chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分の経験 (起きた現象や書籍内容を考察して適当に書く) https://tokumei-wa-kazutaro.hatenablog.jp/

(2021年12月現在) 【ブログのメイン記事】 ①本(様々なジャンルのいろんな本を無作為に読んでその感想や意見を不定期に少しずつ公開) 【その他の記事】 ②ゲーム ③特撮(怪獣) ④好きな人 ⑤野球 ⑥100の質問など

関わってくださる方に感謝! [ブログの特徴] ・更新頻度はマイペース ・内容はきっちりでもあり適当でもある ・言いたいことはハッキリ言う ・人を傷つけないよう言葉使いには気をつけるようにしている

特命和太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • シーズウェアのパソコンゲーム

    DESIRE【完全版】 &VISTシーズウェア(C's ware)が生み出したアドベンチャーゲーム2作品について書いてみた。 VIST ※ネタバレちょい含む - - - - - DESIRE【完全版】■□■□■□■□■□ メーカー(ブランド):シーズウェア(C's ware)ジャンル :アドベンチャーOS :Windows95/98CPU :Pentiumプロセッサ100MHz以上(133MHz以上推奨)メモリ :24MB以上のRAM(32MB以上推奨)表示色/解像度 :32000色以上表示可能な環境/640×480ドット DESIRE 『デザイア』は他にも様々な機種で出ている。 ○PC-98…

  • 「人に優しく、自分に甘く」 (1)

    「人に優しく、自分に甘く」 (知的生きかた文庫) 出版社:三笠書房 著者 :小林正観 人に優しく、自分に甘く 私がこの本を最初に知ったのはAmazonで、この著者の名前を調べていたときにこの本がヒットしました。試し読みが出来たので読んでみたら 序盤にいきなり次の文章が出てきたのです。 生前、フロイトがおもしろいことを言っています。幸・不幸を論ずる人は、我々の時代以前にはほとんどいなかった。我々が生きた時代の前の時代くらいまでは、通信とか放送とかが未発達で、ほかの人の生活を知ることがなかった。通信や放送が発達したために、ほかの人がどのように生きているかがわかり始め、「比べること」が当たり前になっ…

  • たんたんと答えたい暇な人に100の質問

    ※この記事は… 今回採用させてもらった質問を投稿されたご本人以外はおそらく読んでいて楽しめない内容だと思うので閲覧しないことをオススメします たんたんと答えたい暇な人に100の質問 (2015/12/20) 1. はじめまして? たぶん おそらく きっと まちがいなく はじめまして おーい この質問を考えた人 見てますかー!? あなたのための記事ですよー! 2. よろしく? なぜ疑問形? 3. タメ語で許してね こっちもタメ口で進めるね 4. じゃあ始まるよ? それは質問かい? (笑) 5. 性別は? 名前から想像してみてくれたまえ 6. 年齢は? チンゲン歳 わーっはっはー こりゃ愉快だ こ…

  • 「AV男優」という職業 (2)

    『「AV男優」という職業 ~セックス・サイボーグたちの真実~』(角川文庫) 発行所:株式会社KADOKAWA 著者 :水野スミレ 初版 :2014年 (本作品は2013年刊行) 『「AV男優」という職業』 (角川文庫) この本を読み進めながら、妄想の会話形式で感想などを少しずつ書いていくシリーズ。 ※1,この記事(このシリーズ)には過激な表現が含まれています。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 ※3,本に書いてあったところは太字にしてあります。 P.20 >AVは、1981年に家庭用ビデオデッキの開発にともなって世に登場し、>ビデオテープからDVDへとメディアの変遷を経て、 昔、テレビ番…

  • DS版 ドラゴンクエスト5 最終ベストメンバー

    ドラゴンクエスト5 機種 :ニンテンドーDSメーカー:スクウェア・エニックスジャンル:ロールプレイングゲーム(RPG)発売年 :2008年 SFC版とDS版、合わせて数え切れないほどプレイした大好きな作品。 今回はDS版での、私の最終ベストメンバー装備品その他の道具控えのメンバー ...などを紹介。 - - - - - [スタメン] 主人公/デボラ/ゴクウ/レオナ/ターク/プオーン/アクデン/バトラー ○主人公 (自分) Lv98 E ドラゴンのつえ E おうじゃのマント E ひかりのたて E たいようのかんむり E エルフのおまもり E ほしふるうでわ E ほのおのリング その他の道具:とき…

  • 奇跡講座{上巻}(1)

    『奇跡講座{上巻}』 発行所:中央アート出版社 筆記者:ヘレン・シャックマン 訳者 :加藤三代子/澤井美子 初版 :2013年 ※今回は「もくじ」のみ 「テキスト」序文 第一章 奇跡の意味 Ⅰ.奇跡の原理Ⅱ.啓示、時間、奇跡Ⅲ.贖罪と奇跡Ⅳ.闇からの脱出Ⅴ.全一性と霊Ⅵ.必要という幻想Ⅶ.奇跡衝動の歪曲 第二章 分離と贖罪 Ⅰ.分離の起源Ⅱ.防衛としての贖罪Ⅲ.神の祭壇Ⅳ.恐れからの解放としての癒しⅤ.奇跡を行う者の機能 A.奇跡を行う者たちの特別の原則Ⅵ.恐れと葛藤Ⅶ.原因と結果Ⅷ.「最後の審判」の意味 第三章 無垢なる知覚 Ⅰ.犠牲のない贖罪Ⅱ.真の知覚としての奇跡Ⅲ.知覚 対 智識Ⅳ.誤…

  • 2択を極めたい人に50の質問

    ※この記事は約3年程前に下書きしてあったもの. 1. きのこの山orたけのこの里 子供のころだったら即答で「たけのこの里」。 しかし、大人になってからは「きのこの山」もイイな、と思うようになった。 ・・・このお題は熱くなりすぎると戦争になるからやめておこう。 2. ガラケーorスマホ う~ん、いきなり悩むなぁ。 ガラケーもスマホも、別にどっちも現時点で特別好きじゃないんだ。 私は昔からパソコンを使っているから、パソコンを使い慣れている者として、 ガラケーもスマホも正直言ってそんなに使いやすいと思えない。 使いこなせていないし、使いこなそうという気が起きない。 パソコンは、キーボードでタイピング…

  • はてなブログ スター欄 閉鎖

    ※この記事は今から約3年以上前に下書きしてあったもの.当時、投稿しようかやめようか迷って結局投稿せずそのままにしてあった. (まだ投稿してなかったよね?たぶん)このタイミングで出すことにしたが、だらだら打ち込んでいる部分もあるため、完成された記事ではない。 (若干、編集+追記した。)よほど時間があって、私の記事に興味がある人だけ読んでほしい。それ以外の人は読まないことを推奨。- - - - - はてなブログのスター欄を 今現在の時点で閉じてみた。これまでたくさん付けてくださり、ありがとうございました m(_ _)m 数ヶ月くらい前から、 閉じようか、そのままにしておこうか、迷い悩んだ結果、 い…

  • 野沢あや (aya) さん

    COSMIC LOVE シングルCD タイトル:宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様ジャンル:アニメ放送年 :1999年放送局 :テレビ東京系制作 :バンダイビジュアル&サンライズなどこの作品のエンディングテーマとして流れていた歌 ↓ ↓ ↓タイトル:COSMIC LOVE(コズミック ラブ)歌 :aya with MITO CHOIR作詞 :谷口正明作曲 :七瀬光編曲 :七瀬光 www.youtube.com 当時、はじめて聴いた瞬間好きになった!一目惚れならぬ一耳惚れである。夜中にやってたアニメで、あまり何も考えずにチャンネル変えてたらコレやってて歌が流れて「!?」となった。これに関してはシ…

  • 暇な人に100の質問

    ※この記事は約3年程前に下書きしてあったもの.いま読み返すと、おもしろい点もある一方、恥ずかしくなる箇所もある.出そうか出さないか迷ったが私のブログはほとんど誰にも見られてないし見てくれている人にしても私に対して好意的な人だけだと自己判断し思い切って出すことにした.今後も、これまでお蔵入りにしていたものを思い切って出すかもしれない.どうせ誰も見てないだろうから 気軽な気持ちで投稿していく.ちなみに今回の記事で 書いた当時と現在で考え方や状況が変わっているところは赤字で追記してみる. 「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚で…

