6月と言えば、試験のシーズン!ではないだろうか? 子供たちは、期末試験(って言うのだろうか?)に大わらわで、準
もうベルギーに在住30年以上。ベルギーの生活は、びっくりすること、うまくいかなこともたくさんあったけれど、それを凌駕するくらい、助けられたこと、楽しかったことがあったので、今まで心地よくここにいられたのだと思う。
夏も終わりかけているのか、暑いような寒いような、微妙な毎日が続く。 こういう時って体調を崩しやすい。閉め切って
先日から実は納戸の整理をしていて、いらないものを処分し始めている。 そんな中、娘ちゃんたちがずっと習っていたバ
斎藤知事、 のらりくらり。県としては適切に対処してしてきた。らしい。
そうそう、まだ斎藤知事の話を引きづっているんだけれど、いやあ、毎日新しい事実が判明するので、書かずにはいられな
最近、兵庫県斎藤知事のニュースがすごくない? 欧州にいながらも日本のゴシップ記事に詳しいのかって? いや、ユー
本当にローカルなゴシップ話で申し訳ないんだけれど、私たちがよく行っていた「Hill's Music」 と言うギ
めちゃしょうもない話題なんだけれど、この前買った卵。 パッケージを開けてみると超巨大な卵が3つ(笑)。めっちゃ
ここのところ暑い日が続いたねー。 月曜日は34度くらいまで上がったのではないか?日本人からするとそれで?って笑
最近は忙しそうで滅多にに家にやってこない娘たち。😢 この前、久しぶりに下の娘ちゃんとショッピングに行く約束をし
お天気よくって気持ちの良い日が続きます♪ こういう日はお散歩も楽しい♬ 大学の近辺を歩いていると、落書きいっぱ
どこの会社もそうだと思うけれど、そろそろ夏季休暇を取る人が増えてきた。 特に日本企業の人は来週は日本のお盆休み
この前の土曜日に、いつものごとくスーパーで買い物をしていた。 もう、子供たちも巣立ってしまい、それほど食料品も
8月1日木曜日の朝方、多分朝の3時とか4時とかそれくらいだったと思う。 すごい豪雨と風の音で目が覚めた。 それ
まだまだオリンピックに一喜一憂、楽しんでいる私です笑。 ふと、フェンシングをやっているお友達を思いだしてしまっ
「ブログリーダー」を活用して、明子さんをフォローしませんか?
6月と言えば、試験のシーズン!ではないだろうか? 子供たちは、期末試験(って言うのだろうか?)に大わらわで、準
25日は、実はストだった。もう聞き飽きたよ~、って思う?書いている私も、そう思う。 一言書こうと思って用意して
いつだったか、ユーチューブでやっていたレモンのはちみつ漬けがあまりにも美味しそうだったので、つい作ってみたくな
最近ユーチューブのコマーシャルで時々出てくる都道府県民共済のコマーシャルだったかな? 「500年後は日本人はみ
前から思っていたんだけれど、バターの賞味期限って早くないか? 何となくだけれど、普通にスーパーで買うパラフィン
暑い暑い~。ここのところ、暑い日が続く。 最近は湿度もちょっと高くて、やや蒸し暑い感じの暑さだ。 この夏の短い
ほら、前回、最近Flageyまで散歩するのにハマってるってお話をしたでしょ。 https://akiko-be
この前、欧州・仕入先協会みたいな団体の総会に出席した。 元々はうちの部署のエライさんが出席する予定だったんだけ
餃子は、日本食、って言っても良いだろう。。 これは、多々ある日本食の中でもベルギー人から絶大の人気を得ているレ
最近は、日曜日の午後はFlageyまで散歩する、って言うのが日課になっている。 私の家からだとゆっくりあるいて
私たちはベルギーに来た頃、シューマンのあたりに住んでいた。 サンカントネール公園が目の前だった。 サンカントネ
