こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 色とりどりですね。
発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、幸せ家族の日常をお届けします。 本人ADHD、妻アスペルガー、長男ADHD、次男自閉症(最重度)。目の前のことに没頭しすぎて子供を危険にさらすこともしばしば。本気で安全対策やってます!
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 色とりどりですね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)が履いているバスパン*1のゴムが伸びてずり下がるようになったので、ゴムを入れ替えました。 次男のバスパン 幅広ゴムがそのまま入らず 通せるようにした まとめ 次男のバスパン 小中とバスケットをやっていた長男(ADHD 16歳)のお古です。 サラッとした肌触りと、ゆったりとしていて動きが制限されない点が良いのか、次男も好んでよく履いています。 幅広ゴムがそのまま入らず ダイソーで幅2cmのゴムを買ってきたら、 このバスパンは紐を通す穴が細い三列になっていました。これでは買ってきた幅広ゴムが入りません。 通せるようにした なんとか買って…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 久しぶりに次男(自閉症14歳)が絵カードで「テント」を要求してきました。 ヨギボーを持ち込んで、自分だけのスペースを楽しみました。 テントの中って落ち着きますよね。 うちは怖くてキャンプに行けないので、自宅でキャンプ気分を味わっています。 Coleman(コールマン) シェード クイックアップIGシェード+ ビーチテント 持ち運び ダークルーム コンパクト 収納 アウトドア 耐水 紫外線対策 公園 運動会 ワンタッチテント ポップアップ PU防水 Coleman(コールマン) Amazon Yogibo Max ヨギボー マックス ライムグリーン Yo…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 大腸カメラ受けてきました。 ポリープが一つありましたが、先生によると切らなくても大丈夫なやつとのことだったので、今回は切除せず経過観察することにしました。 今後は毎年、胃カメラと大腸カメラを受けようかな。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 明日は大腸内視鏡検査です。 何度も経験しているので慣れっこですが、今回は検査が夕方なので、それまで飲食禁止なのが辛そうです。 仕事は休みを取りました。仕事のことは一旦忘れて、下剤飲んでトイレ頻繁に行きます。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻がトトロを描いたビニール傘が、とうとう壊れてしまいました。 盗難対策で描いたイラスト とうとう派手に壊れた まとめ 盗難対策で描いたイラスト 描いたのは、ほぼ一年前でした。 www.mukubeni.com トトロ、ほか色々 トトロ 稲中 ロボット兵 ピクミン ザク だいぶ掠れて消えてしまっています。 壊れても、パーツを取り寄せて修理したっけなぁ。 www.mukubeni.com とうとう派手に壊れた 強風が吹いていたわけでもなく、ただ開閉しただけで傘の骨が何箇所か同時に外れてしまいました。さすがにこれは直せない。 同じ種類のビニール傘が今も売って…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)に1日の見通しを立ててもらうため、スケジュール用の絵カードボードを作成しました。 これまでの取り組み 材料 作業工程 参考情報 まとめ これまでの取り組み これまでは、iPadで作成したスケジュール表を見せたり、紙に出力して絵カードを貼ったりしていましたが、準備や変更に多少時間がかかるのが不便でした。 www.mukubeni.com 「何時になったら〇〇しよう」という取り組みも直近の予定に対しては有効でしたが、一日を通したスケジュールは提示できていませんでした。 www.mukubeni.com タイムタイマーを使えば、ある程度の…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 最近、不穏な状態が続いていた次男(自閉症14歳)ですが、GWが明けて元気に学校へ行きました。 学校でもデイサービスでも「少し表情に固さが見られたが特に荒れる事なく、落ち着いて過ごせた」とのこと。帰宅後も穏やかでした。 ゴールデンウィークで普段と違ったから、見通しが立たずストレスになっていたのかな。 このまま落ち着いてくれるといいな。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の不安定な状態が続いています。 直近の起こったこと 夜も癇癪を起こす パニックをおさえる 寝室の状態 まとめ 直近の起こったこと ハードモードが続いています。昨日は次男(自閉症14歳)ドライブ中に癇癪を起こして妻をタコ殴りして青あざを作り、今日はまた駅のホームで暴れて線路に落ちた靴と保護帽を駅員さんに拾ってもらいました。#自閉症児育児 #最重度自閉症 — 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2025年5月5日 夜も癇癪を起こす 食事中にいきなりスープが入ったお皿を壁に投げつけ、寝室に駆け込んで中で大暴れしました。 ひと…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日は次男(自閉症14歳)との散歩中に、とても大変なことがありました。 発生したこと 直前の出来事 次の瞬間、予想もしない事が そしたパニックが発生 介助支援法で対処 落ち着いてから まとめ 発生したこと 今日は駅のホームで不穏になって急に線路に降りようとした次男(自閉症14歳)をギリギリ取り押さえて、その後パニックになったのをホームで落ち着くまで抱きかかえた。靴が片方線路に落ちたのを駅員さんが拾ってくれた。とにかく無事でよかった。#自閉症児育児 #最重度自閉症 — 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2025年5月3日 直前の出来事 ホ…
「自傷・他害・パニックは防げますか?二人称のアプローチで解決しよう!」
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の他害や自傷と向き合うため、この本を購入しました。 自傷・他害・パニックは防げますか? 二人称のアプローチで解決しよう! 癇癪を起こして暴れる次男 この本に出会ったきっかけ まとめ 自傷・他害・パニックは防げますか? 二人称のアプローチで解決しよう! 自傷・他害・パニックは防げますか?: 二人称のアプローチで解決しよう 作者:廣木道心,栗本啓司,榎本澄雄 花風社 Amazon 「自傷・他害・パニック」対応の決定版! 自傷・他害・パニックに悩まされる発達障害の人と周りの人々。なんとか打てる手はないものか?落ち着くまで見守るだけ、では何…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の癇癪から寝室の壁を守るため、ホームセンターで買ってきたMDFボードで壁を覆いました。こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com トトロの絵もMDFボードで覆う 材料 作業工程 まとめ トトロの絵もMDFボードで覆う 妻が何年かかけて描いたトトロの絵も覆い隠すことにしました。 