  • 『人は八割方悪である』 (1)

    タイトル:『人は八割方悪である』著者 :桜井章一出版社 :竹書房発行年 :2010年<この本を読んだ感想と意見> (1)著者は序盤からまず、 「自然」にしろ「愛」にしろ、それらの本質(根本)自体は変わらずとも、常に変化し続けているし、時や場所によっても変化する… といった感じのことを書いている。「諸行無常」(万物はいつも流転していて変化・消滅がたえないこと)。ただ、本質自体がコロコロ変わってしまうもの(もしくは本質自体を持たないもの)には違和感を抱くとのこと。特に、 人間の欲望や利得目当ての行為に当てはまるもの = みんなが夢中で追いかける流行・経済活動 それらに本質などなく、「愛」とはかけ離…

  • マッチングアプリに 私が感じた違和感

    私は出会い系(サイト)を利用したことないため一体どんな内容で どのような人が利用しているのかいまさらだが少し気になり先日はじめてマッチングアプリ(今回はペアーズ)のことを調べてみた。どのような女性が利用していて どのような言動をしているのか。その結果、もちろん全員ではないにしても登録している女性たちの性格・思考に強い違和感を覚えた。 ※文章中、「女性」とか「女」といった風に読みやすいようにひとくくりにしているが、もちろん女性全員が…という意味ではない。①まず、女性たちは男を「年収」「容姿」をメインに見て判断し、ふるいにかける。まぁこれは珍しいことでもないし、これを全否定するわけではない。むしろ…

  • YouTube 好きな 音楽 再生リスト Part-2

    私が自身のYouTubeチャンネルで公開している複数の再生リストのひとつ (私の)「好きな 野球の応援歌」(好きなメロディの応援歌) ※動画はすべて他人様のモノ 今回の再生リストもこれまで同様、 完全に自分の好みで選んだ。 偏りはあると思う。 内容は、プロ野球(個人+チーム)の応援歌と、高校野球の応援歌。 聞き返してみると、バファローズ系(大阪近鉄+オリックス)が多め。 特に好きなメロディは、 アレンジバージョンなど色々と別パターンのモノを入れている。 ※全263曲 2023年7月現時点

  • YouTube 好きな 音楽 再生リスト

    私が自身のYouTubeチャンネルで公開している複数の再生リストのひとつ (私の)「好きな アニメソング (cover含む)」 ※動画はすべて他人様のモノ <視聴方法1> 画面右上(※下記画像「1」参照)のところをクリックすると再生リスト内の動画が表示される。 しかし・・・ この再生リスト、2023年5月22日時点で343コあるのに、 画面上では200コになっている…。 "埋め込み" では200コまでの表示が限界なのか? 1 <視聴方法2> 全曲すべて視聴するには、 画面左下の「見る YouTube」をクリックするか、 一度再生ボタンを押したあとに画面右下(※下記画像「2」参照)のところをクリ…

  • 奈良岡希実子 [完]

    <祝>結婚! 奈良岡希実子さんがご結婚されたそうだ♪ 「ミヤネ屋」番組内で発表されたんだって!(見てなかった…) ここで素直に「おめでとう!」と書きたい・・・ だけど、私は人間ができてない。 そねみ、ねたみ、やっかみ… いろんな感情がフツーに出てくる。 だから何も言わない。 何も言いたくない。 じゃあまたな。 ・ ・ ・ おめでとう! ウンが良くなる画像 - - - よし、ブログ記事「奈良岡希実子」はこれで卒業だ。 以前から他のシリーズ(記事)もどんどん卒業していってるし、この調子で断捨離していって・・・ さて、私のブログ内に最後まで残り続ける記事って何だろうな…。□■□■□■□■□■□■□■…

  • 特命和太郎 YouTube 再生リスト -2

    特命和太郎 YouTube 再生リスト -2 ここに載せて(リンク貼って)おいたほうがアクセスしやすいと言われたから載せとこう。●音当てクイズ + 法則クイズ + 漫画クイズ . . . etc youtube.com 再生リスト「クイズ」

  • 特命和太郎 YouTube 再生リスト -1

    特命和太郎 YouTube 再生リスト -1 ここに載せて(リンク貼って)おいたほうがアクセスしやすいと言われたから載せとこう。 ●常識力トレーニングDS youtube.com 常識力検定 再生リスト

  • ウルトラマン 99の謎 (7/99)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行) ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。今回はウルトラマンレオについて熱く語るぞ!P.34~ >『ウルトラマンレオ』にモロボシ・ダンが登場した裏事情 週刊誌の見出しでよく使われそうな言い方!>放送が開始された1974年は、ブルース・リーの『燃えよ!ドラゴン』によるカンフー・ブーム。その影響を色濃く受けた印象が強く感じられる。 あちゃー! ほわちゃー! あちょー! 作品の序盤は、敵を…

  • 奈良岡希実子さん (16)

    [はじめに] このシリーズは… ※2020年の夏頃あたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開していくシリーズ。 ●(同シリーズ別記事と)重複していたり順番が逆になっている ●誤字脱字 ●読みにくい …といった箇所があるかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 奈良岡さんは歳を重ねるごとに可愛くなっている。希実子さんの昔の映像や静止画を見る機会があったから見比べてみたら、明らかに今のほうが可愛い。もちろん、昔もバツグンに可愛い。しかし、現在はそれをも…

  • 「マイナス思考」がなくなる日 (1)

    『「マイナス思考」がなくなる日』(主婦の友新書) 発行所:株式会社 主婦の友社 著者 :中屋高明(なかやこうめい) 初版 :2011年この本を少しずつ読んでいって自分の感想や考え方などを書いていく。 「マイナス思考」がなくなる日 P.3 世の中の大半の人は、神社仏閣で「仕事」「恋愛」「結婚」「健康」など、頼み事・願い事をする。 しかし、そんなことをしてもうまくいかない。 神頼みは不幸の始まり。 スピリチュアルカウンセラーの著者が「単なる神頼みは不幸の始まり」で間違いないと断言している。 この部分は他のスピ系の本にもほぼ共通して書かれてある内容。 「神社仏閣はお願いをしに行くところではない」とい…

  • 奈良岡希実子さん (15)

    奈良岡希実子さん[はじめに] このシリーズは… ※2020年の夏頃あたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開していくシリーズ。 ●(同シリーズ別記事と)重複していたり順番が逆になっている ●誤字脱字 ●読みにくい …といった箇所があるかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私は過去に投稿した記事内にて、奈良岡さんが番組内で津軽弁をしゃべっていたことを少し驚いたように書いた。でもどうやら特に珍しいことでもないみたい。以前からも番組内で津軽弁をよく披…

  • ウルトラマン 99の謎 (6/99)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行)この本を読み進めながら感想などを会話形式で少しずつ書いていく、そんなシリーズざます。 ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 P.31~ >ジャックからタロウへ『ウルトラマンT』ハイジャック事件 いきなり物騒な文章ぶっこんできましたね(笑>『ウルトラマンT』放送開始前の円谷プロのラインナップを見ると、 「ウルトラマンタロウ」は1973年の作品だからそのあたりの時代だよな。 その時代…

  • 高野麻里佳さん (2)

    高野麻里佳 さん 2022年2月22日 まりにゃん 誕生日 おめでとう! ツイッター 誕生日 風船 ツイッターって、誕生日のときに風船が飛ぶんですネ♪そういう楽しい演出、好きだ。高野さんのツイッターをダーっとスクロールして、目にとまったところ(自分の直感で選んだところ)を読んで、それぞれ感想を書いてみた。★高野さんのツイッターつぶやき★ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ●2月20日『我が家のにゃんこずは毎日めでられすぎて、「可愛いね」っていうと全員返事する。』 お利口さんだなぁ。 うちの初代白文鳥ピーちゃんも、 「可愛いね」って言うと「ピッ」と返事したョ♪ 「えらいね」って言うと「ピッ」と返事したョ♪ 「…

