アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜ボウルは好きで、ハワイに行ったら食べていますただアサイを食べると、ヒエヒエになるので暑い日とか、晴れた日とか昼間に食べています。カウカウハワイさんの記事に、ワイキキで“スローなハワイ”を満喫♪ロイヤルハワイアンセン
ちょっと前、9月頃群発地震が多く〜なんて記事を目にはしていた。10月には、ハワイ島のマウナロア山に関して、現時点で噴火の危機が迫っているという状態ではないとしながら、周辺コミュニティの住民などに対し、噴火となった場合に備えて準備を行うよう呼び掛けている。(ア
ハワイから帰る時、ホノルル(ダニエルKイノウエ)空港で何気にいろいろ買っているお財布に残っているドルを使っちゃえ〜!ん〜お札より、コインが大量にあるから使っちゃえ〜かも(笑)スナックの自販機にコインを入れて、小さな袋のチップスを買ったりほぼほぼスタバで、何か
ワイキキビーチ沿いのパビリオン⁇パビリオンって、何⁇最近、よくハワイの情報サイトで見るカイコーヒー。カイコーヒーのことも、実はよく知らないラニラニハワイさんの記事に、コーヒー好きな方必見!ワイキキビーチ沿いに建つパビリオンに「カイコーヒー/Kai Coffee」を
数年前、悩んだことがあるブラックフライデーに行くか、クリスマスシーズンのハワイに行くか(笑)結局、クリスマスシーズンのハワイだったかと。メイドインハワイさんのインスタにブラックフライデーのアラモアナセンターの映像が!(写真はインスタより)あれ、なんか思って
何年か前、近くのお家が火事ですごい焦げ臭く、炎の熱さを感じるほどで ビックリして、ベランダに出たら、隣の人も、さすがに気がついて、私の部屋より熱風が当たる部屋だったから、これはヤバいですね!と数年前、かなり離れた場所で火事があった時は何軒か焼けて、すごい
ハワイのホテルって、知らないうちに名前が変わるからそれって、どこ⁇って、たまにある。アロハストリートさんの記事に、ワイキキのホテル「ツイン・フィン・ワイキキ」が一新11月1日に「ツイン・フィン・ワイキキ」(旧アストン ワイキキ ビーチ ホテル)が全室改装リニュ
カイムキの街に行ったことがありますか?飲茶で人気のハッピーデイズがあるから、行ったことがある人も多いかな?カイムキには他にも、ハレベトナムとか、おいしいお店がいっぱいあるよね。雑貨屋さんや、アンティーク?古道具?屋さんやちょっと気になるお店がたくさんある
アイランドヴィンテージコーヒーと言ったらアサイ〜ボウルコーヒーのお店だけど、アサイ〜しか食べていない。あ、1度だけコーヒーを飲んだことがあるな〜メニューも、アサイ〜ボウルしか目に入らないから、どんなドリンクとかあるのも、わからないインスタを見ていたら、アイ
ハワイに行く時は、エアーはほぼほぼマイルで購入〜だから、ホテルの料金だけを気にして予約をしていた。また、マイルの有効期限が近づいています〜とメールが前回は、頭皮のマッサージをマイルで(笑)その前は、中華の色々中華の色々は、ちょっと失敗した思ったほど、食べ
ハワイのトイレで、怖い思いをしたことがある。ワイキキのど真ん中にある建物でだ。それ以来、そのトイレは使っていない。アラモアナセンターの4階にあるお店にゴハンを食べに行ったんだけど、あまり期待したほど、おいしくなかったトイレに行きたくて、お店の近くのトイレに
ハワイのミスターオジサンがミスターオジサン・ネオバー&レストラン〜⁉︎
ハワイの友達の仕事の都合で、カパフルのミスターオジサンの近くのお店に行くことになった。友達は仕事中〜私は、お店の外を見ていました。そしたら、ん、ん、ん〜お店の外にジェイクが歩いてる〜!私は思わず、手を振りましそしたらジェイクが、ハ〜イって感じで、手を振っ
ハワイに行ったら、スタバに行く。スタバのリューザブルカップを買うため。安いし、何度も使えてエコだしね。そろそろクリスマス〜を感じちょっと早いけど、クリスマス柄のリューザブルカップを持って、スタバに行きました。スタバのレジのおねーさんが、カップを見て、かわ
ハワイに行ったら、絶対に行くアラモアナセンター。ハワイに住んでいた時だって、よく行っていた。ロングスに、マカイフードコートに、クッキーコーナーに、メイシーズに・・・買い物がなくても、本屋さんに行ったりしていた。カウカウハワイさんの記事を見たら、アラモアナ
あれ、抹茶ドリンクの専門店って今までハワイになかったの⁇ハワイに、抹茶のドリンクのお店とかあるかと思っていました。アロハストリートさんの記事に、ハワイ初!抹茶ドリンク専門店がワイキキ中心地に新登場(写真はアロハストリートさんより)ロサンゼルス発で急成長中!