www.mukubeni.com 妻「いつ穴を開けられるか心配しながら暮らすより、先に強化してしまったほうがいい」 たしかにそうだな。今回は塗り潰してしまうわけではないし、破かれる前に保護すると考えよう。 過去に塗り潰したトトロ 材料 MDFボ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所を散歩していたらツツジが満開でした。 暖かくなりましたね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の靴が痛んできたので新しい靴を買いました。迷子防止のため靴に仕込んでいるAirTagもお引越しです。 新旧のシューズ AirTagの引越し 前のシューズの場合 AirTagをセットできる中敷もある まとめ 新旧のシューズ 左が新、右が旧です。 ダンロップの幅広マジックテープタイプ ランニングシューズ メンズ ランニング スニーカー 撥水 スニーカー 面ファスナー メンズ スニーカー 幅広 ワイド マジックテープ スポーツ ジョギング シューズ 4E ダンロップ リファインド DM2012 撥水 軽量 通勤 靴 ローカット poste…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 セリアでリフレクター系のグッズをいくつか購入しました。 セリアのリフレクターシリーズ リフレクターマグネットクリップ リフレクターキーホルダー リフレクタータグ さっそく使ってみました マグネットクリップはベルト前面に装着 リフレクタータグは靴のかかとに装着 リフレクターキーホルダーはベルトの背中側に装着 まとめ セリアのリフレクターシリーズ 光を反射! リフレクターマグネットクリップ マグネットで簡単装着! リフレクターキーホルダー ナスカンで色々な場所に付けやすい! リフレクタータグ スナップボタンで簡単装着! さっそく使ってみました マグネットク…
【うちの妻】Anker Prime Charger を購入する
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が何やら凄そうな充電器を購入しました。 Anker Prime Charger 合計最大250W出力の超高出力設計:合計最大250Wかつ1ポート最大140Wの高出力を実現。MacBook Pro2台を含む最大6台同時に急速充電可能で、エンジニアやクリエイターにおすすめの急速充電器です。 引用:Amazon.co.jp すごい充電器みたいです。 Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C) iPad iPhone MacBook Android スマートフォン ノ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 仕事が少し落ち着いて、久しぶりに万年筆をいじりました。 ペン先を濡らしてインクを入れた程度ですが、サラサラ書けて気持ちがいいです。 もうちょっと余裕ができたら、お気に入りのノートに万年筆を滑らせながら、忙しかった日々を振り返ってみたいと考えています。 ペリカン 万年筆 M 中字 ボルドー スーベレーン M400 正規輸入品 Pelikan Amazon MONTBLANC モンブラン 万年筆 マイスターシュテュック レッドゴールド #145 クラシック B MONTBLANC(モンブラン) Amazon
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 いつもよりブログのアクセス数が多いぞッ!? と思ったら、はてなブックマークからのアクセスが一番多い状態でした。 これが噂のはてブ砲か!? 調べてみたら、昨日の記事がサイトで紹介されていました。 対象の記事はこちら www.mukubeni.com まとめ こんな事もあるんですね。ブクマコメントいっぱいつけていただいてありがたいです。 それでもGoogleアドセンスは44円。。。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日ホームセンターで軽トラックを借りたら、ドアの窓が昔懐かしい「手動ハンドル式」でした。 そのことを妻に話したら、 妻「私たちは色々なものを回してきた世代だ」 と言い出しました。 例えば、電話のダイヤルとか、 テレビのチャンネルとか、 コンビーフの缶とか、 「ノザキのコンビーフ」缶クルクル巻き取り鍵消える…70年ぶり刷新、容器メーカーの設備老朽化で - スポーツ報知 たしかに、昔は回すものが多かったな。 お風呂のガスもそうでした。 ボフッて火がつく時ちょっと怖かったけど、やらせてもらえるようになったときは少し大人に近づいた気持ちになったなぁ。 まとめ …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の身体測定がありました。 身長170.5cm 体重61.8kg 3ヶ月前とほぼ変わらずです。 まとめ 同級生に比べると、体格がよく力も強いです。こちらも負けていられません。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 もうすぐツツジの季節ですね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com 次男(自閉症14歳)が寝室の壁に開けた穴を、ホームセンターで買ってきたMDFボードで塞ぎました。 壁の大穴 ホームセンターでの購入品 作業開始 まとめ 壁の大穴 中には配管や配線などが通っていて危険な状態でした。 以前天井の穴を塞いだ時のように部分的に穴を埋める方法も考えましたが、 www.mukubeni.com また癇癪を起こして別の場所を叩くことも考えられるので、こちらのように強度優先で広い範囲を強化することにしました。 www.mukubeni.com ホームセンターでの購入品 カット…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)が癇癪を起こして妻の頭をグーで殴り、寝室の壁に大穴を開けました。 ひとまずダンボールで穴を覆いました。 妻の頭には大きなタンコブができてしまいました。 きっかけは「パパまだ仕事だからお散歩行けないよ」と伝えたら、いきなり激昂したそうです。 いつもはご機嫌で待ってるのに、どうしたんだろう。連れていってもらえないと解釈したのかな。結局壁の穴を塞いでて散歩行けなくなったけど。。 落ち着いた次男は妻の頭を撫でていました。次男の気持ちも、妻の気持ちも考えると、辛いです。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)が特別支援学校中等部の2年生になりました。 学校が始まった ニコニコでバス停に向かう 通学用リュックも調子いい まとめ 学校が始まった 春休みもようやく終わりです。朝起きる時間が早まることで、規則正しい生活に戻れそうです。次男を送り出した後のジョギング時間も自然に確保でき、運動不足も解消です。 ニコニコでバス停に向かう 最近の次男はとても陽気で穏やかです。 一時期は表情が険しく自傷や他害が多かった次男ですが、いつ頃からかとても落ち着きました。 コミュニケーションが取れるようになって、見通しも立つようになったからかな。 www.muk…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 16歳)が高一の工芸の授業で作ったものを春休みに持ち帰ってきました。 長男の陶芸作品 マグカップ 茶碗 お皿 お皿2 まとめ 長男の陶芸作品 マグカップ 茶碗 お皿 お皿2 まとめ すごい!どれも味があって素敵です。マグカップは私専用になりました。ありがとう!