  • インターネット、ルール、エチケット、感謝、言葉狩り ...etc

    [注意] この記事は愚痴っぽい戯れ言のような内容ですし、下書きもほとんどせず自分の思いを言葉にしたので読みにくいかもしれません。 なんでしたらこの時点で閉じてもらってもかまいません この記事は後で消すかもしれませんし、消さないかもしれません。 この記事の内容と同じような思いをされた方、同じような経験をされた方はどれくらいいるでしょうか。[本題] 2月20日(日曜日)に、YouTubeへ投稿した動画に対してAIの誤判断っぽい判定だけど警告みたいなメッセージが届いたことはそのブログ記事内に書いておいた。 私はブログではたまにギリギリの表現をして(下ネタ等)、それが倫理に引っかかるかどうかとか、誰か…

  • 【黄昏の境界】 (アダルトゲーム)

    黄昏の境界(エロゲー) タイトル :黄昏の境界(18禁) メーカー :ティアラ ジャンル :アドベンチャー(美少女ゲーム) 機種 :Win95/PC-9801 発売年月日:1997年2月20日 ※1 現在パッケージが手元にないからその他の詳しいデータはわからない (昔のPCゲームのパッケージはかさばるから開封後すぐ別の部屋に保管するか破棄する) いやん! Win95やWin98対応のパソコンゲームソフトを久しぶりに引っ張り出してきてWin10で起動するかどうか試しているという話は過去の記事に書いたとおり。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ tokumei-wa-kazutaro.hatenablog.jp …

  • 奈良岡希実子さん (10)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は読まなくても大丈夫です。 ・・・な~んて、今まで気を配って書いてるつもりだったけど、 これって逆になんだか角が立つような言い方に見えなくもないな。 気分を悪くされた方がいたら、ほんまゴメンやで。 これから投稿するとき、このメッセージは省略しようかなぁ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 (別の記事と)重複している箇所 (別の記事と)順番が逆になっている箇所 読みにくい箇…

  • 人を裁くということ。

    人を裁くと自分が裁かれる・・・というお話を今回はしてみたい。とある質問サイトの掲示板に、A「このサイトって外国語ばかりですけど、どこの国のサイトですか? ウィルス? 外国語の羅列が気味悪い。」といった感じの質問がURL付きで書き込まれていた。そしてその書き込みに対して、B「"外国語が気味悪い"みたいな書き込みは差別的です。日本は単一民族国家の島国だからどうしてもそういう観点になりがちだけど、今の時代にそういう発言は恥ずかしいですよ。」みたいな返しの書き込みがあった。この会話の流れを見ていて私は、心理学の「投影」と、四字熟語の「因果応報」を思い浮かべた。Bは「日本は単一民族国家」と書き込みをして…

  • 奈良岡希実子さん (7)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は読まなくても大丈夫です。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 奈良岡さんがブログで観葉植物のガジュマ…

  • 奈良岡希実子さん (6)

    このシリーズ、かなりの量が前々からずっと下書きの状態で残ってる。ご本人がエゴサーチでもしない限り、「どうせご本人の目に触れることはないであろう」「ほかに誰も読みたがっている人はいないだろう」などと前から考えている自分がいて、もうずっとお蔵入り状態で放っていた。これから先も放りっぱなしにする予定だったし、もう二度と公開しなくてもいいかな~なんて考えていたが、本日なんとなく気まぐれで久しぶりに公開してみる。[はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は読まなくてもかまいません。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020…

  • 【プロ野球】私の好きな歴代助っ人外国人選手は…

    東京ヤクルトスワローズファンであるHidetakaさんのYouTubeチャンネル以前はよく遊びに行って楽しませてもらっていた。ここ一年ほどかな?Live配信のチャット(コメント欄)には参加できてなかったけれど、先日のLive配信前、アンケートを募集していることに気づいたから回答して送ってみた。【2022_1_15 現役、引退問わず!あなたの大好きな助っ人外国人選手を教えて下さい】読んでもらえた動画のリンクを貼っておく。 www.youtube.com ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 私の回答が読み上げられた時間はだいたい1:08:40~1:11:40のあたりこれを見れば 私の好きな歴代助っ人外国人選手が誰…

  • 【ベリシュビッッ】さくら学院

    ベリシュビッッ さくら学院の2枚目のシングル(2011年12月) 歌のタイトル:ベリシュビッッ(ベリシュビッツ) ユニット名 :さくら学院(女性アイドルグループ/2010年4月~2021年8月) 作詞 :生田真心 作曲 :フジノタカフミ 編曲 :原田ナオ さくら学院 『さくら学院』 2011年当時のメンバーとデータ (わたし調べ ウィキペディアなどを参考) ○武藤彩未(むとう あやみ) 生年月日:1996年4月29日~ 出身地 :茨城県 [気になったポイント] 百人一首が好き ○三吉彩花(みよし あやか) 生年月日:1996年6月18日~ 出身地 :埼玉県 [気になったポイント] E-girl…

  • グローカルヘキサイト

    グローカルヘキサイト(GLOCAL HEXCITE) 【ジャンル】パズル【機種】パソコン【発売元】NECインターチャネル(1997年)【出版社】デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)【雑誌名】「週刊PCサクセス」(週刊PCSuccess/ピーシー・サクセス)【動作環境】 OS :Windows98/95 CPU :486DX2 66MHz以上 メモリ:8MB以上 グローカルへキサイト 私はこのゲームが大好きで、これまでゲームボーイカラー版やワンダースワン版など、あらゆるゲーム機でこのシリーズが発売されるたびにそれらすべてを片っ端から購入して楽しんでいたくらい。このゲームを考案した人はきっと理…

  • ウルトラマン 99の謎 (5/99)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行)さぁ、今回はエースの話が出てくるぞ~! ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。P.28~ これまでの「ウルトラ」シリーズと違う「ウルトラマンエース」の特徴は… ●作品全体のボスキャラが登場 (異次元人ヤプール) ●怪獣より強い敵が登場 (超獣) ●二人で変身する (北斗星司と南夕子) ●作中に兄弟や親父が登場 (ゾフィー/ウルトラの父)>「仮面ライダー」を筆頭とする東映作品の影響が…

  • ツイッターとインスタグラム

    TwitterとInstagram □■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私はツイッターとインスタグラムを利用していない。が、数ヶ月前のこと。ノート(ネット上サービスのIDやらパスワードなどの一覧をバーっと書いて管理してある)を確認したら…どうやら2019年にツイッターもインスタグラムも両方アカウントだけ作ってあった(ほとんど記憶にない)ようだ。 □■□■□■□■□ツイッター□■□■□■□■□まずはツイッターのほう。 久しぶりにログインしてみたら・・・凍結されてた(笑「まったく使ってなかったしなぁ、もう面倒なのでアカウントごと一気に削除してやろうっと!」…って思ったら、どうやら凍結されてる状…

  • ウルトラマン 99の謎 (4/99)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行)今回もこの本を読み進めながら感想などを会話形式で少しずつ書いていくぞー! ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。P.25~ >『帰ってきたウルトラマン』企画書の驚異の設定 「驚異の設定」って、ものすごくそそるタイトルで攻めてきましたね…。 『ウルトラQ』は SF(サイエンス・フィクション) 『ウルトラマン』は 科学特捜隊 『ウルトラセブン』は 宇宙 =「空想特撮シリーズ」 『帰って…

  • ウルトラマン 99の謎 (3/99)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行) この本を読み進めながら感想などを会話形式で少しずつ書いていく、そんなシリーズだ。 ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 - - - - - - - - P.22~ >『ウルトラセブン』誕生への三つの企画書 「三つの企画書」 「9つの法則」 「5つの方法」 本を読む人の中には、こういう売り文句に弱い人がいる。 私も一時期そういう売り文句にコロッとやられていたタイプだ。 そういう類…

  • 無敵の思考 (8)

    『無敵の思考』(大和書房)[著]ひろゆき この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズだよん! - - - - - P.29~ ※前回の続き>他にも、飲み物を頼むときは、飲んだことがないものを優先的に選ぶようにしています。 マジか? おーい!誰かー! 「これはとても珍しい炭酸ジュースです」って言いながら、 「泡だらけの尿」を出すドッキリをやってやれ! あの温厚なひろゆきさんが激高する可能性あるぞ!(笑 (人に対してそういうことをするのはやめましょう) >スティーブ・ジョブズはずっと同じ服を着ていた ここでいう"同じ服"というのは、 毎日選ぶのが面倒で時間の無駄だからあらかじめ同じメーカー…