ハワイのクリスマスが好きで、よくその時期はハワイに行っていた。クリスマスのグッズとかも好きでほぼ1日、アラモアナセンターで買い物をする日がある(笑)クリスマスの時期だけは、必ずメイシーズに行く。先日、メイドインハワイさんのインスタに、クリスマスオーナメント
ハワイ大学のグッズを、お土産に購入したことがありますか?私は、ありますハワイにいた時は、ハワイ大学の校内にあるブックストアに行って、Tシャツを買いました。カウカウハワイさんの記事に、ハワイ大学でお土産探し!大学内にあるブックストアでロゴグッズをゲットしよう
空港内で、1泊したことがある。飛行機が飛ばす(涙)荷物を飛行機に乗せているのを見たから、飛行機は飛ぶぞ!と思った。その日、朝から雪が降っていて、ちょっと心配にはなった。だけど滑走路を見ると、飛行機は飛んでいるし、大丈夫かな⁇と、思った。雪は、小雪が降ってい
テッズパイがスーパーで買えないなんて・・・先週放送された、メイドインハワイさんの番組を昨日見たんだけど、内容はハワイのビーチの紹介。ノースの方のビーチの紹介の中に、テッズベーカリーの話しが出て、テッズベーカリーのプレートとパイを紹介していた。私、ノースの
ハワイ好きで、かなりのリピーターの方は、決まった所に毎回泊まれる方が多いのかな⁇私は、私も?ちょっと前まではほぼほぼ、同じホテルに泊まるようになっていた。それ以前は、色んなホテルに泊まった。安いホテルから、限りなく海側、山側、ワイキキのど真ん中。ワイキキ
本屋さんから消えていた、海外のガイドブック。最近は、やっとハワイ〜なガイドブックが棚に戻って来た。海外のガイドブックが消えた時は、ちょっとショックだった海外に行けないから、ガイドブックでも見て〜と本屋さんに行ったら、海外のガイドブックが消えていたからね和
サクマ式ドロップス、子供の頃は好きだった。缶から真っ白なハッカが出ると、また缶に戻していたハッカだけは、苦手。だから、いつもハッカだけ缶に残る(笑)ニュースで、サクマ式ドロップスの会社が廃業すると飴は虫歯になるから、ずっと口にしていない。よっぽど喉が腫れ
日本からの観光客が増えている。アロハストリートさんの日本からハワイに到着した人数が載っているんだけど、10月27日の日本からの到着人数: 990人が1,000人以下で、この後はずっと1,000人を越えている。確実に、日本人観光客が増えているよね!そうだよ〜昔なら今の時期は料
ホントにたまたま、その辺で有名人に会ったりする。空港でも、見かけたことがある。プロレスラーの方とか、スポーツ選手とかちょっと普通の人より体つきがいいから、目立って、あ!って感じで有名人の方は、レストランとかに入るとお店の奥の方に案内されたり、入国審査とか
知らなかったワイキキにポキ?ポケ丼のお店があったとは。メイドインハワイさんのインスタにそのお店が載っていた。(写真はインスタより)お店の名前が、「サトウシーフード」ん、サトウ⁇ネットで見たら、オーナーは日本人の方みたい。メイドインハワイさんのインスタには、
今、正直なところ入国に必要なのが何かも、わかっていない海外に行くのに、必要なモノって・・・パスポートとESTAしかわからない。カウカウハワイさんの記事に、ハワイから日本への入国手続きが早くなる ファストトラック「Visit Japan Web」の使い方、登録について海外から
