンジャーがつかえない

    ネットを検索していたら「2021年シニアのネット利用率90%以上」という記事がありました。えー?っと思ってみてみると、60歳から69歳の世代の事。このくらいの世代なら何となくわかります。でも、70代後半以降は連絡手段というと電話ですね。 何でこんなことを書き始めたかというと、学習会のことで連絡しようと思っても、80代の高齢の方二人に連絡が取れないのです。学習会の連絡は、資料を送ることもあるのでメールでしています。お二人もスマホは持っているのでメールは見ることができるはずです。でも、メールはつかいません。最初は見ていないとは思っていませんでした。でも話が伝わらないので聞いてみると、メールを見てい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のらさん
ブログタイトル
野良の覚書
フォロー
野良の覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用