  • 「ドラクエ4」好きな人に100の質問

    「100の質問」<100の質問ひろば> おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみるシリーズ!『 ドラクエ4 好きな人に100の質問』 【注意】ネタバレ含む。 <スタート> ↓ ↓ ↓ 1. ファミコン版やった? やった!2. ファミコン版の印象は? 前作(一つ前に出た作品)が名作だった場合、 次の作品はたとえそこそこおもしろくても「つまらなかった」と言われることが多い。 ドラクエシリーズも「3」が名作だったため、 私のまわりでは『「4」はつまらなかった』と言う人が多かった。 しかし、私は「4」が好きだ。とてもおもしろかった。満足している。3. プレイステーション版やった? やった!4. プ…

  • 「お題から連想」100の質問

    「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみるシリーズ!『お題から連想する もの や あるある を答えたい人に100の質問』 ※回答になっていない箇所もあるが、遊びなのでよしとする。【注意】 このシリーズは「割とヒマだから時間つぶしのために読んでやるよ」な人向けです。 「お題から連想」100の質問 【スタート】 ↓ ↓ ↓ 1. 答えは人やもの、なんでもOK! パッと思い浮かんだものや、イメージするもの、ピッタリ当てはまると思うもの、あるあるなどを答えてください! OK牧場♪ by ガッツ石松2. 赤色 血 ・・・実は…

  • ウルトラマン 99の謎 (2)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行) この本を読み進めながら感想などを会話形式で少しずつ書いていく、そんなシリーズだ。 ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 ウルトラの星からメッセージ PART-2 P.19~ >ウルトラマンは当初、怪獣だった?! な、なんだってぇー!?(驚 ゴジラとガメラもビックリするぞ! あまりにも驚きすぎて、ゴジラが「シェー」しちゃうかも。>万城目淳 「万城目」という苗字・・・ 「まきめ」と…

  • 自分が可愛いと思う人に100の質問

    「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみた! 【自分が可愛いと思う人に100の質問】 あまり深く考えず気楽に回答した箇所 深く考えて回答した箇所 ふざけて回答した箇所 ・・・様々な回答の箇所がある。 今回の質問内容は女子学生に向けられたものだったと途中で気付いてしまったが、 せっかく途中までやったので最後まで強引にやり通した。 【注意】 このシリーズは「割とヒマだから時間つぶしのために読んでやるよ」な人向けです。 今回は特に長いです…かなり! 100の質問 【スタート】 ↓ ↓ ↓ 1,なんで自分のこと可愛いと思う…

  • ウルトラマン 99の謎 (1)

    『<懐かしのヒーロー> ウルトラマン 99の謎』(新装版) 発行所:株式会社 二見書房 著者 :青柳宇井郎/赤星政尚 初版 :2006年 (本作品は1993年刊行) この本を読み進めながら感想などを会話形式で少しずつ書いていく、そんなシリーズだ。 ※1,本に書いてあったところは太字にしてあります。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 ウルトラの星からメッセージ P.4 >本書は"怪獣ファンの茶飲み話"をまとめたような本。 …だそうです。 ウルトラ怪獣ファンが気楽に読めるような雰囲気が前面に出てていいですね。 P.5 >こうして新装版が出るということは、これはもうひとえに、ウルトラマンという…

  • めがみめぐり <ぷ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM(カプコン)私がツクモに覚えさせた言葉を紹介するシリーズ! ※1:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせてないわ ※2:重複している言葉があるかもしれないね ※3:順不同だよ~ん ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省くよ ※5:一つの言葉が10文字までという文字数制限があるざます <ぷ> <ぷ> ぷっちょ ぷよぷよ通 プーアル茶 プードル プチトマト プライムゴール プラズマクラスター プラズマテレビ プラダ プラチナ プラトン プラモデル プランクトン プリキュア プリンター プリントアウト プリン…

  • 「瀬戸内寂聴の人生相談」(1)

    『瀬戸内寂聴の人生相談』 (生活人新書) 発行所:日本放送出版協会 著者 :瀬戸内寂聴 初版 :2002年 ◎本書はNHK教育テレビで放送された下記の番組をもとにしています。 ○ETV2001「瀬戸内寂聴の人生相談」(放送年:2001年) ○ETV2002「瀬戸内寂聴の人生相談」(放送年:2002年) ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ この本を読み進めながら、妄想の会話形式で感想などを少しずつ書いていく。 ※1,文章は完璧な引用ではありません ※2,本に書いてあったところは太字にしてあります - - - - 瀬戸内寂聴さんの本はかなりの数、持っている。「瀬戸内寂聴展」に行ったこともある。通販では様々なグ…

  • <100の質問ひろば>自分の性格知りたい人に100の質問

    この前の「はてなブロガーに10の質問」は、答えていておもしろかった。そこで、ネット上で他にそういう質問がないか探していたら、『完全無料、登録不要、持ち帰り自由、YouTubeやTwitterのネタにしてみてください。』というサイトがあったから、その中のひとつを試しにやってみた。今回は、深く考えず「答えてすぐ公開」という形を取った。・・・が、やっていて&終わってから見返して、あまり質問にもなってないし、回答にもなっていないことに気付いた。ということで、これは完全に遊びで息抜きの記事だ。【スタート】 ↓ ↓ ↓1,ちみ、何歳? だりだちみはってかぁ? by 志村けん 2,まじか(笑) 会話が成立し…

  • 「悩みグセ」をやめる9つの習慣 (1)

    『「悩みグセ」をやめる9つの習慣』(だいわ文庫) 発行所:大和書房 著者 :和田秀樹 初版 :2013年 (本作品は2009年刊行) 「悩みグセ」をやめる9つの習慣 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ この本を読み進めながら、会話しているかのように感想などを少しずつ書いていくシリーズ。 ※1,文章は完璧な引用ではありません。 ※2,本に書いてあったところは太字にしてあります。 - - - - これまで「積ん読」状態でずーっと読まずに放置していた本がたくさんある。現在たまたまこうやってブログをやっているのも何かの縁。この機会に、ブログへ記事を投稿(アウトプット)するのもかねて、ちょっとずつ読んでいこうかな、なん…

  • 「AV男優」という職業 (1)

    『「AV男優」という職業 ~セックス・サイボーグたちの真実~』(角川文庫) 発行所:株式会社KADOKAWA 著者 :水野スミレ 初版 :2014年 (本作品は2013年刊行) 『「AV男優」という職業』 (角川文庫) この本を読み進めながら、妄想の会話形式で感想などを少しずつ書いていくシリーズ。 ※1,この記事(このシリーズ)には過激な表現が含まれています。 ※2,文章は完璧な引用ではありません。 ※3,本に書かれてあったところは太字にしてあります。 P.3 下ネタ満載のこの本を読んでいると、 「P.3」と書いたときに「3P」を妄想してしまう…。いきなり細かなデータが書かれてありました。20…

  • 無敵の思考 (7)

    『無敵の思考』(大和書房)[著]ひろゆき ↑ ↑ ↑ ↑ ↑この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズ!P.28>「ルール」が人生を100倍ラクにする>「ルールを決めておく」という思考法があるので、まずはそれを説明しておこうと思います。 何それ? 興味あるわ。 聞かせて! なぁ、はやく! はよせぇや!>日常生活を過ごしていると、いちいち考えなくてはいけない選択肢が、いろいろとあります。>情報を入手して選択をするというのは、かなりエネルギーがいることです。 「思考」って、本当にエネルギーを消費するよね。 考えれば考えるほど、脳の酸素が減っていく(イメージ)。 特に、自分の力でどうにもなら…

  • 無敵の思考 (6)

