chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*グリーン&花 Diary* https://christmas-rose-2019.hatenablog.jp/

グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪

ベランダのないアパートで植物を育ててます٩( 'ω' )و♡場所が足りないので、実家の庭でも育ててます♪

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • *クリスマスローズの季節の始まり♡&ヒヤシンスの水栽培♪

    去年の1月にお迎えした 薄ピンクのクリスマスローズ+。.໒꒱°* 2日前は雪で傾いたけど すぐに立ち上がって、開花(人*´∀`)♪ スマホを逆さまに構えて Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 薄々感じていたけど 去年と何かが違う………咲いても、ときめかない( ̄O ̄;) 2022年2月 やっぱり!色も形も違う!Σ੧(❛□❛✿)好みじゃない… ピコティの株も真っピンクに咲いたし クリスマスローズは 色変わりする花なのかなぁ… 株分けしたホワイトの八重も ようやくツボミが膨らんで 咲き始めましたヾ(*´∀`*)ノ♪✽ やっぱり、可憐で可愛い(*♡∀♡*)2019年に初めてお迎えした クリスマスローズ…

  • *冬の終わり、春待ちのツボミたち♡&実生のオリーブ発芽♪

    昨日は雪がチラついていたけど 夕方にはやんで プリムラ ジュリアンのツボミも 綺麗なコがお目見え❁.。.:* 冬の間はツボミがついても 開花せず、汚く萎れていきました(ノ_<)ようやく咲くのかなぁ♡ と思っていたら、今朝は… めっちゃ、積もってるーー∑(๑º口º๑)!! オリーブなんてヒョロヒョロの枝だから 柳のようヽ(;▽;) でも雪を払うと アネモネとビオラは無事でしたε-(´∀`*)ホッ 1年前にお迎えしたクリスマスローズは 葉っぱが傘になり ツボミも傷んでいません(o´・ω-)b 宝石みたい♡:* でも、ツボミが上がってきたコは うなだれてます(>人<;)開花間近なのにぃ! まあ、明日…

  • *春支度♪ガーデニンググッズ&カゴで春を待つ♡

    暦のうえでは春だけど まだまだ寒い北陸+。.໒꒱°* 今日も雪がチラついて…ダウンコートが手放せない 事実上、冬です! 冬の良いところは 花の手入れに時間を取られないところ♪春〜初夏を思い描きながら 植えたい植物を考える 楽しい季節です(*´︶`*) ♫.°♪* 図書館で娘の絵本を借りるついでに ガーデニングの本を借りて 欲しい花 憧れの庭を妄想してますよ(笑) そして 春から使いたいガーデニンググッズを 準備しました╰(*´︶`*)╯♡備忘録として… *まずは、以前から欲しかった ホーローのピッチャー 1100円+送料880円 散りかけたチューリップやアナベル シャクヤクなどを 入れたいんで…

  • *満開の紫色ヒヤシンス♡&水盤できあがり♪

    今シーズン4個目の ヒヤシンスの水栽培+。.໒꒱°*紫色がようやく 満開になりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 咲き始めは傾いていたけど 壁に立て掛けると 真っすぐになりましたヽ(・∀・)Good!! ちなみに青色のヒヤシンスは 2番花が咲く気配がないので 実家の庭に植えました❁.。.:* この水栽培が終われば いよいよ鉢植えのヒヤシンスが 活躍する番ですね ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 1か月前に陶芸体験で作った、水盤仕上がったようなので 受け取ってきましたヽ(*´∀`) before after 白い釉薬が塗られると やっぱり模様…

  • *ビオラの寄せ植え&クリスマスローズのツボミたち♡

    ポツポツ咲き始めた 紫色のビオラ+。.໒꒱°* ♡:* 相変わらず 模様がないままだけど(* ̄▽ ̄) でも、シロタエギクも綺麗に育って 見応えがあります♪* マルチングとして乗せた 松ぼっくりの下からは 2年目のラナンキュラスの芽も 顔を出してます(๑´ლ`๑)フフ♡ 来週から気温も上がるし ぐんぐん成長するんでしょうね(*´︶`*)♪*バランスが崩れそうなのが心配だけど…寄せ植えは苦手です ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 鉢植えのクリスマスローズたちは 皆んなツボミを覗かせてます(人*´∀`)♪ 1番大事な八重のホワイトも 根詰まりが…