アラモアナセンターのサンタさんが戻って来た!ハワイのホリデーシーズンが始まる〜と、ハワイのニュースのインスタに載っていた。私、サンタさんを近くで見たことがありませんホノルル空港から、ワイキキへと向かう車の中から写真を撮ったり、アラモアナビーチからアラモア
新しいベーカリーがオープンするみたい〜!@アラモアナセンター
アラモアナセンターの中に、ベーカリーって何軒あるのかな⁇韓国系?韓国風?だったかな?オシャレなベーカリーが〜なんて記事を見たけど・・・まだあるのかな⁇先日、ハワイの友達がコリアンショップに行っていたな〜タレントグッズ⁇だかのお店があるの⁇ハワイで人気なの
ビッグさんが数日前、コラボバッグの予告をしていました。すごく気になりました発表は、11月1日でした。(写真はビッグさんのHPより)アロハストリートさんにも記事が載っていました!(写真はアロハストリートさんより)超キュート!ハワイ島産クッキーの新コラボ今回、ビッグア
ハロウィンだったから⁇ハワイに行かれた方の人数が増えます〜!1,620人(10月29日)1,240人(10月30日)1,188人(10月31日)(アロハストリートさんの記事より)増えてます!ちょっと前なんか、1,000人もいかない日があったのに、やっぱりハロウィンだから?ワイキキの街中を
ハロウィンが終わると、もうクリスマスのあれこれがお店に並ぶ。ハロウィンが終わる前から、テレビCMはクリスマスのCMになっていたな〜ビッグアイランドキャンディーズさんのFacebookを見たら、クリスマスシーズンのパッケージが載っていました。(Facebookより)ビッグさんの
「ブログリーダー」を活用して、shibukazさんをフォローしませんか?
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜ボウルは好きで、ハワイに行ったら食べていますただアサイを食べると、ヒエヒエになるので暑い日とか、晴れた日とか昼間に食べています。カウカウハワイさんの記事に、ワイキキで“スローなハワイ”を満喫♪ロイヤルハワイアンセン
あれ、ラニカイって以前も何かが禁止に・・・あ、思い出しました〜!ウェディングとかの撮影が禁止になったんだ!商業的な、なんかがダメだったかな⁇詳しくはネットで調べてください友達がハワイでウェディングフォトの仕事をしていて、その撮影のお手伝いと言うか、ただ一
最近、リハビリの後にスタバに行くことが多くなった。暑い日が続いたし、リハビリの後は喉が渇く。で、スタバに行ったんだけど、ドリンクはいつものを注文なんとなく甘いものが欲しくなり、ガラスのケースを見ていたら、NEW と書かれたスイーツがあった。それはチョコレート
もうハワイのパタゴニアでは、パタロハのバッグの製造⁇を終了したとある時、パタゴニアにパタロハバッグを買うぞ〜!と行ったら、ない、ない、ない⁉︎お店をウロウロ・・・やっぱりないスタッフさんに聞いたら、今はなくて〜と。あまりにもガッカリしていてかわいそうにと
いつから、セキュリティチェックで靴を脱ぐようになったんだろう⁇なんと、あの靴を脱ぐがなくなるそうです!カウカウハワイさんの記事に、米空港、靴を履いたままセキュリティ通過可能に TSAが規則変更空港での“ちょっと面倒なあのルール”が、ついに終わりを迎えました。
おにぎりをたまに購入しているお気に入りのおにぎり屋さんがあって、よく買っていたけど、お店が移転してからはちょっと遠いている。よく行くお弁当屋さんで、初めておにぎりを購入したけど、すごいおいしかった。それで、おにぎりをまた買いに行ったら・・・いつも唐揚げ弁
