chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • 「試験の思い出」ー大学受験で得たものは

    今週のお題「試験の思い出」 もう44年も前の出来事ですが まだ、昨日のように はっきりと、思い出すことができます。 進路に迷っていた! そして、いよいよ試験の日! 合格発表の日! 生涯の友に! 進路に迷っていた! 当時18歳の私は、何の道に進むか、迷いに迷っていました。 大好きな美術、芸術の道に進みたかったのです。 でも、画家やデザイナーでやっていく術を知らず それに、そこまで自分に才能があるとは思えなかった。 そこで、教育学部の美術専攻、教師と言う道を選びました。 国立大学は、一期校、二期校があった最後の年。 (1949~1978まで実施されていた日本の国立大学の入試制度の区分) 選んだのは…

  • 冷え性もここまで来るとは。冷たすぎる足と手と鼻の頭

    冷え性がひどい。 もう、ひどすぎるかも。。。 まるで、体の中に、温帯と北極があるような感じです。 どこかというと、 足の指先、 手の指先、 鼻の頭 これが北極です。 他は今のところ温帯。 数年前から、冷え性がひどくなりました。 ずっと、ちょっと気になる程度でしたが、 ヤバいです。 鼻の頭までいつも寒い。 鼻が高いからね、なんて自慢している場合じゃない。 もはや、冬は毎日やって来ます。 体に中の、冷たく寒ーーーい場所。 特に足先は、もう感覚がないくらい。 冷たいのも、忘れちゃうくらい冷たいのです。 少し、たまに痺れ感もあります。 自分の体ながら、情けなくなります。 男性には、分からない辛さかも。…

  • 誕生日月のお得をいただく。デニーズ誕生日クーポン!

    誕生日の月は、お得がいっぱい。 まず誕生日周辺は、いろいろよく当たりませんか? いいことも多いような? きっと、運気が強まっているのでしょうね。 ところが、今年は。。。 なにも当たらず。。。(悲) いいことなんか何もありません。。。 宝くじも、PAYPAYジャンボくじも、全く当たりませんでしたね。 そして、あっという間に誕生月は、Endです。 ですが、これは毎年のお決まりで(^^♪ デニーズの誕生日クーポン。 誕生日特典のパンケーキです。 ちゃんと届きました。 しかも、20%OFFクーポンと一緒に。 該当月末まで有効です。 趣味の友人たちと、集まった後によくデニーズに行っていました。 今は、休…

  • 銀行から電話が。用心に越したことはないですね。

    一昨日の午後 〇〇〇銀行から私に電話が。 男性の銀行員で、ちゃんと支店名、自分の名前を言う。 この時点では、何も怪しいとは思わず。 ちゃんと、口座がある支店からだし。 いきなり、 明日か明後日、いらっしゃることはできますか? って いきなり呼び出しかい??? 出来ませんよ。そう近くはないし。 不要不急の外出は控えてるのに。 ー行けませんねー明日明後日なんて。 ー何の御用ですか? ー緊急なことですか? と聞いても、 それは言えません。 は?何それ。 ただの呼び出しの連絡だったの? そんなわけないでしょう。 ちょっと怪しいんじゃないのかなーーー ーどうせ、何かの勧誘ですよね? ー少しは考えてますよ…

  • カカオ70%の美味しいチョコと、いつも上手くいかないレンジケーキ。

    チョコレートとの出会いは、多分3歳の頃 これです。 祖母が私の機嫌をとるために、毎回毎回大量買い。 おかげで、3歳から虫歯。。。 www.denguri.com さて チョコレートを嫌いな人はいないと思いますが、 カカオが高いほど、ちょこっとチョコの味でなくなってきて にがーーー! っと思ったことありませんか? でも、カカオ率の高いチョコは体にも良いというし気になっていました。 ハイカカオチョコレートには、実ははっきりとした定義はありません。しかし、一般的にはカカオの含有率が70%以上のチョコレートが、ハイカカオチョコレートとして分類されることが多いです。一般的なチョコレートのカカオ含有率は3…

  • ヒートテックが手離せなくなった。寒いのも年のせい?

