chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マーガレットレッピン 子株も元気♪

    こんにちは。 今日のマーガレットレッピン! すくすく育っています😊 子株もあんなに小さかったのにね 2021.12,11 茎だけになって復活してきた マーガレットレッピンです ぽやぽやベビーちゃんだ(*´艸`*) すごい!すごい! 順調に大きくなっているのを見ると ほんと嬉しい✨ 昨日は、急遽出勤になり・・・ いつもフォローしてもらっているので お役に立てるならと(*´∀`*) パート先は新人さんが入り どんどん私は先輩に😅 プレッシャーだよ でも、今日は先輩と一緒なので楽しみです♪ 今日も頑張ろ♪ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 多肉植物ラウリンゼ 成長記録です♪

    こんばんは。 2.3日前に、紫麗殿を撮った時ですが ラウリンゼが可愛かったので^^ 雨で粉が少し取れてしまっているけど こっち向いてるラウリンゼ💜 可愛すぎ~😍 右上に100均 ピンクルルビーと 左上に100均 ヘラクレスです この2つはよく登場しますがラウリンゼ 久しぶりですね(^^♪ 2020.12.8 ここからスタートですね 1年半近くいるのね 多肉植物を育て始めた頃から ず~っといるんだね🥰 2020.12.20 少し葉を取って寄せ植えへ この頃は、葉挿しもダメにしてしまったんだろうな 2021.2.20 2月紅葉して薄くピンクっぽくて 可愛い(*´∀`*) 2021.5.29 ちょう…

    地域タグ:沖縄県

  • 渋い紫麗殿とブラックキング寄せ植え♪

    こんばんは。 今日は、前からそのままになっていた 紫麗殿とブラックキングを 寄せ植えしました! すごく迫力あってカッコイイんだけど 可愛い系の多肉さんと どう寄せ植えしたらいいか・・・ ず~っと出番を待っていました^^ 紫麗殿2つと、ブラックキング 周りに何を入れようか迷って 葉に点々の模様があるのは 不死鳥かな? 葉の周りに子株が出来るので それが面白くてお義母さんに少しもらったら どんどん増えました😅 何んとなく合うんじゃないかと思って(^^♪ このコ達、台風でもへっちゃらでホント 逞しいんです! 3月初めに買った時 色が今と違って少し紫がかっていいな😊 ブラックキングも寄せ植えに入れてな…

    地域タグ:沖縄県

  • 水蜜桃 5月終わりカゴ寄せ植えまだ大丈夫♪

    こんばんは。 久しぶりに午後はお日様も出ていたので ベランダを掃除してすっきり!😊 カゴ寄せ植えの多肉はどうなっているか 気になりますね… 蒸れたりしてる多肉なくて よかった、よかった~^^ 水蜜桃ちゃんも可愛いし♪ 根っこ出ているか見てみました 白い根がベラボンに絡んでいます ベラボンは乾いていて 雨が降っている時、少し濡れていましたが 表面だけだったのですね🤔 触ると柔らかいし、根も少ないので 水蜜桃ちゃんのとこだけ水やりしようか 悩む( ^ω^)・・・ 今日は、個人宅でバラを育てている方の 動画を観ていました もう絵本の世界ですよ~ 凄~~~いとしか😍 観ながら実家のゴーヤーとパパイヤ …

    地域タグ:沖縄県

  • 雨続きでヘラクレス徒長 カットしました♪

    こんばんは。 右側のヘラクレスが徒長しています ここで切って!とすき間が空いているので 迷わずチョッキン😁 去年の梅雨の時期は、多肉がバラバラになったり 葉が黒くなったりしてたので 徒長ぐらいは大丈夫ですよ😊 5月4日はこんな感じで 徒長していなかったんだけど・・・ この時は左のプレリンゼの 色がおかしい!って書いてる ほんと目が離せないです^^ この前、葉挿しを集めた 白いポットに置くことにしました 完成✨ 置いただけね~ 100均ヘラクレスちゃん 買った時のポットへ戻ってきました(*´∀`*) ここでまた、大きくなってなってくださいな(^^♪ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ…

    地域タグ:沖縄県

  • ギルバローズとルドルフの寄せ植え ルビーネックレスも♪

    こんにちは。 沖縄は雨ばかりですね~ 朝見ると濡れた多肉達・・・ ギルバローズをルドルフと 寄せ植えしました♪ ギルバローズの爽やかな色が ルドルフの隣だとさらに映えますね💜 昨日、抜いて下の葉を少しとりましたが 土は乾いているのに、葉が水分たっぷりのようで うまく葉挿し用に取ることができません😅 途中でパッキっと折れてしまいます 多肉植物は葉や茎に水分を溜めることができるを 実感しました ギルバローズと一緒だった ルビーネックレスもまた一緒に^^ ぷっくりして赤くて 美味しそうです(*´艸`*) ネックレス系をタラリンとするのも 好きなんだけど♪ テーブルの上は過密状態で横に垂らすと お隣さ…