毎日暑すぎる電車の乗り換えで、通路はもあ〜ホームに立っているだけで、汗が出る電車は涼しいが、ちょっとヒエヒエヒエヒエでハワイのバスを思い出しましたハワイのバスは、かなりヒエヒエでむしろ寒すぎてバスに乗る時はパーカーを着たりしてました。風邪引きそうになるく
そろそろ夏の旅が始まる季節なんですね〜新しいスマホにする前は、アメリカ放題が使えだけど、今はどうなんだろ⁇以前だったら、アメリカ放題が使えますよね⁉︎と聞いていたが、そんなのがあるのも忘れてしまったハワイに行く気がなくなっている〜カウカウハワイさんの記事
最近、咳が出るんです変な咳が。副流煙のせいかな〜昨日なんか、ベランダでタバコを吸っていて知らずにベランダを開けたら、タバコ臭くて、臭いがひどくてすぐにベランダを閉めて、鼻をシュシュして、うがいして、洋服はファブリーズでシュー。最悪だったのは、夏掛け布団タ
もう何年前かな〜?ラニカイトレイルに行ったのは。初めて行った時は、ビーサンで行ってしまい入り口で私はツルツルと滑って、上に行く事が出来なかった。一緒に行った人には悪かったが、その日のトレイルは断念することになった。行った時、もう夕方近くだったし、仕方ない
よくアラモアナビーチに行きました。ビーチでゴロゴロするのが好きでした最初の頃はビーチタオルを持ってビーチに行っていたけど、ちょっと荷物になるから、ロスで購入したパレオ持参してビーチに行っていました。ちなみにロスだとパレオは5ドル位で買えました。(今はもっと
私、ハワイで人気のベトナム料理のこのお店にとても行ってみたかったです。チャイナタウンを車で通った時に、ブタちゃんマークがとても気になりました。きっとおいしいお店に決まってるなんて思いました。車の中から、お店の写真を撮りました。カウカウハワイさんの記事に、
モバイルバッテリーがあると確かにいいですよね。以前は持ち歩いていました。バッテリーの持ちが悪かったからかな⁇最近のスマホは、以前のモノより長もちなような気がします。気のせい⁇何年か前なんか、バッテリーの減りが早く街歩き中、充電がヤバくなりビッグカメラだか
7月ですよ、7月〜早い。Yahoo!の週間天気予報を見たら、気温が高すぎてクラクラしてきたそう言えば、まだ梅雨明けしてないよね⁇カウカウハワイさんの記事に、6月のハワイのカフェ・レストラン新店舗情報〜の中に、アジタマ(Ajitama)(写真はカウカウハワイさんより)カカア
ハワイのコリアンフードは好きです。コリアン系のフードのお店が多いところに住んでたし、よくプレートランチを購入していました。(写真はコリアンフードではありません)カウカウハワイさんの記事に、ハワイのカフェ・レストラン新店舗情報!ムジゲコリアングリル(Moojigae
昨日の午後、とてもとても暑い時間、昼寝でもしようかな〜と思っていたら、チャイムがなった。日曜日、こんな日に誰だろう⁇ゆうパックです〜!なぬ〜日曜日も配達しているの〜⁉︎暑い中、ありがとうございます。何だ・・・ん、袋が暖かい外はすごい暑いんだな〜と思った。
ワイキキの端っこ、動物園の近くにあったスターバックス、いつの間にか閉店してしまった。あそこのスタバには何回か行っている。ん、ワイキキの中では1番行ったかも⁇あそこ、ワイキキの端っこだったし、スタバしかないから行っていたかとお客さんもたくさん来ていた印象があ
