連休後半の初日、前日に思い立ってブロンプトンとお出かけ。 伊勢街道を食べ歩きするようなTV番組で、天むすの発祥が三重の津ということを知ったなんと! 名古屋…
6/28(日)久しぶりにトレイルを走りました。今回走ったところは高島市の山の中、近江高島駅をスタートして山の中を走って隣の北小松駅近くに戻るコース。昨年の夏に…
大垣周辺をポタリングしました。岐阜にするか迷った結果、大垣駅で降りることにした。大垣は何年か前にいちど大垣マラソンの時に来たことがあるだけ。その時はハーフ走っ…
雨が降る前に軽〜く近くをポタリングしました。
今日のお昼は鰻!うな重、白焼き、肝焼き、うまきと鰻を満喫した。今回のお店は1年前にきた大谷茶屋さん。ほんとにおいしい鰻屋さんです。何度も来れるといいのになぁ。…
日曜日彦根城周辺をポタリングしてきました。朝早く目が覚めたので、思いつきで彦根に。6時30分くらいの電車に乗り7時には彦根に着きます。天気は曇り、天気予報では…
「ブログリーダー」を活用して、しょーちゃんさんをフォローしませんか?
連休後半の初日、前日に思い立ってブロンプトンとお出かけ。 伊勢街道を食べ歩きするようなTV番組で、天むすの発祥が三重の津ということを知ったなんと! 名古屋…
天気予報で3日間天気が続きそうなのと、仕事の都合がつきそうなので休暇をとって丹後半島ポタリングを決行した。今回の計画は、天橋立駅まで輪行し2泊3日で丹後半島…
3連休の中日、伊賀上野に行ってきた。琵琶湖線から草津線と乗り継いで柘植まで。柘植での乗り換え待ちに40分ほど。地図で見ると伊賀上野まで20キロもなく、自走で行…
久しぶりのRun 大会に参加しました。聖徳太子マラソン、10キロに参加です。なかなかタフなコースでした。ここ数ヶ月走ってなかったのでめちゃめちゃ疲れました。で…
ブロンプトンでしまなみ海道を走ってきました。ポタリング旅行は、昨年岡山、小豆島に行って以来。 1日目(9/14)始発に乗り新大阪まで、さくら新幹線に乗り換え…
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
昨日、ブロンプトンを取りに行ったついでに北野天満宮に行ってきました。時間があまりなかったので少しだけの滞在時間でしたが、梅の花がきれいでした。 …
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る @umanami5がシェアした投稿
年末年始の休暇も今日で終わり。1日の雪も解けたので近所の神社⛩に初詣に行ってきました。椿や蝋梅の花が咲いてた。今年もいろんなところでポタリングしたい。あと、R…
先日11/14日、斑鳩周辺をポタリングに行ってきました。奈良県は明日香村に行って以来の1年ぶり。今回の斑鳩周辺は初めてです。今回はJRの関西近郊乗り放題きっぷ…
3日目 フェリーで小豆島へ朝いちばんのフェリーに乗りたい!出向時間は6時30分くらい。2日目の夜予約しようと思ったらできない。次の便もできない。予約できるフェ…
2日目 初日に断念した倉敷へ世間は月曜、電車が混む前に輪行で倉敷へ行くことにした。 天気は晴れ、でも寒い。今度はホームをしっかり確認して間違わず乗車。15分ほ…
仕事が落ち着き遅い夏休みが取れたので、10/17~20までブロンプトンと少し遠出してきました。行先は岡山~倉敷~高松~小豆島~神戸、その結果をゆっくりアップし…
お盆過ぎから仕事が忙しくほとんど出かけられなかったけど、やっと落ち着いて出かけられるようになってきた。昨日、出かけてみた。石山駅まで輪行からポタリング開始しま…
先週の日曜日、ブロンプトンでロングポタリングしました。今回はJR長浜駅まで輪行、長浜駅からポタリング開始です。 誰もいない黒壁スクエア まず、黒壁スクエアへ。…
天気予報で3日間天気が続きそうなのと、仕事の都合がつきそうなので休暇をとって丹後半島ポタリングを決行した。今回の計画は、天橋立駅まで輪行し2泊3日で丹後半島…
3連休の中日、伊賀上野に行ってきた。琵琶湖線から草津線と乗り継いで柘植まで。柘植での乗り換え待ちに40分ほど。地図で見ると伊賀上野まで20キロもなく、自走で行…
久しぶりのRun 大会に参加しました。聖徳太子マラソン、10キロに参加です。なかなかタフなコースでした。ここ数ヶ月走ってなかったのでめちゃめちゃ疲れました。で…