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 3月は近年稀にみる忙しさで、全部の土日が休出となりました。4月入ってからもそのペースが続いていましたが、日曜日はようやく休めそうです。 4月から運用開始した システム開発はやっぱり大変 メンバーに恵まれたのが勝因 まとめ 4月から運用開始した 自分がプロジェクトマネージャーを務めた工期一年のプロジェクトがなんとか無事終わり、4月から本格的に運用開始しました。 課題は色々と残っており、顧客の業務が安定するまではまだまだ気が抜けませんが、それでも大きなトラブルもなく運用できています。まずは一安心です。 システム開発はやっぱり大変 2月までは極端な残業休出も…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 あすけんで食べたものを記録したり、朝ジョギングしたりして正月太りを解消できていましたが、年度末の超多忙で運動時間を確保できず、ストレスで食べる量も増え、また体重が増えてしまいました。 でも今は仕方がない。もう少しで落ち着くはず。 そしたらまた生活を整えよう。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 花粉症の季節になると、玄関の外に洋服用のブラシを引っ掛けておいて、家に入る前に服についた花粉を払い落とします。 引っ掛けているブラシ スーツのほこりを取るために買った洋服ブラシですが、滅多にスーツを着なくなって出番が減りました。今は花粉症のシーズンだけ活躍してます。 無印良品 ブナ材洋服ブラシ 豚毛・約幅6.5×長さ24cm 無印良品 Amazon マグネットのフック サビがつかないように、養生テープの上からくっつけています。 外で使うなら錆びにくいものがいいですね。 Tohoer【4個セット】マグネット フック 磁石付き ステンレス製 防錆 垂直耐荷…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 普段、自宅ではジョガーパンツで過ごすことが多いのですが、たまにウエストの紐が抜けてしまうのが面倒でした。今回ちょっとした方法でその煩わしさを解消できましたので、ご紹介いたします。 ジョガーパンツの紐 ワークワンの工夫を発見! さっそく真似してみた まとめ ジョガーパンツの紐 こんな感じで紐は長めではありますが、油断すると穴に紐の末端が入り込んでしまいます。 ちょっとだけ入り込んだ時はラジオペンチ、 ケンオー(KENOH) ブラックグリップ ラジオペンチ 150mm ケンオー(KENOH) Amazon それで届かない時は一旦引き抜いて紐通しを使って対応…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 3月に入ってから仕事が忙しく、ずっと残業休出が続いています。 年度末の予算を使い切りたい顧客の仕事が集中しているのです。 ありがたいことですが、使えるリソースは限られているので大変です。 次男(自閉症13歳)はそんなことお構いなしに散歩を要求してきます。 今日もちょっと息抜きのつもりで、4時間くらい日中散歩してきました。 リモートワークだから、休日出勤も時間の融通がきいて助かります。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 本ブログが20万アクセスを達成しました! 200,000アクセス達成! 三日坊主の私が 100,000アクセス達成は1年半前 最近アクセス数が多い記事 まとめ 200,000アクセス達成! いつも本ブログにご訪問いただきありがとうございます。 三日坊主の私が すぐに新しいことに興味がいって、一つのことを継続するのが難しい性分の私ですが、このブログはなんとか継続できております。 読者の皆様が日々リアクションをしてくれるおかげです。 100,000アクセス達成は1年半前 こちらの記事にブログを始めたきっかけなどを記載していますので、よろしければぜひご笑覧く…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 これまでうっかり忘れてしまうことがあったホワイトデーですが、今回は無事乗り越えることができました。 とらやの羊羹 妻「これじゃない!」 まとめ とらやの羊羹 今回は妻のリクエストでとらやの羊羹をネットで注文しました。 【各種掛け紙】とらや羊羹 (5本入り) ショップ袋付き とらや Amazon 届いてみたら、 妻「これじゃない!」 慌ててLINEを見返してみたら、 あ!! リクエストされてたのは、ラムレーズンとかイチゴの羊羹だった! 今回の羊羹も美味しかったらしく「ますますラムレーズンとイチゴの羊羹が食べたくなった!」とのことです。。 まとめ やってし…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)のために購入したトランポリンとハンモックですが、最近は全く利用しなくなったので、思い切って手離すことにしました。 トランポリンとハンモック デイサービスさんに引き取ってもらう まとめ トランポリンとハンモック トランポリン、小さい頃は本当によく遊んでいましたが、最近はめっきり乗らなくなりました。 www.mukubeni.com ハンモックも最初の頃はよく乗っていましたが、激しく揺れて遊ぶのを止められるようになって興味が失せたようです。 www.mukubeni.com のんびりする時は布団を敷いて横になっています。 そう言えば、ヨ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 カンヒザクラ スモモ属 マンサク ジンチョウゲ まとめ カンヒザクラ 札がついてるから間違いない。 スモモ属 スモモ属!?河津桜かと思ってたけど。 よく見ると、中でメジロが追いかけっこしていました。 マンサク ジンチョウゲ まとめ 草花の名前はiPhone標準機能で調べました。 iPhoneで「画像を調べる」を使って写真やビデオに写っているものを特定する - Apple サポート (日本) 少しずつ暖かくなってきてますね。ジョギング中に手袋いらなくなりました。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日は次男(自閉症13歳)と、電車とバスで都内を巡りました。中でもバスで通った中野〜渋谷間で、私自身の懐かしい記憶がいくつも蘇ってきました。 中野から渋谷へのバスに乗る 中野! 中野坂上! 代々木八幡! 放送センター西口! 渋谷駅! まとめ 中野から渋谷へのバスに乗る 次男が中野駅からバスに乗りたがったので、たまたまそこにいた中野坂上経由渋谷駅行きのバスに乗り込んでみました。 中野! この辺りはよく原チャリで通っていました。 そう言えば、大学時代にレンタルビデオ屋でバイト始める時に、中野の店舗に通って仕事を教えてもらったなぁ。芸能人もお客として来ていて…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)にどうかとダイソーでオモチャを購入しました。 プレイングウォーター 次男、見向きもせず 長男がやってた まとめ プレイングウォーター たのしい輪投げ!! とパッケージに書いてあります。 