早い、なんか今年はすごく早く感じる。もう数日後には、7月ですよ〜4日は独立記念日。ビッグアイランドキャンディーズさんでは、星の形のチョコレートがけブラウニーが販売されているそうです。(写真はインスタから)これは、ヒロのお店とアラモアナの店舗限定販売だそうです
ハワイでの服装と日本での服装って、みなさん、やっぱり違いますか⁇昔は水着の上に服を着て〜ビーサンでハワイで過ごしていました。あ、かなり昔のことですすぐビーチに行ける格好でした。足なんかビーサン焼けしていたので、自転車に乗っている時なんか、信号待ちの間は、
ワイキキ周辺で10ドル台だと、イマドキは、安いのかな⁇普通⁇10ドル台も、10ドルちょっとから20ドル近くまで幅広いよねカウカウハワイさんの記事に、ワイキキ周辺で$10台でランチが食べられるお店まとめ!ポケやハンバーガー、スモークミートなど、ハワイに来たら絶対に食
ハワイに行くと、ど〜してもアバクロとホリスターに行ってしまう以前ほどの魅力がないんだけどね。昔のアバクロは、よかった。まだホリスターの方がいいのがあるよね。カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンター最新マップがあるんだけど、アラモアナセンターのショッ
あれ、なんかちょっと前に書いたビッグシティダイナーもカイムキだよね!カイムキの家賃とか値上がりとかしているんでしょうか⁇アロハストリートさんの記事に、カイムキ地区の人気チーズケーキ店が閉店オアフ島カイムキ地区にある人気チーズケーキ店「オットー・ケーキ」が2
ハワイ島に行く時、なぜか泊まる所は、ちょっと普通じゃない場所に泊まっていた初めてのハワイ島だけです、普通にホテルに泊まったのはで、1度だけAirbnbを使いました。すごく安かったんです。持ち主さんが部屋をたくさん?持っていたみたいで、一軒家を貸してくれました。そ
ワイキキでの食事、レストランで〜なんて・・・すぐにお金がなくなりそうだよね私はワイキキで食事をあまり、ほとんど、ほぼしないから料金がどのくらいかよくわからないのですが、メディアさんの取材とかの料金を見ると、昔より高いな〜と思う。アロハストリートさんの記事
ハワイのガイドブックは、たま〜に買うことがある。最近は、買ってないかガイドブックには、観光地とかお高いお店とか載っているけど、治安の悪い場所とかは、ほぼ載ってないよね。昔、サンフランシスコに行った時、ガイドブックを買ったが、治安の悪い場所なんか載っていな
ハワイ滞在中も、ホノルル空港に着いてもスタバに行ってしまうある時、欲しいモノがあってワイキキのスタバで探したけどなかったから、帰国日、ホノルル空港内のスタバを全部回ったことがありますカウカウハワイさんの記事に、ダニエル・K・イノウエ(ホノルル)空港徹底ガイ
ハワイで、ほぼほぼ毎日のように使っていた⁉︎スパイシーソース。タエズのガーリックを買って家でスパイシーソースをたっぷりかけて食べるのが好きでした(写真はタエズのガーリック)あの頃は、口臭のことなんか気にしていなかった日本だと、スパイシーソースを使うのは、次
お腹空いた〜ちょとガッツリ系のが食べたいな〜な時に行ったお店がカイムキのビッグシティダイナー。リブがおいしいんだよ〜!と言われて注文したら、デカいよ〜(笑)だけどリブはおいしかった別の時には、Jさまが、ハンバーグもおいしいよ〜!と言うので、ハンバーグを注文
ハワイで、髪の毛をカットしたくてだけど、どこのお店がいいか、わからなく髪の毛はボサボサだったハワイで、ちょ〜安いシャンプーを使っていたからかも(笑)色んな匂いのがあって、いろいろ試しましたで、結局髪のカットは、日本から来た知り合いが美容師さんで、部屋でカ
