共働き夫婦と3人兄弟の雑記ブログです。育児の細かい悩みごとを解決する糸口、共働きをしながらもしっかり育児に向き合うための工夫、育児で有用なツールの紹介など、なにか参考になることがあれば嬉しいです。
世界中の人たちと仲良くなるためにも、子供には英語教育をしっかりしてあげたい。そう思う親御さんは多いのではないでしょうか?我が家では、2019年春頃にディズニー英語システム(以下DWE)を購入しました。DWEの存在は長男が産まれた2015年頃
お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントに買ってよかったもの(0歳、1歳、2歳)
我が家には男の子が3人いるのですが、次男、三男の誕生日やクリスマスに祖父母や親戚からプレゼントは何が欲しいかと聞かれ、毎年悩みます。そこで、同じように悩まれている方の参考になればと思い、お誕生日やクリスマスのプレゼントに買ってよかったもの、
子供たちには早寝早起き朝ごはんが大事なのだそうです。でも、なかなかうまくできないですよね?なぜ早寝早起き朝ごはんが大事なのか、ある本に書かれたことを紹介し、どうすれば実践できるのか考えてみました。
お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントに買ってよかったもの(3歳、4歳、5歳)
今回は3歳から5歳の子供に、お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントに買ってよかったものをご紹介したいと思います。
3人の子供を産んで、本当に色んな方から色んな出産祝いを頂きました。今回はその中から出産祝いにもらって特に嬉しかったもの長く愛用しているものあると便利なものをご紹介したいと思います。これから出産祝いを送る方の参考になれば嬉しいです。なお、2人
5~11歳の子供へのコロナワクチン接種が始まりました。こどもに打つべきかどうか、情報を集めて検討してみました。
まだまだ成果が出ているわけではありませんが、定点観測なので続けることが大切だと思っています。他人にお見せするのは恥ずかしい内容ではありますが、記録を公開することで、ほかの人の参考になったり、自ら振り返る反省のきっかけにもなるのかなと思ってい
「ブログリーダー」を活用して、チェックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。