    ユニクロのヒートテック 10年以上前でしょうか、発売は。 ダンスの友人が、 並んで買ったわよ~ って自慢してて。 なんなのそれ?? って思ってました。 当時若かったし、冬のインナーで長そでのシャツなんて 熱くて着たことがなかったのです。 ちょうど、更年期?当たりでほてりもあったし。 むかーし、20代の頃かな、あるインナーシャツが流行ったことがありました。 その名も、たしか、 ババシャツ なんとも、ズバリな名前。 ピタッとした感じのシャツでした。 一着だけ、それっぽいベージュ色のシャツを買いまして、 毎年、雪とか激寒のときに出して着ていたのです。 それ以外は、熱く感じられて、いつもランニングタイ…

  • 高血圧には何がいいのか?サプリは好きじゃないし。

    高血圧対策 真面目に考えているところです。 サプリメントって 失敗談も 現代はサプリメント宝庫 コレで行きます サプリメントって はっきり言って、一つも効いたためしがない。 もともと、何か薬のようなものを継続して飲む と言うのが苦手です。 セールやってるとか、 すごくいい口コミを信じたとか 何かのきっかけで じゃあちょっとだけ飲んでみるか。 でも、よくて2~3か月。 で、なーんにも変わってないことに気づくわけです。 1年2年と続けないと効果は出ないのかもしれないけど。 失敗談も 昔のはなしですが、 ある日、実家に行った時、 ーはい、お父さん ーちゃんと飲まなきゃねー 母が、食後に何やら粉入りの…

  • 高血圧をなんとかしないといけない!

    ここ数年、コレステロールが高め。 そして、去年あたりから高血圧。 老化の嵐が吹きまくっています。。。 この指摘を受け、生活を改善しなくてはと思いつつ。 なかなか、続かなかったり、テキトウになったりしています。 特に血圧は、よくて140代。 今朝は160ありました。 お薬もいただいてはあるのですが、、、、 こんな記事も気になって。 toyokeizai.net 気にはなりますよね。 できるだけ、薬に頼らず、自分の力で出来ないものか と思うのです。 それには、分かっているのですが。。。 ①、減塩 1日 6g以下 塩を使わず、オリーブオイルや酢、コショウ、出汁などで代用。 薄味にしてはいても、実際測…

  • ありがとう!メルカリの神対応。

    昨日のこと。 これをテイクアウトしようと、お昼前に出かけたのですよ。 今、メルカリで出てますね。 街のお店で使えるお得なクーポン第2弾 【2/1~2/28】メルカリメガフェス!販売手数料50%必ず戻ってくる! メルカリびより【公式サイト】 松屋のクーポンです。 201円以上で、翌日200ポイント還元。 私は車で待っていて、不慣れな夫の学習タイムに(笑) いや、実は、車で本を読んでいたいがために、スマホを渡し頼んだのです。 松屋は、全部発券機でQRコードをかざすシステム。 数年前は、初めてで2人して、あたふたしました。 後ろの人に あ、お先にどうぞ! って譲った記憶があります。 今は、夫も慣…

  • 15歳の女の子が壊れてしまう。昨夜のフィギュアスケートは残酷

    昨夜のフィギュアスケート見ましたか? はーーー! 日本人が3位は嬉しいし 頑張った坂本選手には拍手を送りたいです。 彼女の人生も素晴らしい。 他の選手も、ケガや困難を乗り越えて あそこまで行けたというすごさ。 本当に素晴らしいです。 でもね、ROCの彼女。ワリエワ選手。 つい数時間前まで1位だったのに、、、 やっぱり踊り切れませんでしたね。 あり得ない転倒の連続。 終わった後の悲壮感。 ドーピングであれだけでてるのですから 出場許可が出たとして、え、出るの? そう思いました。 公明正大なはず?のオリンピック。 東京オリンピックもそうだったように、 スポーツの祭典がいつの間にか損得の金権主義にな…

  • もしかして見られている?誰かの視線を感じる時。ちょっと不思議な体験。

    夜遅く、トイレに行ったときのこと、 なんかゾクッと。。。。 暗いので、なんか嫌な予感。。。 慌てて電気をつけてみたら。 これかなあ~ 多分 (^'^)(^'^)(^'^) ほら、視線あっちゃいますよね。 こんなシュールな空間を作ってくれてありがとう、夫! 箱買いしたリンゴをくるんだ新聞紙でしたー あー、恐かった。 思わず二度見してしまいましたよ。 全部のリンゴを、こんな風にやったら、アート作品です。 でも、なんだかなーーー なんか視線を感じる時ってありません? よく感じるような気がするのは、お風呂です。 カーテン越しの視線? 天井からのぞき見? お風呂のお湯の底から? いやー、一番感じるのは背…

  • 海老にはまる。ただいま楽天で半額セール中!

