chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわりBちゃんのよもやま話 https://hiyorihimawari.hatenablog.com/

小さい島に生まれて、今は九州本土(長崎)で暮らしています。寅年です。母で、妻で、嫁で、姑である現役助産師『ひまわりBちゃん』の日々の出来事を綴ります。共感していただけたら幸いです。

初めまして、ひまわりBちゃんです。 頭の体操と思ってブログを書いています。 何かと大変な日々の中、 小さな楽しみを見つけながら、 笑顔で暮らしていけたらと思っています。

ひまわりBちゃん
フォロー
住所
長崎県
出身
五島市
ブログ村参加

2021/07/24

arrow_drop_down
  • 「両親の関係が良好」だとほっとしますね。

    こんばんは、ひまわりBBAです。 今日は、九州地方の小さな島で暮らしている私の実父母の話題です。 先日、文房具屋さんで可愛いコスモスの絵葉書を見つけましたので、故郷の母が好きだったのを思い出して、久々に葉書を書きました。するとLINEで返事が来ました。お葉書ありがとう。 皆さん元気そうですね!!こちらもとても元気ですよ。特にじいちゃんはね😊昨日、地区のグランドゴルフ大会で 3位 になり 上機嫌なんです!!「やったー!!バンバに勝ったー♪♪」と威張っています!! 来週また試合があるので、今度はジンジに絶対負けないように頑張ろうと思っています​とのこと。ジンジ(私の父)・・・・・85歳バンバ (私…

  • ボヤく前に全力でやってみる

    こんにちは、ひまわりBBAです。 今日はちょっと前に受講した『いのちの講演会』の話題です😊。 講師は元岡山県立盲学校講師の竹内昌彦先生。 https://ja.wikipedia.org/wiki/竹内昌彦 竹内昌彦先生は7歳のとき網膜剥離により失明して全盲になられたそうです。 在職中から各地で「いじめ」や「命の大切さ」をテーマに2000回以上の講演活動を行っておられます。 心に残った言葉は、 「目の見えない自分でしたが、親を安心させたい、喜ばせたい。これが一番の目標でした。」 「行きたい学校へ入れん。好きな人に振られる。やりたい仕事に就けん。人生は思い通りにならん。でもその時ボヤいても始まら…

  • 最高の人生の見つけ方

    こんばんは、ひまわりBBAです。只今夜勤の休憩中です。 昨夜、アマゾンプライムで『最高の人生の見つけ方(日本版)』を観ました。 人生のすべてを家庭にささげて来た大真面目な主婦と、 人生のすべてを仕事にささげて来た大金持ちの女社長が、 互いに余命宣告を受けて病院で知り合います。 そして、「死ぬまでにやりたいこと」にチャレンジしようと、 冒険の旅にでるお話です。 笑いあり、涙ありの素敵な映画でした。 「今、元気で生きていることに感謝して、最期にいい人生だったと笑えるように、これからの生き方を考えていきたい。」と思いました。 とりあえず、頭の整理をするために自分のマンダラチャートを作ってます(^^;…

  • 笑顔と思いやりに感謝

    こんにちは。 最近、新庄監督(ビッグボス)から目が離せないひまわりBBAです🤗 。 今朝、夜勤を終えた足で、行きつけのスーパーに寄ってお惣菜を買ってきました。 シャワーを浴びたらすぐに眠ろうと言う魂胆です😅。 牛すじで煮込んだ筑前煮 マカロニサラダ イワシの煮付け ロールキャベツ ミニうどん それから、今お気に入りの強炭酸水。 スーパーでは必ずHさんのレジに並ぶと決めています! Hさん「おはようございます。今日はお休みですか?」 私「おはようございます。夜勤明けなんですよ〜。」 「あら、夜勤が多いですね!病院は忙しいですか?赤ちゃん産まれてますか?」 「はい、おかげさまで🤗。」 「この牛すじの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりBちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりBちゃんさん
ブログタイトル
ひまわりBちゃんのよもやま話
フォロー
ひまわりBちゃんのよもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用