ボタンを押すと中の水が動いて輪投げができるという仕組みです。 そう言えば、私も子供の頃に、このようなオモチャに夢中になりました。 ミニウォーターゲーム(Mini Water Game)ランダムカラー おもちゃ 水 レトロ ゲーム 懐かし 玩具 暇つぶし 手遊び 小型 リングゲーム 玉入れ (トライアングル) [並行輸入品] ノーブランド品 Amazo…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 全身の発疹がだいぶ良くなってきた次男(自閉症13歳)。久しぶりに本人から散歩の要求が出ました。 飛び上がって喜ぶ次男 散歩中も終始ニコニコ まとめ 飛び上がって喜ぶ次男 散歩の絵カードを持ってきて、こちらの目をまっすぐ見つめて要求してくる次男に、仕事途中でしたが思わずOK出してしまいました。 そのあとの次男の喜びようと言ったらもう、家中を飛び跳ねながら奇声を発して大騒ぎでした。 ずっと散歩行けてなかったもんな。 散歩中も終始ニコニコ 散歩中もずっと笑顔で、こちらもつられて笑顔になってしまいました。 私にとっても、仕事の合間のよい気分転換になりました。 …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com 全身に発疹ができて休んでいた次男(自閉症13歳)が、ようやく学校に行き始めました。 発疹はかさぶたに 散歩の要求は無し まとめ 発疹はかさぶたに これまでの発疹はかさぶたになって、このところ新しい発疹はできていません。 本人もすっかり元気になって、笑顔が見られるようになりました。 ソワソワした様子もなく、落ち着いて穏やかに過ごせています。 散歩の要求は無し 最近寒いからでしょうか。夜の散歩を要求してきません。 機嫌もいいし、本人がいいならいいか。 最近仕事が忙しいので、その分仕事時間を伸ばして…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 全身に発疹ができた次男(自閉症13歳)。今日は学校を休ませました。 うちで過ごす次男 スライム遊び まとめ うちで過ごす次男 私は平日で仕事もあるので、日中は次男を構ってあげられませんでした。 妻が頑張って次男を飽きさせないようにずっと相手してくれました。 途中、クルマの絵カードを見ながら、ボソッと「パパ」と言ったそうです。 普段はめったにパパなんて言わないので、それを聞いて少し切なくなりました。 スライム遊び いつもの自家製スライムに木工用ボンドを混ぜて、面白い感触のものを作っていました。 最近マンネリ気味だったスライム遊びですが、新しい刺激に夢中に…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 前回の記事の続きです。 www.mukubeni.com 次男(自閉症13歳)の発疹がさらに広がってきました。 広がる発疹 処方された薬 ちょっとダルそう まとめ 広がる発疹 背中、胸、腹、腰、肩、腕、首、顔、、とても痒そうです。 夜中もずっと起きていて、頻繁に背中を掻くことを要求してきたそうで、妻も寝不足になってしまいました。 処方された薬 病院で処方されたお薬はこちらです。 ロラタジンOD錠10mg「VTRS」 レスタミンコーワクリーム アレルギー反応と痒み対策か。 ちょっとダルそう 体温も少し高めで、いつもよりちょっと怠そうです。散歩を要求するこ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の全身に発疹が出て、学校からお迎え要請がありました。 カーシェア借りて学校へ 病院へ連れて行く 水疱瘡ではないらしいが、、 まとめ カーシェア借りて学校へ 仕事の予定を調整して、カーシェアを借りて学校へ向かいました。 学校に着いてみると、次男の胸、腹、背中などに赤い発疹ができていました。 病院へ連れて行く 一旦自宅に戻ってから、着替えて近所の病院へ向かいました。事前に病院の写真をスマホで見せましたが、本人はそのまま散歩に行きたくて病院の前でゴネました。あまり病気にならない次男が病院に行くのはたいてい予防接種の注射を打つ時なので、あま…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 カーシェアで借りた車に、うっかりETCカードを忘れてきてしまいました。 後日メール連絡あり 受け取りに行く これまでもよくあった まとめ 後日メール連絡あり カーシェアの会社から、このようなメールが届きました。 車両内に、ETCカードがございました為、 車内(グローブボックス)に保管しております。 車両横からご連絡いただければ開錠いたします。 お引き取りをお願いいたします。 受け取りに行く さっそく車の前まで移動して、メールに記載された電話番号に電話を掛けました。 オペレーター「現在、車の前でしょうか?」 私「はい」 オペレーター「では今から解錠します…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日、次男(自閉症13歳)と散歩していたら、街中にあるフリーピアノでおじさんが見事な演奏をしていました。 立ち止まる次男 曲は英雄ポロネーズ まとめ 立ち止まる次男 いつもは素通りするところですが、いきなりその場に立ち止まり、頭を上下に振り始めました。 ああ、曲を聴いてるのか だんだん動きが大きくなって、終いには奇声をあげながら笑顔でぴょんぴょん飛び跳ねました。 曲は英雄ポロネーズ 本当に見事な演奏でした。ひょっとして、プロか!? youtu.be 次男がクラシック音楽にこんなふうに反応するのは初めてだと思います。 まとめ 次男の新しい一面を見ました。…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日、50歳の誕生日を迎えました。妻が誕生日プレゼントに私が前から気になっていたVRゲームを買ってくれました。 SUPERHOT VR 出典: https://www.meta.com/ 複数の受賞歴を誇る人気作SUPERHOT VRは、慎重さの求められる戦略性と大混乱の乱闘の両方の要素を併せ持つ、VRアクションの決定版だ。ここでは自分が動くときにだけ時間が動く。 体力の回復も、都合のいい弾薬補充も存在しない。信じられるのは己のみ。多数に無勢の武装集団を相手に敵が落とした武器を手に取って、スローで迫り来る弾丸の嵐の中を、撃って斬って駆け抜けろ。 引用:…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちの次男(自閉症13歳)が、とうとう鼻かみを成功させました! いきなり出来た! 鼻水吸入器は卒業か!? まとめ いきなり出来た! 幼少期から何度も鼻かみにチャレンジしてきましたが、ずっと鼻から息を出してくれませんでした。 今日も鼻の穴にティッシュを押し当てるだけの次男に、ダメ元で 「ほら、チーンだよ。こうやって、チーンってやるんだよ。やってみ?」 って言ってみたら、なんと自分でチーンとやりました!! まさかできるとは思ってなかったので、ほんとうにビックリしました。 鼻水吸入器は卒業か!? これまではこういうので吸い取ってあげていました。 丹平製薬 マ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ずいぶん昔に買った無印良品のモレスキンもどきを使い切ったので、何冊かストックしていたモレスキンをおろしました。 色々な所に行った思い出のチケットやリーフレットの切り抜きなどを貼り付けているので、けっこう分厚くなります。 あまりカッコよく使おうとしないように心掛けています。 だいたい4年で1冊のペースです。 モレスキン(Moleskine) ノート クラシック ノートブック ソフトカバー 方眼 ラージサイズ(横13cm×縦21cm) ブラック QP617 モレスキン(Moleskine) Amazon