    『無敵の思考』(大和書房)[著]ひろゆきこの本を読んで感想などを少しずつ書いていく備忘録シリーズ!P.12>ギャンブルは、やり続ける限り絶対に損をします。>お金に余裕があって、損することを前提でやっているのなら別にかまいません。「ギャンブル」とひとことで言っても色々ある。・パチンコ・スロット・ルーレット・競馬・競輪・競艇・宝くじ・ロト6/ロト7・ナンバーズ・toto…思いついただけ書いてみた。「こち亀」の両津勘吉は「宝くじは努力していない」と言っていた。確かに、競馬やロトは過去のデータを分析して買う場合があるから、ある種「努力」していることになる。一方、宝くじは売り場の店員さんが適当に選んで渡…

  • 無敵の思考 (5)

    『無敵の思考』(大和書房)[著]ひろゆきこの本を読んで感想などを少しずつ書いていく備忘録シリーズ!P.7~>「自分の時間」から逆算する たとえば、 自分が幸せを感じるための時間として、1日に「3時間」必要だとする。 ということは、 その「3時間」(時間)を確保するために、必要最低限の食べるためのお金を稼がなければならない。 さらに、 その「3時間」(趣味)にお金がかかる場合は、その分のお金を稼がなければならない。 そして、 多くの人は自然と「生活レベルを上げたい」と考えるからどんどん必要なお金が増えてくる。 結果、 仕事が忙しくなってきて「忙しい」「時間がない」となり、 自由な時間や趣味の時間…

  • 2020~2021年のアニメ

    自分自身、もう長い間アニメを観ていなかった。本格的に観た最後の作品って何だったんだろう。そしてそれはいつ頃だったのかな。2000年あたりだったかな。まったく思い出せない。約20年くらいアニメを観ていなかったそんな自分が、久しぶりにこの約1年の間に放送されていた&現在でも放送されているアニメを…「観る」というよりも「チェック」してみた。そしてその作品の中で、自分が「この子は可愛い!」と感じた魅力的な美少女キャラクターの名前と声優と作品名を挙げていってみる。※順番はちょっと適当※詳しくないから間違えている箇所があるかもしれない (この記事の最終更新日:2021年11月11日)○サリー (CV:白石…

  • めがみめぐり <ぺ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM (カプコン)私がツクモにどのような言葉を覚えさせたか公開するシリーズ! ※1:一つの言葉が「10文字まで」という文字数制限があるぞ ※2:重複している言葉があるかもしれないわ ※3:順不同でおまんねやわ ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は除くぜ ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせとらん- - - <ぺ> ペイント ペガサス流星拳 ペガサス幻想 ペダル ペダン星人 ペッペッペッ (←「少年アシベ」に登場するキャラ/CV:かないみか) ペースメーカー ペルソナ ペロリンガ星人 ペンケース ペン…

  • 【お題1】はてなブロガーに10の質問

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名の由来: これまでの人生で、「沈黙」と「受容」と「感謝」が大切だと知ったから。 (2021年11月現在のブログ名:『沈黙と受容と感謝』) HNの由来: 特にない。 かなり前から使っているから、由来があったとしても思い出せない。 (2021年11月現在のハンドルネーム:『特命』) はてなブログを始めたきっかけは? その1,気まぐれ。 その2、動画編集と比べた場合、パソコンのスペックが低くてもスムースにできるから。 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ダメな記事も含…

  • 阪神タイガース (1)

    私の中で、阪神タイガースのイメージはだいたいこんな感じ・・・ vs. 他球団(阪神タイガース)

  • 奈良岡希実子さん (30)

    [はじめに] このシリーズは・・・ 内容がほぼ奈良岡希実子さんのことで、 しかも長文なので読むのに時間がかかると思います。 関係者以外の方や時間のない方は読まないほうがいいかもしれません。 よほど興味・関心のある方はどうぞ。 (奈良岡さん以外のことも結構書いていたりしますけど) 2020年頃から書きためていた文章やら新しい文章やらを強引にまとめた内容です。 なので、 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなどあるかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じです。それではスタ…

  • はてなブログ タグ 江原啓之

    はてなブログのタグを色々と見ていてその流れで「江原啓之」もチェックしてみたら、こんな感じになっていた。 ↓ ↓ ↓ はてなブログ タグ 江原啓之 これは2021年11月時点の、はてなブログ「江原啓之」タグ スクリーンショット。この「スピリチュアルカウンセラー」のところの前の部分に『自称』って書いてあるのが、なんだかちょっと悪意を感じる(笑週刊誌で取り上げられたことも書き込まれてる。確かに、世の中には適当に名乗っているだけの「自称スピリチュアルカウンセラー」もいるし、「インチキ霊能力者」もたくさんいるだろう、きっと。美輪明宏さんは一時期、「世の中の霊能力者の95%は偽物」みたいなことを言ってたく…

  • この記事は報告で・・・

    ・・・大した内容ではないので、一定期間が経過すると消す可能性があります。なのでスターもコメントもブックマークも必要ありません。ご厚意でせっかくいただいても記事ごと消したらそれらも消えてしまうのでもったいないですし、なにより時間と労力の無駄なのでやめておいたほうがいいです。これからもたまにこのような報告記事を出すかもしれません。タグも付けません。こっそりひっそりと投稿しています。今回言いたかったことは、約3ヶ月間アクセスしていなかったので、その間にいただいたスターとコメントの返信をしようと右上を見たのですが、「お知らせ」がすべて消えてなくなっていたのでお返しできなくなりました。消えていたのです。…

  • バランスするとは限らない

    為末大「負けを生かす技術」 いくら一生懸命努力をして自分では結構がんばったと思っていても、 人生では必ずしもそれに見合った結果が出るとは限らない。 エゴや押し売りのケースは別としても、 誰かに何か親切をした場合や、 人に喜んでもらうために何かをしたときにも、 お礼一つ言ってもらえないときだってある。 努力や親切に関して、 実際の結果が、自分の想像(期待)していたものと大きく違っていた場合、 落ち込んだり、気持ちがふさぎこんだり、理不尽な思いを抱いてしまうことがある。『幸せに生きるひとりの法則』(幻冬舎) [著]江原啓之 P.114『思わぬ人から思わぬときにパーティーに誘われたり、思ってもいなか…

  • <提案> 五輪 新競技

    オリンピックで、追加してもらいたい新競技を考えていた。 ○変顔対決 タイマンでそれぞれ交互に変顔を披露する。 持ち時間は1ラウンドそれぞれ30秒ずつ 合計3ラウンド 相手が少し笑えば1ポイント獲得! 相手が爆笑すれば3ポイント獲得! 変顔を見せられているほうは高性能コンピュータで監視されているから、 違うところを見ていたり、目を閉じていたり、まばたきばかりしていたりすると、それぞれ減点対象。 変顔をする側も、手や道具を使うのはOKだが、それを1回使うたびに1ポイント使用する(マイナス1ポイント)。 細かいところは審判が的確にジャッジする。 異論があれば「異議あり!」と言えば、審判団がVRで協議…

  • 奈良岡希実子さん (17)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は・・・う~ん、どうする?読む? 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開している。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれないし、 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりするかも。 書き方はエッセイみたいな感じ。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私は以前から、有名人一般人問わず…

  • 奈良岡希実子さん (18)

    [はじめに] このシリーズは… (「注釈」は毎回書いているから今回はカット!) □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私のボキャブラリーでは奈良岡さんの魅力を表現しきれない。いや、私のボキャブラリーの問題ではない。この地球上のあらゆる言葉を使いこなしたとしても、希実子さんの魅力は表現し尽くせないだろう。希実子さんの魅力に、地球上の言葉が追いつけていない状態なのだ。 ↑ あとから読み返して恥ずかしくなった箇所。 こういうことがあるからよく言われるんだよな。「夜に手紙を書いたらそれを次の日すぐ相手に渡すのではなく、もう一度冷静になって読み返そう…」と。話を戻す。「可愛い」に関して。普段たくさ…

  • 奈良岡希実子さん (24)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方や興味のない方は読まなくても大丈夫だなもし。 気になる方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開してるべ。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもねかもねそうかもね。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたらどうしましょ。 書き方はエッセイみたいな感じだわさ。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ あると…

  • 奈良岡希実子さん (14)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方、興味ない方、時間のない方は読まないほうがいいかも。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりから少しずつ書きためていた文章を、 その時々の気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ミヤネ…