  • *オステオスペルマム*エキナセア*アリッサムお迎え♡&春の気配♪

    今年もお迎えした オステオスペルマム ドゥーブル+。.໒꒱°* ツボミがいっぱいの 元気な苗です(*´︶`*) ♫.°♪*また紫色です(笑) めっちゃ好みのパープル(๑´ლ`๑)フフ♡ 去年、初めて育てたコより 中心にボリュームがあります♪ 2022年 エキナセアは 初めてお迎えしました╰(*´︶`*)╯♡地上部は枯れているけど ラベルではピンクとのこと♪ 498円 先日、お絵かきした品種に 似ているかもヽ(*´∀`)笑 グリーンジュエルにも 出逢いたいなぁ(人*´∀`)♪ そして、アリッサムは 開花は少ないけど元気な苗だったので ついでにレジへGO!! 100円 来週あたりから 最低気温が氷…

  • *花束のある生活♡&クリスマスローズ

    今日、お父さんの定年退職祝いのため 食事会をしました+。.໒꒱°* 明日からも継続して働くそうだけど(笑) そこで、子供達から感謝をこめて 花束をプレゼントしましたヽ(*´∀`)オレンジ色を中心とした花束にお願いして 育ててみたかった ディズニーランドパリという品種の チューリップも入ってます(人*´∀`)♪ エレガントな咲き方♡ フランスのディズニーランド・パリが オープン20周年を記念して 命名された品種らしいです スカビオサも春っぽい❁.。.:* ラナンキュラスは 元気なビタミンカラー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 数週間前に 同じ花屋さんで甥っ子が買った花も いくつか生きてます(*´︶`*) ♫.…

  • *ビオラ 久々の登場♡&水栽培のヒヤシンス&お絵描きタイム♪

    ずっと、葉っぱだけの状態だった ビオラたち+。.໒꒱°*♡:* 3つのうち1つだけ 花を付けるようになりました(*´︶`*)♪* …と言っても まだ弱々しい花びらです(>人<;)最低気温が氷点下の日は 不織布のキャップを被せていたけど ガーデンシクラメン クレヨンも 寒いせいか頭を上げないまま 小さく咲いてます アネモネ ダブルパステルは それぞれツボミが ゆっくりだけど膨らんでいます(´▽`人)゚+.゚ これから春に向けて 綺麗に咲くのが待ち遠しいです(人*´∀`)♪ * * * 水栽培の紫色 ヒヤシンス❁.。.:* ようやくツボミが色付いて 一気に開いてきました٩( 'ω' )و 青と紫色…

  • *実生のライチ♪とマンゴーの終わり..&ボトルツリーの害虫被害

    実生のライチはリビングで過ごして 新芽も2枚でています(人*´∀`)♪ 普通に元気ですヽ(・∀・)Good!!一方、実生のマンゴーは… 葉っぱどころか 幹も枯れたので絶望的です_:(´ཀ`」 ∠):引っこ抜いたら 根っこも脆くなってたので マンゴーはここで終了します… 昨日行った植物園のマンゴーは ちょうど開花していて 小さな実がなってました!(´⊙ω⊙`) 植物園すら 葉っぱが黄色く傷んでる…やっぱりマンゴーは 北陸では難しいですね(๑•ૅㅁ•๑) これからは、残されたライチを 大事に育てていきます❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::…

  • *植物園の花たちとマンドラゴラ♪&ぴっぴ♡

    温室育ちのラン+。.໒꒱°* 形は好みじゃないけど 色合いが素敵すぎ(๑´ლ`๑)フフ♡アプリコットカラーも可愛いです 名前は確認してないけど このパープルも好き(*♡∀♡*) 園内では あちこちで春の気配があります♪* クリスマスローズ 春を告げる、スノードロップ クランベリーの実みたいな バラ科の実がいっぱい落ちてる(人*´∀`)♪ これもローズヒップと言うのかな? そんな植物園で 小松菜みたいに見えて、実は… これが…マンドラゴラ!!(´⊙ω⊙`)花も実も、初めて見ました とても、ヤバい植物には見えないなぁ(笑) ガジュマルの方が よっぽどヤバそうに見えますよね(笑) ::::::::୨…