    海老にはまる。 海老は昔から大好き。 回転寿司なんてなかったころ、家で寿司をとった時も 海老海老海老海老! 人の分の、海老のお寿司まで食べてしまっていたくらいです。 ブラジルの海では、海老の串焼きを売りに来る、通称海老屋がいて もう、来るのが待ち遠しいくらい、美味しいのです。 4つか5つ刺さっていて、当時100円とか150円とか程度。 海水浴しながら、海老の串焼き! 最高です。 今でも忘れられない、ブラジルの海老。 市場では、バケツで山盛り売っていました。 もう、これ以上無理!!! と言うくらい、エビフライや、塩ゆで海老を食べた記憶。 食べ物の思い出って、鮮明ですよね?(笑) 今でも、回転寿司…

  • またやったね、賞味期限切れ。何をしても物価高を実感。

    昨日、チェックしたら賞味期限切れ商品がずらーーーっと。 ついうっかりしてしまい、慌てております(泣) 最近切れたやつは、一つずつ、お昼にでも食べるということで消費。 でも、からしとわさびわね~ 2020年だったため廃棄 (もったいないので夫が使うとか言ってます) あまり、使わないものは買わないことかな~ で、本日のお買い物 久しぶりに、どっさりでした。 昨日の最後の方に書いた電気代にショックを受けてます。 saludos60のブログ じゅーしぃーと業務の肉ボール。そして電気代高! このまま、物価がどんどん上がっていくのかも、、、っという心理が働いたのか、 上がる前に、保存できるものはなるべく買…

  • じゅーしぃーと業務の肉ボール。そして電気代高!

    おはようございます。 昨夜の雪が気になり、久しぶりに早起き、バタバタやっておりました。 夜半にはやんでいましたね。 昨日は、ちょっと忙しかったので、手軽なお夕飯をと 先日まとめ買いしてあったじゅーしぃで。 カンタン沖縄風炊き込みご飯を、つくりました。 【じゅーしぃとは】沖縄風炊き込みご飯のことで、じゅーしぃには一般的に肉(鶏や豚)、野菜(にんじんとか)、海藻類(ひじきやもずく)、きのこ類(しいたけ)など色々な種類の具材とお米、肉の出汁で炊き上げるご飯のこと。薄味のしょう油ベースとした少し甘辛いご飯 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec…

  • 努力は報われない、なんてことはない。

    連日の、オリンピックに目を奪われる毎日ですが、 フィギュアスケートでメダルを逃した、羽生くんの言葉 努力って報われないんですね。。。 これはちょっとショックな言葉でした。 そんなことはないよ。 十分すぎるほど、頑張ってきたじゃない。 と誰もが思ったはず。 人は、何かの目標に向かって、努力します。 こんなに努力したことがないっと思える程頑張って。 例えば、受験勉強とか、資格試験とか。 朝から、晩まで、机に向かい、食事と睡眠以外 勉強勉強勉強。 こんな経験、いくつかありますよね。 大学額受験ときが、まさにそうでした。 こーーんなに勉強して、理解しているんだから 受かるぞ。 絶対受かる。 落ちるはず…

  • ついに断捨離。ひな王国の王様とお妃様。

    年をとると、なんだかんだ、寂しくなることが多いですね。 これもそう。 ついにお別れしました。 お雛様です。 娘が小さい時は、毎年飾っていたものです。 孫に女の子が、うちだけだったので、実家からもらって来た 2世代のもの。 私が子供の頃は、こんな感じに。 お着物を着せられて、毎年記念写真。 私は、グリム童話とかよく読んでた頃でしたので、 ひな王国の、王様とお妃様 とか、呼んでいました。 親戚の伯母や叔父が一段ずつ買ってくれたと聞いています。 ひな祭りの日は、祖母がごちそうを作り友達を呼んだりしてましたね。 父が、不〇家のショートケーキを買ってくる日だったし。 ひな祭りの歌を、オルガンで弾いたりし…

  • いつかひとりになる覚悟。まだできていない。

    ひと晩だけ、夫がお出かけ。 やった~!!! イビキなしで、今夜はゆっくり眠れるわ~ 夫の不在を喜んだが、、、 逆に眠れない夜になる いつかひとりになる 自分が死ぬ時までが夫婦 夫の不在を喜んだが、、、 夫は、勤め人ではないので、ずっと一緒にいる時間が多いです。 昔は、数か月とか不在の時もあり、寂しさといろいろな負担とで 当時はすごく嫌でした。 海外の仕事で留守が続き、帰宅したとき、だあれも喜ばなくなって。 いてもいなくても同じ! そんな対応をしていたかも。 さすがに、 このままいくのは、ヤバいかな。 そう感じたそうで、仕事を調節するようになりました。 その後、海外に一緒に行ったので、向こうでは…