    地域タグ:沖縄県

  • あの ポッコっとしていたギルバローズの中心は今 こんな感じ♪

    こんばんは。 ギルバローズ素敵に変身です✨ すっかり黄緑色です 夏顔ですか?^^ 横から見ると・・・ あのポッコっとしてた部分ですよね😊 ツメも素敵💜 ですが、そばのカリシアレペンス悲惨な状態 カリカリだ~~ 1月14日です 真ん中へこんでます😅 ギルバローズ3個と ピンクシャンペーン! 3月10日 真ん中飛び出しました(*´∀`*) カリシアレペンス最初こんな感じだったのね 3月27日 新しい葉は黄緑色とゆうより クリーム色? 今日ですね カリシアレペンスもカリカリだし 今度、真っ直ぐ寄せ植えしてあげようと思い この寄せ植えは解体します どんな形になるかと思ったけど 大変身じゃないですか? …

    地域タグ:沖縄県

  • ブルーサプライズはOK♪と、名無し(紫)さんは どうしたもんか・・・

    こんばんは。 昨日、玄関で撮った時です ブルーサプライズ素敵だったので✨ 雨だったので触るとカッチカチ💪 こんなに、たくましくならなくても😅 白っぽくて綺麗なのに 雨でお粉が取れてます😆 ブルーサプライズは 置き場所きをつけよう~ 2月5日 フォトフレームに置いた名無し(紫)さん 可愛すぎ~💜 3月5日 親葉が取れて リトルミッシーの上に置きました 5月2日 この時、まだまだ可愛い! 現在は😂 葉に黒い点々ができて葉も広がっています 抜くと、とても根っこが伸びてたので 短くカットしました リトルミッシーの上に置いただけなのに あんなに伸びるなんて・・・ だから、すごく水を吸っていたのかな? フ…

    地域タグ:沖縄県

  • 雨 多肉植物はテーブルごと玄関へ~ 葉挿しをチマチマしました♪

    こんにちは。 天気予報通り、昨日午後から雨で 少し風があり 夜中少し濡れてしまった多肉達 テーブルを玄関の中へ入れました^^ ウサギさんとリス💜 見るとほっこりするわぁ~~😊 まだ色が少し残っていて 楽しませてくれる多肉達 来月はどうなっているのかな? 100均で多肉植物を買った時のポット いつも再利用(^^♪ グランデシンザだと思う 葉挿しのコを集めてチマチマしました きれいに挿してないコが 落ちそうになってる😅 でも、そろそろ新しい多肉もほしいな😙 なんて思ったり・・・ 今日はまた、ずっと雨ですよ パート先は有線流していて けっこうガンガンに(*´∀`*) ノリノリで働いています! 今日も…

    地域タグ:沖縄県

  • ゴースティー8ケ月成長期記録! ふっくらモチモチ可愛い♪

    こんにちは。 ゴースティーの茎にできた子株 どうしようかと思っていましたが カットしてピンクルルビーと 寄せ植えしました(^^♪ ゴースティー2つと 100均のピンクルルビーです ピンクルルビーは形を整えたので少し小さくなりました 寂しい姿に😂でも、これからどうなるか 見守ります(((uдu*) あと1つは小さいのでもう少し 大きくなってからね 4月22日です 茶色い多肉はブラックキングなんですが 他へ移したくてこの鉢は解体です なので、今度はゴースティーと ピンクルルビーは一緒になりました😉 9月7日 8ケ月前ここから 始まり、はじまり~🤗 11月11日 カットし土の上に置いて 根が出るのを…

    地域タグ:沖縄県

  • 久しぶりの晴れ!カゴ寄せ植えの水蜜桃大丈夫♪

    こんにちは。 沖縄、今日は晴れています!😊 お日様久しぶり~~ ずぶ濡れにはならないけど ずっとジメジメしていたのでカゴ寄せ植え 気になっていました やっぱり太陽いいわぁ~~♪ 見ているだけで元気になる いっぱい詰めてます^^ 水蜜桃ちゃん可愛い💜 (((uдu*)大丈夫そうです 下の方にジュレてる葉がありますね😅 まだ、根が出ていなくて ベラボンの上に置いているだけの 水蜜桃ちゃん✨ 他の多肉も特に変わりなくよかった😀 ベラボンのおかげか 長時間雨に濡れないのがよかったのか 今日はいい天気だけどこのまま 明るい日陰に置いておきます 植物を育てるのは楽しいですね(*´∀`*) またね~ ありが…