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 だいぶ使い込んでボロボロになった絵カードを作り直しました。 さすがに使い込み過ぎた。。 ペクス始めて3年経ちました。思い切って始めて良かったです! www.mukubeni.com 絵カード作成に便利なグッズはこちら アイリスオーヤマ ラミネーター A3/A4対応 ~100μm対応 簡単操作 コンパクト ウォームアップ時間4分 ヒーターオートオフ機能 詰まり防止レバー搭載 LM32X アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO S9486950 サンスター文具(Sun-Star Stati…
妻からもらったチョコレート 〜MELTING SNOWMAN
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 最近仕事が立て込んでいてバタバタしていますが、そんな中、妻がバレンタインのチョコをくれました。 ホットミルクに漬けて溶かすものみたいですが、 妻が淹れたコーヒーに浮かべてみました。 お風呂に入ってるみたいだなぁ。 ちょっと物憂げな表情? ブクブクブクブク ああ! あああー! ・・・。 プカ〜 浮かんできたマシュマロの粒と、カップの底に溜まった溶けたチョコをすくって食べました。 美味い! 美味いけど、 なんだか妙なものを見せられた気分です。 ホワイトデーのお返しを忘れないようにしないと。。 去年はやらかしてしまいました。 www.mukubeni.com
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)身体測定がありました。 身長170.5cm、体重62.1kg 私がだいたい172cmですから、もう追いつかれそうです。 とくに運動しているわけでもないのに、肩幅もあってガッシリしています。 今はまだ癇癪を起こしても何とか抑えられていますが、そのうち力だけでは抑えられなくなりそうです。 技が必要だな。 廣木道心先生の【支援介助法】武術の技を活かした、お互いに傷つけないパニック対処法 [DVD] 廣木道心 Amazon 最近こちらの方法を見よう見まねで試していますが、とてもうまくいっています。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)に開けられた壁の大穴を美しく隠そうと導入したレンガタイルですが、次男に壊されるたびに修復するのが面倒になってきたので、違う方法に切り替えることにしました。 破壊と修復を繰り返した約2年間 MDFボードで上まで覆う ホームセンターでMDFボードを購入 レンガタイルを剥がす まとめ 破壊と修復を繰り返した約2年間 最初の頃は綺麗に貼れて満足していたのですが、、 www.mukubeni.com 叩くと壊れるということを覚えた次男が、事あるごとにレンガタイルを壊すようになりました。 次男に破壊されては休日に修復するという無限ループが延々と…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と散歩中に、大宮駅のペデストリアンデッキで配られていたティッシュを貰いました。 猫カフェかぁ。 自閉症児の次男に猫カフェはどうかな。 今まであまり考えたことなかったけれど、アニマルセラピーが自閉症児にいいという話も聞くしなぁ。 でも大声を出して他のお客さんや猫を驚かしてしまわないか心配。。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com あすけんで食べたものを記録し始めてみたら、さっそく変化がありました。 間食が減った 体重が2キロ減った 塩分量もよく分かる ひとりの力ではムリ まとめ 間食が減った あすけんに記録するのが面倒くさいので、次男(自閉症13歳)のお菓子をつまみ食いするのをやめました。 今までは無意識に口に運んでいたようなものも、踏みとどまれるようになりました。 体重が2キロ減った その影響もあってか、正月太りで増えた体重がようやく元の水準に戻りました。 単純に、食べ過ぎだったみたいです。 塩分量もよく分かる 高血…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 ウメ パンジー スイセン属 ユリオプスデージー オトギリソウ属 まとめ ウメ パンジー スイセン属 ユリオプスデージー オトギリソウ属 まとめ 草花の名前はiPhone標準機能で調べました。 iPhoneで「画像を調べる」を使って写真やビデオに写っているものを特定する - Apple サポート (日本) 冬もけっこう咲いている花ありますね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 健康診断の結果が送られてきて、自分がメタボであることを知りました。 はじめてのメタボ はじめてのあすけん まとめ はじめてのメタボ 今月の誕生日で50歳になる私ですが、これまでメタボは他人事でした。 私「タイミングが悪かった」 健康診断の日が1月の第1週だったので、正月太り状態のままお腹周りを計測されてしまったのです。 でも他にも中性脂肪とか肝機能とか色々指摘されているし、この機会に何とかするか。 はじめてのあすけん 妻「あすけん入れてみなよ」 ああ、あすけんね。 www.asken.jp 食べたもの全部記録するなんて、面倒くさくて無理でしょ。 でも実…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 キッチンの蛍光灯がチカチカしてきたので、思い切ってLED蛍光灯に交換してみました。 アイリスオーヤマのLED蛍光灯を購入 あれっ?つかない?→スターターを交換する 暗い?→上と下が逆だった まとめ アイリスオーヤマのLED蛍光灯を購入 またうちにアイリスオーヤマの製品がやってきました。 省エネで電気代お得蛍光灯からLED直管ランプに交換するだけで消費電力最大約59%削減。 電気代も大幅ダウンでお得。 10年間交換いらずLED直管ランプは蛍光灯よりも、ずっと長持ち。 だから、交換が難しい場所にもおすすめ。 ランプ交換にかかる費用と手間も省ける。 引用:A…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は次男(自閉症13歳)が放課後等デイサービスない日なので、事前にカーシェアを予約しておいて、次男を連れてはま寿司に行ってきました。 