  • めがみめぐり <ぶ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOMこれまでに私がツクモに教えた(覚えさせた)言葉を公開していくシリーズ! ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある ※2:重複している言葉があるかもしれない ※3:順不同 ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省く ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせてない - - - <ぶ> 物産展 物質 物体 武家 武士 武士道 武将 無精髭 豚 豚肉 部長刑事 部品 文鳥 文通 文才 文庫本 ブックカバー ブックオフ ブッシュマン ブッシュ大統領 ブッダ ブッチャー ブーケ ブーツ ブータン ブー…

  • 奈良岡希実子さん (25)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は読まなくても大丈夫です。 時間を大切になさってください。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 希実子…

  • 高校野球道CV

    むかし大量に買って置いてあったWin95やWin98対応のゲームソフトたち…この機会にWin10で起動できるかどうか片っ端から試していた。まだ2割くらいしか試していないけれど、意外にもたくさんのゲームがフツーに起動できて遊べた。その一方でまったくうんともすんとも言わないゲームや、起動したあとフリーズしたり、文字化けしていたり、音飛びしたり、最悪な場合はPCが面倒なことになってしまうケースもあった。この「高校野球道CV」は完全に後者だった。…いま変換したとき「校舎」と出て一瞬笑いそうになったが、実際は笑い事ではなかった。といっても、対応していないOSで起動させた私の問題であり、PCもゲームソフト…

  • 奈良岡希実子さん (11)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は読まなくても大丈夫です。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 今の気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 希実子さんの動画についてNスタの、「…

  • めがみめぐり <ふ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM私がツクモにどのような言葉を覚えさせたか公開するシリーズ!伊藤彩沙さんもビックリなキーワードが含まれているかも?! ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある ※2:誤字・脱字・重複している言葉があるかもしれない ※3:順不同 ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省く ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせていない - - - <ふ> 不惜身命 不撓不屈 不老不死 不景気 不漁 不良 不死身 富士山 藤田まこと 藤田平 福本豊 福井県 福岡県 福島県 福沢諭吉 福祉専門学校 服飾 普段着…

  • まんぼう

    まん防とは… 「緊急事態宣言」これが出ているときは目に見えない緊張感みたいなものがそこそこあるような気がする。「まん延防止等重点措置」始めてそれが出たときはそれなりに効果があったと思う。何度も出ている今では他の人も言ってるようにやっぱりあまり意味ない気がするなぜそう思ったか。ミヤネ屋を見ていたとき。「緊急事態宣言」期間中は奈良岡希実子さんの出番がない。「まん延防止等重点措置」期間中は奈良岡希実子さんの出番がある。ということで、その番組を観ている限りでは「まん防」が出ているときと出ていないときの差を感じない。「まん延防止等重点措置」って、緊張感あるのかな…。番組の話に戻すと、個人的には奈良岡さん…

  • はてなブログ 過去へGO!

    こよみモード 今更ながら…自分自身のはてなブログ「こよみモード」を眺めていて、ふと考えた。知ってる人にとっては当たり前のことなのかもしれないけれど『もう過ぎ去った日に後から記事を投稿できるのかな?』って気になったから『まさかそんなことできないだろ~』と思いながら試してみた。「テスト」 ・・・できてしまった! 過去の日に投稿・・・ なんじゃこりゃ?!しかもクリックして確認したら日付もしっかり過去の日に投稿したことになっていた。この機能、『どうしてもあの日にあの記事を投稿したかったのに・・・(涙)』という人や場合にはすごく親切で便利な機能。だけど、個人的にはこの機能は必要ないんじゃないか?って思う…

  • <お知らせ>ブログ整理整頓

    ブログ整理整頓 本日2021年6月23日~①自分のブログ記事すべてを見返して整理整頓! ・長すぎる記事 ・短すぎる記事 ・中途半端な記事 ・愚痴っぽい記事 …などなどを削除もしくは非公開にしてスッキリさせる。余裕があれば、いつか記事内容を分割したり統合したりしてまとめたい。 ※いただいたスターとコメントも同時に消えた場合は申し訳ない。②増えすぎたカテゴリーも整理整頓!③この記事はこのまま残すかそれとも消すかは未定!

  • 奈良岡希実子さん (5)

    2021年6月21日 ならおかきみこ様 誕生日、おめでとうございます! 《奈良岡希実子》 描いてみた♪ノートに描いてからスキャンして見たら・・・ちょっと字が薄い?ボールペン使わずに鉛筆で描いただけ。昔よく"字が薄い"って言われたのを思い出した。奈良岡希実子さんの「実」にリンゴが5つ実っている。色は塗らなかった。ナラキミに塗ってもらいたいから。(というのは冗談)希実子さん、動画で「26才になりました」と報告されてた。 ・ ・ ・え? どういうこと?!

  • 奈良岡希実子さん (8)

    [はじめに] このシリーズは… ※1 内容のほぼすべてが奈良岡希実子さんのことなので、 関係者以外の方や時間のない方は楽しめないかもしれません。 読んでみたい方はご自由にどうぞ。 ※2 2020年の半ばあたりからその時々少しずつ書きためていた文章を、 そのときの気分で適当に抜粋して公開しています。 誤字脱字 つながりのない箇所 重複している箇所 順番が逆になっている箇所 読みにくい箇所 …などなど入り交じっているかもしれません。 「です・ます調」と「だ・である調」が混在していたりもします。 書き方はエッセイみたいな感じ。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 奈良岡さんの身長について。公…

  • 明るい明日を (1)

    『明るい明日を』 (PARCO出版) [著]美輪明宏 明るい明日を 出版年月日:2012年4月4日 (本書は、2008年1月から2011年3月まで、 スポーツニッポン紙上で掲載されたコラム「明るい明日を」を書籍化したものです。) ↑ ↑ ↑ ↑ ↑この本を久しぶりに引っ張り出してきた。少しずつ読みながら思ったことや感じたことなどを書いていきたい。 - - - - - - - - P.10~ >「今こそ政官の関係に変化を」>今年(2008年)は衆議院解散総選挙が行われる年 まったく何も思い出せねぇー だけど思い出せなくてもぜんぜん悔しくねぇー どうでもよすぎるー うぉー>ひとつの政党が長い間、政…

  • ひろゆき 動画 (1)

    ひろゆきさんの動画を適当に選んで視聴していたら、「そういえば昔、自分も似たような経験をしていたな。」と思い出す、そんな動画があった。文字起こししようとしたけれど動画のタイトル忘れたから動画が見つからない。一度だけしか見ていないからうろ覚えの中、なんとか思い出して書いてみる。ひろゆきさんが小学生時代にいた、無能な教師の話だった。その教師が、『この石をココからアッチに1回運んで「運びました」と言ったらカウントします。 一番多い人をその数だけ褒めます。』…って感じで、なんか成果主義を体験するゲームみたいなものを授業中にしていたという、確かそんな内容の話だった。ひろゆきさんはわざわざ「運びました」とい…

  • 渋谷琴乃さん

    ガイファードのエンディング タイトル:七星闘神ガイファード(しちせいとうしんがいふぁーど)ジャンル:特撮放送年 :1996年放送局 :テレビ東京系制作 :東宝&カプコンこの作品のエンディングテーマとして流れていた歌 ↓ ↓ ↓タイトル:Befriend(ビーフレンド)歌 :渋谷琴乃(しぶやことの)作詞 :川村真澄作曲 :新川雅啓編曲 :京田誠一当時、はじめて聴いた瞬間好きになった!しかし、CDを買おうと思った時期が遅かったのとマイナーな作品なためか、その時あちこちの店を探し回ったがまったく見つからず、綺麗好きの私が敬遠していた中古ショップにも足を運びまくったのについに見つからなかった。長い間か…

  • 明和水産

    明和水産という画像掲示板をご存じだろうか。 meiwa suisan 私が 2014年12月30日 に立てたスレッド「BOOKOFF(ブックオフ)」 http://bbs41.meiwasuisan.com/book/1419869141/l50かなり古いスレなのにいまだ上位にあってたくさんの人に読まれている。スレ立てした直後、一つ目のレスで即行『クソスレ』とイチャモンをつけられたが、現時点で総合的に見てかなりの良スレではないかと感じている。たくさんの書き込み…貴重な情報も飛び出しているし、読み応えはそこそこあると思う。以前から基本的にネットの掲示板は利用しないと決めている私。ただ、明和水産だ…