  • *長持ち♪切り花チューリップ&クリスマスローズたち♡

    1週間前に買った チューリップ モンテオレンジ+。.໒꒱°*玄関が寒いからか まだ綺麗に咲いてます(人*´∀`)♪ すぐ散らずに咲いてくれるのは 嬉しいけど ツボミ2名は咲くのかな……なんの変化もないです(* ̄▽ ̄) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: どうやら甥っ子が 初めてクリスマスローズを お迎えしたようですヽ(・∀・)**7歳でクリスマスローズとは… クリームがかった白色です❁.。.:* まだまだキレイな花壇のコたち(人*´∀`)♪ プランターのコは これからが出番です(๑´ლ`๑)フフ♡ そんな中 今シーズン1番期待していたコは…

  • *水栽培のヒヤシンスを楽しんだ後は&冬の庭しごと♪

    職場で育てた 水栽培のヒヤシンス+。.໒꒱°*2個目の赤色ですヽ(*´∀`) 香りも薄れて 萎れてきたので花茎をカット✂︎もやしみたいな根っこです(笑) 実家の花壇に 植え付けてきました❁.。.:*お礼肥をして 写真の右下 先に植え付けた1個目の赤色は あまり葉っぱが伸びてません1週間ほど 雪に埋もれてたし仕方ないかぁ(* ̄▽ ̄) 今年は積雪も少ないし いっぱい光合成して 栄養を蓄えてね❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨日は天気が良かったので 鉢植えの草むしりをしましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 苔まで、びっしり… 指では取り除け…

  • *切り花で楽しむチューリップ♡&青色ヒヤシンス♪

    2日前にチューリップ公園で買った チューリップの切り花♡:* 品種はモンテオレンジですヽ(*´∀`) 大好きな オレンジ色のチューリップ(*˘︶˘*).。.:*♡ モンテオレンジは以前、実家で育てたけど タイミングが悪く 咲き乱れた状態しか見れなかったので 今回はツボミから観察できます(人*´∀`)♪ 2本で税込300円だったけど それぞれツボミがついているので よりお得ですね❁.。.:* 上手く咲きますようにヾ(*´∀`*)ノ♪*♬ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 青色のヒヤシンスは まだリビング中に ほのかに香りが漂います♪* 2…

  • *チューリップ公園で春を先取り♪

    県内にあるチューリップ公園で鮮やかに咲いて いい香りが漂っている プリムラたち♡:* 流木との組み合わせも 素敵です+.゚(´▽`人)゚+.゚ もちろん、チューリップも 綺麗でした(*´︶`*) ♫.°♪ 好みの 薄紫のアネモネも発見❁.。.:* 濃くてゴージャスなラナンキュラス自分では選ばない ビタミンカラーですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 色とりどりの花と香りに包まれると 2月だけど 春気分になります(人*´∀`)♪ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *満開の青色ヒヤシンス♡&大寒波を乗り越えて♪*

    青色のヒヤシンスも満開になり 玄関がヒヤシンスの香りで 充満してます(*˘︶˘*).。.:*♡ 1月30日 今の時期限定の 幸せな香り(๑´ლ`๑)フフ♡ しばらく大放出です 今年も、ぴっぴと記念撮影+。.໒꒱°* ヒヤシンスは毒があるから 突かないように気をつけなきゃね! ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 大寒波の割に 積雪は少なかった北陸…とはいえ、雪がバリバリに凍って 地植えの植物たちは なかなか助けることが 出来ませんでした(ノ_<)防水手袋をしてても 指先が冷えるからね! 1週間ぶりに 雪から掘り起こすと… 前シーズン、水栽培…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
*グリーン&花 Diary*
フォロー
*グリーン&花 Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用