カレンダーには車のシール 数日前からカレンダーで車に乗れる日を予告していました。いよいよ当日です。 www.mukubeni.com 帰りのスクールバスを降りると、ピョンピョン飛び跳ねながら自宅へ向かいました。 車に乗れることがわかっていて興奮しているのでしょうか。 はま寿司では 16時台だったからか店内は空いていました。 次男は周囲の迷惑になるようなこともせず、大人しく食べることができました。 妻と私も、次男を見なが…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 久しぶりに長男(ADHD 15歳)と出掛けた時、いつもはすぐに文房具屋に立ち寄りたがる長男が「今日は寄らなくていい」と言いました。 しばらく間を置きたい 高級シャープペンを失くして 長男の今の最高ペンは ペンケースをクリスマスに まとめ しばらく間を置きたい 頻繁に文房具屋さんに行きすぎて、刺激が薄れてしまったそうです。 それ分かるわぁ 文房具は常に少しずつ進化しているけれど、頻繁に行っていたら毎回同じに感じるからな。 高級シャープペンを失くして 去年のピアノ発表会の時に失くしてしまった一軍シャープペン3本は、結局その後も出てきませんでした。 www.…
【セリア】コートのチャックが壊れたのでセリアのホックを付けてみた
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が学校に着て行っているコートのファスナーが壊れてしまい困っていましたが、セリアのメタルホックという商品で復活できました。 壊れたコートのチャック セリアのメタルホック 取り付けてみた 復活したコート まとめ 壊れたコートのチャック 最初の差し込む部分が千切れてしまいました。 これの修理は簡単ではなく、ファスナーの交換が必要なようです。 ファスナーのスライダーに差し込む方の部分が傷んでしまいました... - Yahoo!知恵袋 コートのファスナー交換の相場を調べてみたら、5000円〜10000円くらい? このコートよりもだいぶ高いです…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の視覚支援に関する取り組みです。 ドライブ好きな次男 カレンダーに車シールを貼る わかっているのかな? まとめ ドライブ好きな次男 車に乗るのが好きな次男は、普段から絵カードで「クルマ」を要求してきますが、うちはマイカーがなく、いつでも乗れるわけではありません。 カレンダーに車シールを貼る 事前にカーシェアの予約ができた時は、次男がいつ車に乗れるか分かるように、カレンダーに車のシールを貼るようにしました。 念のため、次男がこのシールが車だと認識できているかを「車を指差ししてみて?」という質問で確認しました。 わかっているのかな? 次…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日、次男(自閉症13歳)と電車に乗って上野動物園に行ってきました。 上野動物園に入場できた 歩いたルート 「夜の森」 散歩中は極力スマホを触らない 上野動物園の障害者割引 上野公園の大道芸人 まとめ 上野動物園に入場できた 動物園に行っても入場しないで帰ってくることが多い次男ですが、今回は中に入ることができました。 だいたいその時の気分で決まります。「せっかく来たんだからちょっとは見ようよ」と思いますが無理強いはしません。本人が楽しく過ごせることが一番ですので。 珍しく動物園に入れて、どんな動物が見れるかこちらの方がワクワクしてしまいました。 歩いた…
【ADHD】直ぐに椅子の脚キャップを交換しなかったばかりに・・・
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が椅子を前後にガタガタやって、床がすごいことになってしまいました。 削れてしまったフローリング ああ、もうすぐ交換だな〜って思って忘れてた・・・ さっそく脚キャップを購入 床も応急処置する まとめ 削れてしまったフローリング 椅子の脚を見たら、ゴムが削れてパイプが直接床に当たる状態になっていました。 ああ、もうすぐ交換だな〜って思って忘れてた・・・ 先日別件でホームセンターに行った時にチラッと見たのですが、ちょうどいいものが売ってなくてそのままにしていました。。。 さっそく脚キャップを購入 サイズを測って、ちょうど良さそうなものをモ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ミライロIDというアプリをスマホに入れてみました。 ミライロIDとは? 「Coke ON障がい者割引」のため導入 障害者手帳の代わりになる いろいろお得らしい まとめ ミライロIDとは? 障害者手帳を持つ人のためのアプリです。 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%ADid-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%89%8B%E5%B8%B3/id1468874424 m…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の位置情報が分かるように、学校のリュックに「GPS BoT」をくくりつけています。 www.mukubeni.com リュックにつけたまま充電する いつも充電した後リュックに戻すのを忘れてしまうので、リュックにつけたままモバイルバッテリーで充電することにしました。 これでもう大丈夫。 我ながら素晴らしいライフハック! モバイルバッテリー cheero Pocheri DANBOARD ver. 10000mAh ダンボー 日本メーカー 2台同時充電 PD18W 急速充電 PSE認証 USB-C USB-A iPad iPhone G…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日の散歩は、川で石投げしたりプールに行ったり、途中まではご機嫌だったのですが、 とある駅の改札を出てしばらく歩いていたら、急に泣きながら殴ってきました。 なぜなの? その後 衝動的な感情のコントロール もっと要求してもらおう まとめ なぜなの? 直前まで特に何の要求もなかったし、怒るようなこともなかったと思うのですが、、、。 ひょっとして、改札の近くにあったコンビニに入りたかった? 確かにまだ一回もコンビニに入ってなかったね。でも要求ないし、お菓子もあるからいいかと思って素通りしちゃったんだ。ごめんよ。 行きたい時は絵カードで教えてね。 ひょっとして…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の最近のお気に入りお菓子はこちらです。 主にグミ系ですね。 グミ系のお菓子に夢中 絵カードでおやつを要求 Apple Watchのタイマーで待たせる まとめ グミ系のお菓子に夢中 コンビニに入ると、真っ直ぐグミ売場へ向かいます。 