  • ロングライフパンを食べてみた。長期保存できますね。

    うっかり、忘れていませんか? そうです! あれ。 そろそろ賞味期限かも? 我が家でも、最近見つけました。 たとえば カンパン 父の遺品整理の時に、これ出てきましたよたくさん。 10年くらい賞味期限が過ぎてた! しかも何缶も! 開けてみたらなんでもなかったのです、びっくり。 でも、さすがに食べないで廃棄しました。 今回は、我が家の保存用缶詰です。 ちょうど賞味期限が切れるやつと、 とっくに切れたやつが出てきました。 まず、乾パン、金平糖入り 賞味期限数か月前に切れていましたが、美味しくて おやつに食べちゃいました。 2種類のお菓子が、口の中でまろやかに混ざり合って なかなかうまいね、って。 乾パ…

  • 老後の住まいを考える。白紙状態のまま物件探しは継続中。

    年が明けても、続いています。 老後の住まいの話題。 白紙からまたスタート この家が好きすぎるから 海外移住の選択肢は? タダ物件の話 どうなることやら 白紙からまたスタート このまま、ココに住むにはやはりリスクが。 地方都市の、都会と田舎の中間あたりです。 そこまで山奥ではないのですが、私はもう運転はしないつもり。 土地や家の管理なども、多分夫も体力的に出来なくなるし。 家の維持さえ、経済的にも負担に感じるようになるでしょうね。 できれば、もう少し便利な所で、管理のいいマンションを 用意しておけたらと思うわけです。 今すぐでなくて、賃貸中の物件でもいいかも~~ っと、年末には話し合ってはいたの…

  • 止まらなくて焦りました~

    昨夜、鼻をかんだ後。 なんかタラーーっときたんです。 は、鼻血だ! まあ、大したことないでしょっと テイッシュをくるくるッと丸めて鼻に刺していたんですね。 さほど気にもせず、スマホをやってた。 そうしたら、 たらたらたらーーーっときまして! テイッシュが真っ赤っか ええ、どんだけ出てるの??? 少し慌てて、テイッシュを取り換えましたが、すぐに真っ赤 紙を丸めてさしてもさしても、 真っ赤っか! ヤバいかな? こんなにドバドバでてるのってはじめて。 何か原因ある? 血液系の病気とか? このまま、出血多量でぶっ倒れる?? いろいろ憶測が飛び、超不安状態に。 落ち着けー 落ち着けー 散らばった真っ赤な…

  • 安全なサイトのはず、なのですが。

    昨日、自分のサイトを開けてびっくり! ウエブアドバイザーで、これが出るんです! PCには、マカフィーリブセーブを入れています。 マカフィーはこのサイトをテストし、キケンなサイトや不審なサイトからのコンテンツをブロックしました。安全なサイトから取得したことを確認した場合にのみ、このコンテンツを許可してください。 急に出るようになりました。 何かが何かをしてきているのでしょうか。 前日に、〇〇〇ンのことを少し書いたから? まさかー、 何かの偶然かな、2月からって感じです。 屈するわけじゃないですが、それは暗い話題だったので今は下書き保存に。 それで、調べてみたのです。 このサイト、https://…

  • 誕生日はやっぱり嬉しいもの

    誕生日でした! 62歳! 大きくなったね~~ではなくて 小さくなってきたね~~ いや、身長はまだちぢんではいませんけど。 子供の頃は、父が仕事帰りに不〇家のケーキを買ってくる日でした。 たっぷりの苺を多めに乗せてもらったりして、シュークリームのオマケつき。 ケーキって、特別な日のものでしたね。 今は、私が家族の誕生日に丸いスポンジを焼いて、クリームとフルーツなどをアレンジしています。 安上がりで、美味しいから。 でも、今回はこのケーキで。 綺麗なアップルタルト。 息子が、珍しくお土産を買ってきましたよ! 電車で運べるケーキ、と言うことで選んだとか。 東京風美庵と言うところの、アップルケーキでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salyさん
ブログタイトル
saludos60のブログ
フォロー
saludos60のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用