  • 難読漢字 <地名/駅名編> 1

    難しい読みの地名・駅名を紹介していくシリーズ第一弾! 今回は<青森県> 青森県といえば・・・ そう! みんなのアイドルでもあり、 地上に舞い降りた天使でもある、 奈良岡希実子さんが生まれ育った神聖な土地です。 青森県 さぁ、さっそく見ていきましょう♪ 【泥障作】あおづくり 【易国間】いこくま 【後萢】うしろやち 【不魚住】うおすまず 【狼森】おいのもり 【奥戸】おこっぺ 【尾駮】おぶち 【王余魚沢】かれいざわ 【風合瀬】かそせ 【徒士町】かじしちょう 【上盲久保】かみめくぼ 【合浦】がっぽ 【数牛】かそし 【木野部】きのっぷ 【九艘泊】くそうどまり 【枋木】こぼのき 【埖渡】ごみわたり 【小泊…

  • いただきストリートDS

    いただきストリートDS (DRAGON_QUEST&SUPER_MARIO) 機種 :ニンテンドーDS メーカー :スクウェア・エニックス 発売年月日:2007年6月21日 いただきストリートDS ※この記事はこれから何度も追加&編集=更新していく予定です□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ☆これまでのプレイ状況(最終更新日:2021年6月10日)■個人成績■ - - - - ○<自分> 総合順位:1位勝ち点 :6.9 試合数 :350回1位回数:150回 42%2位回数:120回 34%3位回数: 80回 22%4位回数: 0回 0% 最大いただき額:10392G 1位最大ふりこみ額…

  • 無敵の思考 (4)

    『無敵の思考』 (大和書房) [著]ひろゆき 無敵の思考 カバー ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズ! - - - - - - P.5~>エジプトのピラミッドは、奴隷が造ったという認識を誰もが持っているはずです ん? そうじゃないの? 奴隷が造ったんでしょ? 偉い人が奴隷をこき使って造らせたと認識してるよ。>けれど、実際に働いていた人たちは、パンやビールなどを毎日もらっていたんです。 うそだ~!(笑 もらってるように見せかけてるだけでしょ~。 ブラック企業の常套手段&洗脳だぞ、それは。 だまされるなー! 対価以上にこきつかわれるぞ!気をつけろ!(←経験者…

  • 無敵の思考 (3)

    『無敵の思考』 (大和書房) [著] ひろゆき ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズ!※今回はそのままの引用だと長くなりそうだったので自分で編集P.4>世の中には、 「お金があれば…」 「能力があれば…」 「頑張り続けたら…」 「ポジティブ思考だったら…」>それらがあれば幸せになれるという思い込みを持っている人がたくさんいて、>そういう人は自分が現在不幸だと悲観しているけれど、それはかなりの部分が幻想・思考停止に近い。>これは「考え方」さえ変えれば解決できる話。『青い鳥』・・・幸福はもう既にここに存在していたのだ!最初の目的は「幸福になること」だったはず。実は…

  • 備忘録

    ブログ記事の追記・編集などに関してその時々私が考えていること ※この記事はこれからも追記・編集していきます☆<2020年10月22日時点の考え> - - - - ※過去の記事内容が中途半端だったので同日に投稿した内容を消してこちらに移行○自分が過去に投稿した記事たまに読み返しています。そして物足りなく感じた記事があれば、内容自体はあまり編集せず、「追記」という形で文章やら何やらを付け加えていってます。ずーっとあとで読み返して「こんなこと書いてたのか~」と思ったりもしたいので、内容は明らかに間違えている箇所や問題のある書き込み以外はほとんど変えません。(コソッと書き直すのはズルい感じがしたから)…

  • 無敵の思考 (2)

    『無敵の思考』(大和書房)[著]ひろゆき この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズ!前回も書きましたように、私は"ひろゆき"さんの人となりを今の今までほとんど知りませんでした。しかし、それが逆に良かった。知らなかったからこそ、この本に書いてあるひろゆきさんの考えを、先入観(固定観念)ほとんどなしの状態で読めました。ほ~、こういう考え方の人なんだな…と。文章が読みやすく、内容がスーっとアタマの中に入ってきました。本を読むのが遅い私でもアッという間に読めましたよ。珍しい。ご本人が書いていないということなので、ゴーストライターが書いてらっしゃる?どんな方なのか知りたいです。そのゴーストライ…

  • 無敵の思考 (1)

    『無敵の思考』 (大和書房) [著]ひろゆき この本を読んで感想などを少しずつ書いていくシリーズ!P.3 >はじめまして。「ひろゆき」こと、西村博之と申します。はじめまして。自分の中では大人気&超人気ブロガーの特命和太郎です。私が読む"ひろゆき"さんの本はこれが始めてなので、本当に…はじめましてm(_ _)mです。よろしくお願いします。今の今まで詳しく知らなかったもので、「ひろゆき」はハンドルネームだったのですか、なるほど。苗字が「ひろ」で、名前が「ゆき」ではなかったのですね。「2ちゃんねる」を作った人、というのは知っていました。「ニコニコ動画」を作った人、というのは知りませんでした。「4ちゃ…

  • (嫌い)過剰な押しつけ・売り込み

    [はじめに]この記事は長文+若干ネガティブで、論評しています。内容を要約すると、タイトル通り「押しつけがましいのが嫌い」とか「右なれ右が嫌い」。時間がない人や面倒な人はその一行だけで充分。読まなくても大丈夫です。貴重な時間を大切になさってください。読んでみたい方は続きをどうぞ。※この記事は…今年(2021年)の2,3月あたりから少しずつ書きためていたものを強引にまとめたので、文章のつながりがおかしかったり、順序が逆になっていたり、重複している箇所があるかもしれません。「です・ます調」と「だ・である調」が混在している可能性もあります。書き方は"エッセイ集"っぽい感じです。長文をまとめるのが面倒な…

  • めがみめぐり <ぴ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! - - - <ぴ> ピアス ピアノ ピアノマン ピーチ姫 ピース ピーター・ウェラー ピーター・フォーク ピエール ピエール瀧 ピエロ ピカソ ピカチュウ ピクニック ピサの斜塔 ピサロ ピストル ピタゴラス ピラティス ピラフ ピラルク ピラニア ピロピロ飲み ピンクパンサー ピングー ピンポン PHP PHS PS2 PS3 PS4 PS5 PTA- - - ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある ※2:重複している言葉があるかもしれない ※3:順不…

  • 冊子紹介シリーズ -2

    私が持っている小冊子を紹介していくシリーズ第2弾!今回はガチャポンに付いていた小冊子を紹介!ToHeart リアルフィギュア Part2 (Yujin)(AQUA PLUS) ToHeartのガチャポン 私のには「姫川琴音」が入っていた。フィギュア自体は今たぶんもうないんじゃないかな。手元に見当たらない。当時ほしがっていた子にあげた記憶がある。- - - - - ガチャポンは一時期(1990年代後半から2000年代前半にかけて)かなり回しまくった。そのときの物(フィギュアやらキーチェーンやらサウンドロップなど)に付いていた小冊子を不定期に出していきたい。ただ、最近はもうガチャポンをまったく回さ…

  • ウルトラマンレオ (1)

    ◎ブラックギラス&レッドギラス ウルトラマンレオ 第1話『セブンが死ぬ時!東京は沈没する!』(S47.4/12) 第2話『大沈没!日本列島最後の日』(S47.4/19) <登場キャラクター> ・サーベル暴君マグマ星人 ・双子怪獣ブラックギラス ・双子怪獣レッドギラス ・ウルトラセブン ブラックギラスとレッドギラス ○かわいさ:★★★☆☆ ○打撃力 :★★★★☆ ○守備力 :★★★★☆ ○体力 :★★★★★ ○速度 :★★★☆☆ ○技・能力:★★★☆☆ ○知力 :★★★☆☆ ○戦闘力 :★★★★☆ ※2匹がタッグを組んだときの強さ兄・ブラックギラスと弟・レッドギラスの合体技「ギラススピン」を使っ…