ノーベル 男梅グミ 38g×3個 ノーベル製菓 Amazon かむかむ かむかむレモン 30g×10個 かむかむレモン Amazon 三菱食品 かむかむ シャインマスカット 30g ノーブランド品 Amazon カバヤ タフグミ キウイスパーク 100g×8個 カバヤ食品 Amazon 春日井製菓 つぶグミ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com 次男(自閉症13歳)が開けた寝室の大穴をなんとかするため、近くのホームセンターに行ってきました。 MDFボードで覆って壁紙を貼る 材料 作業工程 まとめ MDFボードで覆って壁紙を貼る 最初は先日の天井の時と同じように、石膏ボードを四角くくり抜いて同サイズに切ったMDFボードをはめ込もうと考えていました。 www.mukubeni.com 妻に相談したら 妻「どうせまたやられるから、見た目よりも強度を高めた方がいい」 確かに。と言うことで、大きなMDFボードで壁を覆うことにしました。 材料 M…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)がまた癇癪を起こして、寝室の壁に大穴を開けてしまいました。 iPadを投げて壁に穴を開ける 第二の癇癪でその穴を広げる まとめ iPadを投げて壁に穴を開ける 散歩から帰ってきてご機嫌だったのですが、一旦お昼寝した後、何かに怒りながら目覚めてきました。 寝室からドゴン!と物がぶつかる音がして、見たら壁に穴が空いていました。 妻が描いたトトロの斜め上です。 www.mukubeni.com iPadの方はカバーに保護されて無事でしたが、やはりぶつけられた側はけっこうな衝撃だったようです。iPadカバーはこちら。 www.mukuben…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)の冬休みが終わったので朝のジョギングを再開して、久しぶりに草花の写真を撮りました。 大阪寒桜 ロウバイ マユミ まとめ 大阪寒桜 ラベルの文字、見えますでしょうか? www.mukubeni.com ロウバイ 爽やかな香りが漂っていました。 ロウバイの実はこんなふうになっていました。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com マユミ まとめ 冬でもいろいろな花が咲いていますね。 草花の名前はiPhone標準機能やGoogleレンズで調べています。 iPhone や iPad で写真に写っているものを調べる …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 秋に買ったワークマンのアウターを毎日着ていますが、まだ一度も「寒い」と感じたことがありません。 ワークマンの「着る断熱材」 ゴワゴワもこなれてきた 防水防風、透湿で断熱 まとめ ワークマンの「着る断熱材」 購入した秋頃はまだ寒くなかったので、どれだけ断熱効果があるのかわかりませんでしたが、大晦日の早朝や元日の夜など、毎年寒いと感じる場面でも全く寒さを感じませんでした。 購入時の記事はこちらです。 www.mukubeni.com ゴワゴワもこなれてきた 買ったばかりの頃はかなりゴワゴワしていて、「暖かくても着心地が悪いんじゃなぁー」と思っていましたが、…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 9連休の最終日はカーシェアを借りて次男(自閉症13歳)をプールに連れて行きました。 午後から車に乗ると伝える プールの利用もだいぶ慣れてきた 50mプールを飛び跳ねながら4往復 マクドナルドに立ち寄って帰宅 まとめ 午後から車に乗ると伝える 車に乗るのが好きな次男。何日も前から絵カードで「クルマ」を要求していました。 運良く休みの最終日にマンションのカーシェアを確保できたので、1日のスケジュール表を使って午後から車に乗れることを伝えました。 www.mukubeni.com プールの利用もだいぶ慣れてきた 市民プールに到着すると、スムーズに水着に着替え…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 小さい頃からずっと使っている次男(自閉症13歳)のリュックを大人サイズに変更しました。 コールマン10L→33L 次男も気に入っているので同じコールマンにしました。 [コールマン] リュックサック ウォーカー33 スカイブルー バックパック メンズ レディース 大容量 旅行 バッグ Coleman(コールマン) Amazon リュックの中身 おしりふき お菓子 ブランコの時にはめるグローブ 水着セット(二人分) 療育手帳(防水ケースに入れて) ヘルプカード ゴミ拾い用のトング レジ袋 市民プールの横を通ると入りたがるようになったので、念のため水着を入れ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 年末年始の9連休、次男(自閉症13歳)のデイサービスもお休みなので、毎日付きっきりで次男を見ています。昨日さっそく大癇癪を起こしました。 去年の花見で行った川 石投げに興じる次男 そして川に飛び込もうとする 抑え込んで落ち着かせる 次男の怪我 癇癪のトリガー 支援介助法を学びたい まとめ 去年の花見で行った川 自宅から徒歩で60分くらいの所にある小さな川に、なぜか執着している次男。 この前は夜だったので行きませんでしたが、日中の明るい時間帯ならと意を決して次男と向かいました。 途中、わざと違う道に進もうとしたら、次男に引っ張られました。 ああ、ちゃんと…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今年の大晦日も早起きして近所のスーパーに開店前から並びました。今年は長男(ADHD 15歳)も一緒です。 4時半起きでスーパーに並ぶ 長男の感想 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 子供たちがそれぞれ進学した 次男と色々なところに行った トラブルも色々あった 妻のハンドメイドが好調みたい 将棋で長男に負けた 運転用にメガネを購入 高血圧で病院へ行き始めた まとめ 4時半起きでスーパーに並ぶ 長男がなかなか起きず、置いていこうかと思ったらいきなりガバッと起きでバタバタと出発しました。 お店の前に着いたら、前に10人ほど並んでい…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日休みを取って、長男(ADHD 15歳)と 東京ステーションギャラリーで開催されてるテレンス・コンランの展覧会に行ってきました。 (出典:テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする) Plain, Simple, Useful きっかけはアトロク バトラーズワーフもコンラン氏が 長男の感想 開催期間はあとわずか 障害者割引があるも生徒手帳を忘れて・・・ ついでに皇居と矢場とんへ まとめ Plain, Simple, Useful 「Plain, Simple, Useful(無駄なくシンプルで機能的)」なデザインが生活の質を向上させると信じ、…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 改札でパスケースをタッチして出ようとしても反応せず、よく見たらパスケースからICカードが抜け落ちていました。 