    地域タグ:沖縄県

  • シルエットとオリビアは一緒に寄せ植えしました♪

    こんにちは。 少し前、梅雨に入る前 暑かった時にセダムがカリカリになりました 真ん中のエッジがピンクなのは シルエットです💜 4月22日です こんな風に別々でしたが セダムさん、サヨナラ~😂 右のオリビアをシルエットの ポットへ引っ越しです 蒸れるのがイヤだと水やり少な目だと セダムが・・・ 寄せ植えの難しいとこです オリビアは葉に点々が出来てるのも あやしい・・・ この前ベニカスプレーをかけたけど これからどうなるのか? 見守ります🤔 昨日は、THE FACTORY 多肉製作所さんの 沖縄販売会がありました 遠くて行けなかったけどインスタをみて楽しみましたよ 素敵な苗ばかりで(^^♪ いいな…

    地域タグ:沖縄県

  • ずっと雨の沖縄です 白夜の鉢セダムはいつのまにか消えてしまって

    こんにちは。 ずっと雨ですね~ 梅雨なんですね(;´д`) 沖縄今日は最低気温23℃となってましたが 朝もっと寒かったよ~ 明日は最低気温19℃☔ 昨日ソーキ汁たくさん作ったので 食べてパワーアップしたいです 鼻炎で辛すぎ😂 真ん中の鉢、可愛くてお気に入り💜 色違いでもっと欲しいな まだ、あるかな~ 葉挿しで育てた多肉をたくさん 入れています♪ 少しすき間が開いているとこに 何かしらあるのをツメツメ^^ 3月9日はこんな感じでしたよ 天気がいいと綺麗✨ スペースが空いてた所は 黄色いセダムがなくなってしまったんだな😅 真ん中の赤っぽいコは 白夜です(^^♪ 少しでも太陽出たら当ててあげたいと …

    地域タグ:沖縄県

  • グランデシンザもカゴ寄せ植えへ!クリスマスイブは横から見ると♪

    こんにちは。 ずっと雨でジメジメしてて 気分もスッキリしませんね😆 ひさしがあるので雨が打ち込まなければ 濡れないでいてくれます 今日も、カゴ寄せ植えから💜 少し後ろ側にグランデシンザを ルドルフの隣から取ってきました ルドルフの葉を取りたかったので この寄せ植えは解体して しばらくはお一人様のルドルフです グランデシンザのそばに 一緒だったスプリングワンダーを入れて ツメがシュっとしているのは クリスマスイブです✨ 葉の裏側は内側と比べると 少し赤くて素敵です 名無し(グリーン)さんの花も咲いているので😊 水蜜桃ちゃんからぐるっと回ってきて カゴ寄せ植えはこんな感じです いつも💗な、お二人さ…

    地域タグ:沖縄県

  • 100均多肉メビナもカゴ寄せ植えへ! 群生なので蒸れが気になりますが♪

    こんにちは。 今日も、カゴ寄せ植えから^^ 左下からピンクシャンペーン 水蜜桃、メビナです 2月20日です 100均で見つけました✨ どんな風に寄せ植えに入れようかと ず~っとそのままにしていましたが😆 カゴ寄せ植えを少し直すつもりが いつものように大改造になってしまって・・・ メビナも今だ!入れちゃえ😁 2月より葉がしっかりしてるかな? そうなんです。 やっぱり名無し(紫)さん、葉の黒い点々が 気になるのでしばらくお一人様にしますって抜いたら あれこれ触ってこんな感じになりました なんとか一件落着よかった~😉 片方カゴの持ち手が取れています そこにはもともとカゴ寄せ植えに 入れていた多肉さん…

    地域タグ:沖縄県

  • 水蜜桃はカゴ寄せ植えに!大きいカゴ寄せ植え♪

    こんにちは。 沖縄はこれから大雨になるそうで どんより曇っています😆 カゴ寄せ植えに新しく多肉を入れました💜 多肉植物へ水やりする時、家の中へ運ぶので 重たいですが、こんなに詰めたんだと嬉しくも・・・ タラリンは満喫したので ルビーネックレスも少しカットして😊 ドドーン🎉カゴ寄せ植え大きい🤣 いっぱい入ってて嬉しい!楽しい(^^♪ この前買った水蜜桃 奥に乗せてみました^^ ちびっ子水蜜桃です 可愛い😍(*´艸`*) ありゃ~~~~ 可愛すぎ!😂 暑くなるのに、こんなギュウギュウって感じですよね やっぱりダメかとなったらすぐ解体します😮 ベラボンに置いているので取り外し簡単です 変な表現だけど…

