ポンコツ大人の日々あれこれ&死生観など
うつ病、パニック障害、不安障害、線維筋痛症などの病気持ちですが、顔を上げて生きたい!そんなブログを目指してます。
中森明菜「愛撫」 この曲って知名度低いのかな? 確か、シングルカットされてないアルバム収録曲のはず。 【中森明菜】 『愛撫』 PV ( Audio 入り ) このPVの時の明菜さんがめっちゃ綺麗だから、YouTubeでPVをよく見てる。 わりと好きな曲です。 29年前の曲な...
メンタル系の病気の中でも、パニック障害って障害認定もされないし、わりと理解されにくいんだけど。 有名人だと、KinKi Kidsの堂本剛さん、星野源さん、IKKOさんや長嶋一茂さんや円広志さんたちもパニック障害の体験談を語ってますよね。 自覚してるしてないに関わらず、案外パ...
去年の夏は謎の血腫が右脚に出来、 今年の夏は、久々にパニック発作で青息吐息でした。 今回のパニック発作は めまい、吐き気、過呼吸、寒気、手足の異常な冷え、汗が出ない、体の各パーツの激痛、頻脈、言葉で言い表せないけど背後から何かが襲ってくる気配、ウツ状態。 (ただしたまたまタ...
最近、やたらと涙もろい。 ふとしたきっかけで何かを思い出し、涙がぽろり。 (単に左目の調子が悪くて痛いからかも?) 仕事中も瞳を潤ませていて、同僚から「どうしたの?」と問われ「いやいや、ただの思い出し泣き」と答えたら、それから仕事先では泣いてても『いい具合に放置』してもらえ...
夜市、というと思い浮かぶのがこの本。 恒川光太郎さんのデビュー作「夜市」。 日本ホラー小説大賞受賞作だったけど、ホラーというより郷愁を誘うファンタジーに近い作品です。 私は表題作より収録作の「風の古道」が好きでした。 帰りたい、と思うような世界観に魅了された。 恒川光太郎さ...
「ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?