先週の土曜日は、またイーペルにいる主人のお友達の道場で空手のお稽古をしに行ってきた。 あの、日本人以上に日本人
小さな小ネタなんだけれど、ちょっと聞いてー。 この前スーパーで買い物をしていたら、後ろに日本人のご家族が並んで
昨年日本に行った時、その時は東京着の便を取ってしまったので、ついでに東京で一泊して東京を見物しよう~とお上りさ
富士山のお話を書いたんだけれど、その時は河口湖駅の近くの民宿に宿泊した。 その時のお宿の御主人がとても気さくで
まだ日本から帰ってから一週間。まだまだ日本の気分♡ そう、日本に行った時に娘ちゃんが行きたいと言っていた富士山
さてさて、昨日の続きで吉祥航空について、もうちょっと書きたいと思う。 この新しい中国の飛行機はさすがにブラッセ
日本へ行っていました~♪ 楽しかったです!! いいですよねー、日本。 食べ物は美味しいし、サービスはいいし、み
5月1日はメーデーでお休み♪ よく考えてみると、この世界的にどこの国でもお休みの5月1日は、日本は特にお休みで
ちょっとお天気も良くなってきて、春っぽい日が続く。 散歩していて、ふと気が付いたんだけれど、あのショウガ頭の木
あの、PCが壊れて以来、新しく作ってもらったPCにしてからエッジを立ち上げると最初にいろんなニュースが飛び込ん
欧米だと学校は9月入学で6月卒業となる。7月8月は2か月間夏休みだ。 なので6月は卒業の月。 私たちの空手のク
ブラッセルにも夏がやってきた。ここのところお天気の良い日が続く。 ブラッセルの暑い日、って言っても気を付けない
世間がサッカーで賑わっている時にバレーボールって今頃何?って思ってません? そう、私ももともとめちゃくちゃ見た
SUDOKUってご存じだろうか? 最初に出会ったのは、確か私の愛読・メトロ新聞(笑) いつも最後のページあたり
今日はまったりした話題です💛 というのが、夕食を作っていて、ふと、日本だとジャガイモって、皮をむいてから湯がい
人生の転機、ってあると思う。 偶然の出来事とか、そういった天の思し召しみたいなことが起こったり、流れに巻き込ま
今回、初めてワルシャワに行った。 ワルシャワ空港のことを「フレデリック・ショパン・ワルシャワ空港」って呼ぶよう
出張をネタにしてよいのかどうか、ちょっと疑問だけれど(笑) ともかく、昨日、今日とポーランドのワルシャワにきて
前からずっと思っていたんだけれど、ベルギーだけではないのかもしれないけれど、一般的にベルギー人って困っている人
この前、上の娘ちゃんとメディ・マーケットへ行った時、石鹸?を取り合げて、「最近、ちょっと話題になっているんよ、
はい、絶賛ハマり中でございます♪ 韓国ドラマって長いんだよねー。全16話かな? 日本のドラマだったらだいたい1
今週末はベルギーの選挙らしく、あちこちで看板にポスターが貼られ、家の郵便受けにはいろんな政党からのチラシが放り
いつものほほん、と暮らしているんだけれど、先週末は忙しかった💦 金曜日に主人がイーペルのお友達に招待してもらっ
最近、あちこち工事が多くて、バスが通常の通りを通らない。 日本でこんなことってあったっけ?ってちょっと思った。
警察署からアンケートが届いた。 主人あてだけれど。 どうもランダムに選ばれた一人にあたったらしい。 私は会社で
ウェッブをボーっと見ていたら、キャベツ白菜の値段の高騰が続くっていうのが流れれてきた。あーちょうどお友達としゃ
パソコンが動かなくなった。 動かない、っていうと正しくないかもしれない。実際には、Wi-Fiにつながらなくなっ
今日はベルギーは祝日でお休み。今週は今日を逃すと1週間雨に見舞われそうだ。 せっかくなのでお天気が崩れないうち
お天気が良くなってくると、テニスとかサッカーとかスポーツをする人も見かけることが多くなってくる。冬の間、寒さを