今のワイキキ、ゴハンを食べるのも大変だよね何が大変って、食事代が!メディアさんの記事を見ても、こんなに高いの〜って、驚くばかり。メイドインハワイさんのインスタを見たら、あまりにも安いライスボウルの写真が!(写真はインスタから)6.99ドル〜ちょ〜ビックリ!今時
ちょっと行きたいな〜ってお店があるんですお店があるのは知っていたけど、お酒を飲まないので、あまりお店には興味がなかったんだけどお店の2階のベランダにのほほん〜としたワンちゃんがいて、散歩でたまに行くと、ベランダでのほほん〜とした姿を見るのが楽しみで写真を撮
ハワイで日系のスーパーにあまり行ったことがない。韓国系のスーパーの方が好きでよく行っていた。(写真はロングスです)そう言えば、知り合いとスーパーの話しになって、近くのスーパーのフルーツはおいしいけど、高い!とで、30分くらいの場所にあるスーパーまで自転車で買
アイランドヴィンテージコーヒーはたぶん好きアサイ〜が食べたくなったらお店に行っていました。アサイ〜いいんだけど、あれを全部食べると身体がヒンヤリするアイランドヴィンテージコーヒーさん、メディア向けに新しいモノを紹介したのでしょうか⁇アロハストリートさん、
ハワイだけじゃなく、日本でも水分補給は大切だよね。昨日は朝からなんか調子が悪かったあれ〜なんでかな〜⁇よくよく考えたら、ずっと水分補給をしていなかったのですあ、水、水〜そんなに暑くなかったけど、喉はカラカラでしたカウカウハワイさんの記事に、ハワイの水道水
ハワイで履くビーサンは、これ!普段の靴はこれ!と、ほぼ変わりなくこの数年過ごした。普段の靴が今、修理に出していてしばらく帰って来ないあ、他にもちゃんと靴はありますウォーキング用の靴が欲しかったので、いろいろ探しました。スケッチャーズに行ったけど、なんかイ
ハワイでラーメンが食べたくなり、乾麺を買って作ったけど、おいしくなかったそんな話しをしたら、友達が韓国スーパーにある辛ラーメンはおいしいよ〜!と言うので、パラマに行って辛ラーメンを買い作ったら、おいしくてハワイでラーメンが食べたくなったら辛ラーメンを買っ
ハワイのお土産、何を買おうか悩みます〜で、メイドインハワイさんの番組でプルメリアの花の形のマドレーヌがちょっと紹介されていた。(写真はインスタから)プルメリアの花の形のマドレーヌが置いてあるお店は、ハワイで人気のディーン&デルーカだ!(写真はインスタから)マド
ハワイに行くのに、ESTAがないと行けない。以前、申請しようとESTAで検索して、何の疑問も思わず、1番最初に出た所から申請をした。が、それは申請の代行だったやられた〜!って感じ。まさか代行が1番最初に出るなんて今も、見たら代行が1番最初になっていた。数年前までは、
もう何年も見ていないような気がするモヤモヤさまぁ〜ず・・・番組ってやっているのかなも、知らない。最初の頃のハワイは、なんか楽しくて見ていたけど、だんだん見なくなってしまいました。アロハストリートさんの記事を見たら、モヤさまハワイ2024年の舞台裏なる記事が!(
そう言えば、コロナの間ハワイに行けないから、東京でハワイ〜な本が出て、購入したけど・・・結局、日本国内でも、行動制限とかでどこにも行けずただただムダになった。本は、中身がどんなだったかも忘れたアロハストリートさんの記事に、日本で楽しむハワイ「茅ヶ崎アロハ