  • めがみめぐり <び>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある~ ※2:重複している言葉があるかもしれないからの~ ※3:順不同だぴょ~ん ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省くっちゃ ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせてないよ~ん ビスコが好き - - - <び> ビアンカ ビアガーデン ビーズ ビーチサッカー ビートたけし ビートルズ ビーファイター ビーフシチュー ビームサーベル ビール瓶 ビーン ビー玉 ビオランテ ビクトリー ビ…

  • めがみめぐり <ひ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある ※2:重複している言葉があるかもしれない ※3:順不同だ ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省く ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせてない- - - <ひ> ひなたぼっこ ひなまつり ひつまぶし ひまつぶし ヒーロー ヒーロー戦記 ヒーロー総決戦 ヒートアップ ヒール ヒグラシ ヒゲ面オヤジ ヒップホップ ヒット ヒトデ ヒナゲシ ヒマラヤ山脈 ヒラリー ヒロシ ヒューマン …

  • 最高の自分をつくる「心眼力」 (1)

    『最高の自分をつくる「心眼力」』(サンマーク文庫) [著]野口嘉則 …を読んで、少しずつ感想を書いていくシリーズ!P.4いきなり質問形式の文章がきたから自分なりにまとめてみた。1,逆境に見舞われたとき・・・ A:チカラが萎えてしまう B:チカラがわいてくる2,結果を出せたとき・・・ A:それでも自信が持てない B:自信が持てる3,結果を出せなかったとき・・・ A:自尊心を持てない B:自尊心を持てる4,愛する人のことを・・・ A:信頼できない B:信頼できる5,出会う人を・・・ A:競争相手だと見る B:仲間だと見る6,5年前の自分と今の自分・・・ A:あまり変わっていない B:みちがえるほど…

  • 感謝と、裸の大将。

    感謝 ブログ村 ブログ村に毎回出入りしてくださっている方、どうもありがとうございます。ブックマークもありがとうございます。ほんの少しのことでも、私にとってはすごく嬉しいです。どれくらい嬉しいのかをたとえるならば… 『裸の大将 放浪記』(テレビドラマ) 第43話「清がサーカスにやって来た」色々な問題が起きてサーカスを続けられないかもしれない状況になった場面。↓ちょっと端折って書くと…□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 団長 『この際、辞めたいと思っている人がいたら遠慮せず申し出てくれ。すでにバンドの全員は辞めた。』 団員A『全員じゃありませんよ。ひとりを除いて・・・私は最後まで残ります。…

  • はてなブログのドメイン

    はてなブログのドメイン はてなブログを始めるとき、自分のブログのドメインを以下の5種類の中から一つ選ぶことができる。 ・hatenablog.com・hatenablog.jp・hateblo.jp・hatenadiary.com・hatenadiary.jp hatenablog.jp □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□<問題> Q.私が自身のブログのドメインを「jp」にした理由は何だと思いますか?1,特に理由はない。2,サイコロを振って決めたらそうなった。3,「jp」は「japan」 日本人として日本で生まれ育ったから私にはJPしか考えられない。 ぜひJPにしたい!という強い想い=…

  • エジソンの名言

    誰しもが知っている"エジソン"の"名言" 『天才とは、1%のひらめきと99%の努力。』以下は、いろんな本を読んできて私が考えていること。1,その言葉を額面通りに捉えた場合、 「基本的にはやっぱり努力が大事」2,違う方面から考えた場合、 「その1%のひらめきがないと99%の努力が活きない。 その1%のひらめきが大事。」3,もうちょっと深く考えた場合、 「その1%のひらめきがないと99%の努力が活きない。成功もしない。 その1%のひらめきが大事。 ただ、そのひらめきは自分の努力とはまったく関係がない。 お天道様やまわりの人たちの協力、色々なご縁があってはじめて自然と出てくるもの。 だから結果的に成…

  • めがみめぐり <わ>

    めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! ※1:一つの言葉が10文字までという文字数制限がある ※2:重複している言葉があるかもしれない ※3:順不同だわさ ※4:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は省く ※5:下ネタ+卑猥な言葉は一切覚えさせてない - wa - <わ> わらじ わらしべ長者 わんこそば ワーグナー ワーテルロー ワールド ワールドカップ ワールドサッカー ワールドプロレス ワールドヒーローズ ワイドスクランブル ワイルドアームズ ワイルドバクト ワイルドセブン …

  • ウサちゃん♡

    ウサぴょん みなさんはウサギが好きですか?どんな種類のウサギがお好きですか?ネバーランド・ドワーフ?ホーランド・ロップ?ジャージーウーリー?ポーリッシュ?私は小学校時代に飼育委員(飼育係だったかな?)でウサギの世話をしていました。ウサギ大好きです。特に、 うさ耳バンドをつけて、 ハイレグのレオタードを着て、 網タイツを履いた、そんな可愛いバニーちゃんが好きです。 ※女装は不可田嶋陽子『男って、ほんとバカよね~。』 …どこから出てきたんですか?田嶋陽子『見~て~る~だ~け~』 …呼んでませんけど。(桃月なしこ風に言う)田嶋陽子『男ってどうしてこんなにバカなのかな~って思ってね~』 …安心してくだ…

  • 広告 (2)

    はてなブログ広告抜き打ちチェック!第2弾最初から「広告」と言ってるから、仮に私が有名人だとしてもステマの疑いは持たれない。安心して見てもらえるシリーズ!今回はこんな広告を見つけた。 ↓ ↓ ↓ 広告 (2) 可愛い猫ちゃんでちゅねぇ~♪みなさんが好きな猫の種類は何ですか?ポメラニアン?ダルメシアン?ドーベルマン?・・・あ、それは犬だった!アメリカンショートヘア?ロシアンブルー?マンチカン?ペルシャ?スフィンクス?シルベスター? ・・・あ、悪い猫たんがいる!

  • ハエ

    ハエ 窓を開けて換気をしていたら小さなハエが入ってきた。部屋の中や目の前をぶんぶん飛び回ってて目障りだったので叩き潰してゴミ箱に捨てた。静かになってホッとしていたけれど、しばらくしてから思った。「さっきまで生きてたアイツはもう死んでいなくなった。 命ってあっけないな。 いなくなればそれはそれで寂しい。 あのハエはもしかしたら私の遊び相手になってくれていたのかもしれない。」…なんだかすこし切ない気持ちになってしまった。ハエの死に顔は安らかだったから、まぁよしとしよう。でも私がニーチェだったら発狂していたかもしれないな。ニーチェは、イタリアの広場にてムチで叩かれている馬を見て可哀相に思い、その馬に…

  • 本日のサザエさん

    ※先週のサザエさん ↓ ↓ ↓ tokumei-wa-kazutaro.hatenablog.jp で、今回のサザエさん。 なんと! パーを出しやがった!!(もちろん私はグーを出した) 私の手がサザエさんに完璧に読まれている! と言っても連続で負けたことなんてどうでもいい。 私が気になっている点は他にある。 問題は以下の3つだ! 1,このブログ、サザエさん(制作者)に読まれている。 2,このブログにスパイが紛れ込んでいる。 3,1と2の両方。 ・ ・ ・ ちくしょー!やり方が卑怯だぞ! そこまでして勝ちたいのか?! あんたらにはプライドがないのかっ!! ・・・わかった、こちらにも考えがある。 …

  • 通販 買い物 本 破損

    怒りと受容 先日、Amazonで買った本が破損していた。破損の内容は、表紙が折れ曲がっている状態。私は過去、Amazonでは何度も買い物をしてきたけれど、こんなことはこれまで一度もなかった。Amazonに対する印象は良かった。いま思えば、これまで対応してくれたAmazonの倉庫スタッフは物を丁寧に扱える人だったんだろう。Amazon…。今の時期はこのコロナ禍で儲かりまくってて人手が足りなくて忙しかったのか?…どうかは分からないが、今回はとにかく梱包からしてとても雑だった。折れ曲がっている本の表紙も、おそらくその時に対応したスタッフが手で強引に引っ張って袋に入れたと予想できる。たぶん普段から本を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、特命和太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
特命和太郎さん
ブログタイトル
自分の経験 (起きた現象や書籍内容を考察して適当に書く)
フォロー
自分の経験 (起きた現象や書籍内容を考察して適当に書く)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用