    地域タグ:沖縄県

  • マーガレットレッピン茎の子株も大きくなりました♪

    こんにちは。 イオンへ買い物に行って 帰ってきました^^ ATMが混んでて引き出しは諦めました😅 皆さんGWと母の日で楽しんだのかな~ ツルツル系の多肉に点々をみつけて 朝、全部にベニカスプレーをかけました 頼みます!😁 皆、白っぽくなって綺麗じゃないけど 予防できるなら・・・ 真ん中のブルーサプライズとエスターは 葉を取って葉挿しチャレンジです マーガレットレッピン茎にできた子株も 大きくなっています😊 12月はこんな感じでした 今見ると、ホントベビーちゃんだな(*´艸`*) マーガレットレッピンって感じでツメ、カッコイイ! それと、手前のグリーンの葉ツメが赤いのは センペルビュームかな? …

    地域タグ:沖縄県

  • 白くなっていた白夜(ホワイトナイト)大丈夫のようです♪

    こんにちは。 元気が無いときこそ可愛い多肉を見て 充電しなくちゃ(*´艸`*) 暑くなったり寒かったり 季節の変わり目は咳がでるので 完全に体調が悪い(;´д`) 職場では咳が出ないように抑えて 薬とのど飴は効いてるのか?・・・ 5月病ではないんです やる気は十分あるんですけど 体が~~(*´∀`*) 今日のタニパトです♪ 白夜が白くなっていた3月 今考えるとベニカスプレーをかけての 数日後水やりした時だと思うので お粉が取れてしまったのかな? 今朝です! 薄く粉がついている感じで 真っ白じゃない😊よかった~ セダムの細葉黄金万年草がキュッと 小さくなってるぐらいで 特に変わりなしです レッド…

    地域タグ:沖縄県

  • 多肉植物 黒い斑点出ているよ 対策は?

    今週のお題「サボりたいこと」 それはもちろん家事です(*´∀`*) 今日も片づけてPCタイムにしようと思ったら 何か食べたいヒラヤーチー焼いてと・・・ 土、日は家族も休みなのでゆっくりはできないな 今日の多肉達 ここは大丈夫そうですね 寝たいだけ寝て、食べてまた 寝たいだけ寝てみたいな とても簡単みたいだけど24時間の中に家事があるので それは無理なんだ(((uдu*) あ~~家事嫌いがばれてしまった😁 黒い斑点が出ているのは 名無し(紫)さん ショックだけどバラバラになっていないだけ いいよね 元に戻るかな? 雨にうたれると傷んで黒い点のようなものが 出てしまう事がありますと、書いてありまし…

  • 多肉植物桃太郎 5ケ月の成長記録!可愛さ最強桃太郎なのだ♪

    こんにちは。 昨日の大雨すごかった~ 多肉達がみんな一回り大きくなっています^^ 桃太郎です💜 スカスカになっていたのでずっと 直し待ちで水やりしてなくて やっとツメツメ作業のあと水やりしました😊 テーブルの上に戻ってきました~ 桃太郎のとなりにアトランティスを 入れてみました♪ どうでしょう~~😁 いいのか、変なのか ごちゃっと並べると分からなくて たまに葉っぱもいいか!ぐらいいで(*´艸`*) 11月24日です 買ってきて何枚か葉を取って グランデシンザと一緒に寄せ植え 今見るとこんな感じだったんだ~ まだまだ暑そう^^ 12月21日 桃太郎もグランデシンザも 葉が詰まっていなくて でも、…

    地域タグ:沖縄県

  • 沖縄梅雨入りしました。ブラックキングとマローム♪

    こんにちは。 雨がしとしと・・・ ずっと降っています☔ 沖縄、平年より早い梅雨入りだそうです とうとう梅雨入りか~~🤣 多肉2年生!去年よりうまく管理して 少しでも長くと思います 2月25日のブラックキングの葉挿し 親葉が取れて寄せ植えに入れています 白っぽいゴースティーのそばに^^ 後ろのピンクルルビーのそばに^^ ウサギさんの隣の茶色いマロームも好き 毎回言ってる😁 みんな好きだ💜 小さい多肉さんも元気でよかった! カリカリになってない(((uдu*) 寄せ植え作る時は、その時そこにある多肉を 詰めているんだけど・・・ スペースがあればベランダからとってきて 埋めるみたいな(*´∀`*) …

    地域タグ:沖縄県

  • 寄せ植え プレリンゼのこの色は大丈夫?

    こんにちは。 昨日ヘラクレスの寄せ植え スカスカになっていたので・・・ ちょっとだけ直すが難しいので いつも、解体してまた寄せ植えします^^ 左上 100均チワワエンシス 左下 プレリンゼです 親株でこのプレリンゼから葉を取って プレリンゼが増えました💜が・・・ 2020年12月にあったプレリンゼです もう、いなくなってしまいましたが😂 プレリンゼの葉はグリーンですよね 今あるのは白っぽくてなぜだろう🤔 まずい状態? 肥料を入れた土に植えたほうがいいのかな? しばらく様子を見守ります チワワエンシスの隣はリラシナです あまり調子がよくなくて別にしていましたが 元気になったのでまた、寄せ植えに入…

    地域タグ:沖縄県

  • 100均ヘラクレスは、めちゃめちゃ可愛くなって😍♪

    こんにちは。 今日は100均で買ったヘラクレス 見てみます😊 エッジが赤くて素敵なんですよね✨ 11月27日です 下葉はジュレてて黄色い😂 沖縄着くまでダンボールに入れられて お店の中で太陽も浴びてなくて・・・ いつも、我が家へようこそ!って 気持ちです^^ 5ケ月で別人のように(*´艸`*) 上のコが右側で 下に写っているのが左側なのかな? めちゃめちゃ可愛くなってる~~(^^♪ 💜💜💜 エレガントな雰囲気のヘラクレスさん💜 なんですが、この鉢は今日植え替えします と、思って水やりしてなかったので グリーンネックレスが小さくなっています セダムがいなくなってしまったのか 挿してた多肉が取れて…

    地域タグ:沖縄県

  • 100均のピンクルルビーあまり変わらず 紫の多肉さん♪

    こんにちは。 今日の沖縄はしとしと雨が降っていて肌寒いです 昨日はシーミーだったので 今日もご馳走がたくさんあります^^ お義母さんと一緒に作りました😁 エビフライが大人気! ピンクルルビーの中心がグリーンになりつつあるのか 2月に100均で5つ買って、あとの3つはつ後ろの鉢に 紫色のルビーネックレスと同じ色だ(*´艸`*) ウサギさんの後ろはマロームです 2月8日です 最初はカゴに寄せ植えして・・・ でも、2月も少しグリーンなんですね 全体的にはほとんど変わりなし 3ケ月で色だったり形だったら多少 変わる気がするけど🤔元気なのでOK!ですね 天気がいいと綺麗にみえます そばの紫色の多肉はダス…

    地域タグ:沖縄県

  • 寄せ植えのギルバローズ鋭い爪 ポコッとした中心部分は♪

    こんばんは。 今日は曇り空で、少し肌寒い日です。 お日様出てないとこんな感じで写りました😊 ギルバローズ 鋭い爪が素敵なんです💜 3ケ月で形も良くなっています 1月14日 カット苗で届いてベラボンの上に置いています 真ん中がへこんで中心部分だけ ポコッとしてます^^ 面白いヤツだな😁 隣はピンクシャンペーンです 2月19日 中心育ってます クリーム色綺麗✨ 今日ですね。 新しい葉がちゃんと育っていて嬉しい! 爪が針のようにツンツン(*´∀`*) いろんなタイプの多肉植物があって 楽しいですね(^^♪ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

  • 水蜜桃とドルフィンネックレス おかしな感じに♪

    こんばんは。 水蜜桃の周りに何か入れようと ベランダでいつか寄せ植えにと 思っていたドルフィンネックレス入れました! 小さいイルカちゃん可愛いのですが🤔 何かちが~~う(;´д`) 水蜜桃見えてるけど 可愛さが頭に入ってきません😅 2020年 10月です おまけでカット苗でいただいて 寄せ植えに入れた時 その後、南側ベランダのプランターで 台風の時も外にいました こんなに成長してる🤣 水蜜桃も可愛いし ドルフィンネックレスも可愛いのに なんだろう~違和感(ノ´∀`*) しっくりこないとは、このことね・・・ ドルフィンネックレスはまた引っ越しです そういえばドルフィンネックレスって寄せ植えに 入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoさん
ブログタイトル
makoと多肉植物♪
フォロー
makoと多肉植物♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用