壊れたパスケース 見つかったICカード まとめ 壊れたパスケース 100均で買ったものです。 ああ、電車から降りたがらない次男(自閉症13歳)を無理やり引き摺り下ろした時だな。 駅員さんに事情を話したら、その車両に落ちていないか確認してもらうことになり、ひとまず次男のICカードで2人分精算して改札を出ました。 見つかったICカード 駅の近くを歩いていたら、すぐに電話がかかってきました。車両でICカードが見つかったと。 おお!よかった! すぐに駅…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちの妻がMetaのVRヘッドセット「Meta Quest 3S」を購入しました。 これはSFの世界だ! 革新的なもの好きの妻 まとめ これはSFの世界だ! 没入感がハンパない!! 広大な空間に入り込んだ感覚がリアルです。 完全に舐めてました。ごめんなさい。 妻「やってみたら凄さがわかると言われていたけど本当だった!」 Meta|メタ Meta Quest 3S 128GB K100020401 【代金引換配送不可】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 自宅でこんな体験ができるなら、ゲームセンターやアトラク…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 子供たちが冬休みになりました。 遅寝遅起きになる デイサービスの時間帯 一日中勉強している長男 テレビの時間が増える ターミネーターを見る まとめ 遅寝遅起きになる 学校がないので、ちょっと遅寝遅起きになります。 いつもは子供を送り出すため6時半に起きていますが、子供たちの学校がないと7時半から8時くらいに起きても大丈夫なので、布団の中でダラダラしながらゆっくり起き出しています。 夜寝る時間もついつい遅くなりがちです。 デイサービスの時間帯 次男(自閉症13歳)が利用するデイサービスは、だいたい9時から15時半、9時半から16時などの時間帯で預かってく…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 クリスマス直前ですが、ようやくクリスマス飾りを出しました。 毎年同じものを飾っています。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日ワークマンで買ってきた部品を使って次男(自閉症13歳)用の迷子防止紐を追加で作成しました。 www.mukubeni.com ワークマンで買ったもの 次男用のベルト つくるゾウのヘルプテープ 絵カードホルダーを装着 まとめ ワークマンで買ったもの バックルが外れないタイプのベルト 工具の落下防止のためのセーフティコード これにリングキャッチを加えると迷子防止紐が作れます。 リッセイ SUS304 ステンレスリングキャッチ カラビナ ロック付き dリング 連結金具 大型 小型 登山 鎖チェーン ブランコ用 (4cm-10個) リッセイ Amazon …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 去年から秋も花粉症の症状が出るようになりました。鼻水鼻詰まりが気になったらすぐに鼻うがいをしています。サーレはお手軽で清涼感もありますが、最近は生理食塩水を自分で作ることが多くなりました。 www.mukubeni.com 生理食塩水の作り方 鼻うがいのやり方 サーレもオススメです まとめ 生理食塩水の作り方 濃度0.9%の食塩水が生理食塩水です。 うちのキッチンスケールは1g単位でしか測れないので、AIさんに食塩2gで生理食塩水を作る場合の水の量を聞いてみました。 食塩2gを222mlのお湯に溶かすと生理食塩水になるということです。 1. 器に食塩2…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 家中に設置した除湿剤を交換しようとしたら、どうも前回交換したのは2年前だったようです。 記入された設置日 古い除湿剤を回収 古い除湿剤の廃棄処理 新しい除湿剤を設置 まとめ 記入された設置日 いつ設置したか分かるように、一つ目の除湿剤に設置日を記入するようにしているのですが、20221126 と書かれていました。 え?そんなに前? 半年に一回くらいのペースで交換してた感覚だったのですが、、、。 去年は長男(ADHD 15歳)の高校受験でバタバタしていたから忘れちゃってたのかな。 それとも、書き間違い? 古い除湿剤を回収 気を取り直して、家中の古い除湿剤…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 部屋の奥から妻が叫びました。 妻「虫虫虫虫!はやくっ!凍らせるやつ持ってきて!!」 そして無事解決。 こいつのおかげで事なきを得ました。 殺虫成分ゼロ!ニオイ、ベタつきなしで後始末も簡単。 オススメです! ゴキファイター ゴキブリ 超凍止ジェット 凍らす スプレー -85度 除菌プラス 210mL×2個 + おまけ付き フマキラー【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】 ゴキファイター Amazon
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日、次男(自閉症13歳)が散歩中に市民プールにグイグイ入っていこうとしましたが、水着を持ってなかったので我慢してもらいました。そして今日、水着を持って市民プールに向かいました。 途中の橋で立ち止まり 市民プールに入ると 手際はよくなった まとめ 途中の橋で立ち止まり 先日、履いていた靴を川に投げ込まれたばかりなので警戒していたら、 www.mukubeni.com 何とそこで、ものすごい勢いで服を脱ぎ始めました! 「チョッ!まっ!!」 両手の裾を押さえて橋を渡り切り、安全な所で「どうした〜?」と聞いてみたら、川のほうをビシッと指差して「うい!」と言い…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が長男(ADHD 15歳)のピアノの先生に贈りたいと、こんなオシャレな羊羹を取り寄せました。 湯布院ジャズとようかん 長男のピアノの先生 まとめ 湯布院ジャズとようかん 湯布院 ジャズとようかん わが家もお相伴です。(^∇^)/ 初めて食べました。美味しい! 長男のピアノの先生 とても優しくて、ピアノが好きになるような指導をしてくださる素晴らしい先生です。 長男が高校生になってもピアノを続けているのもこの先生だからでしょう。 www.mukubeni.com まとめ そんなピアノの先生にピッタリの贈り物だと思いました。 もしピアノの先生やピアノと関わ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に目に留まった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 コバノランタナ ルリマツリ イチョウ モミジバフウ 手袋はじめました まとめ コバノランタナ ルリマツリ イチョウ モミジバフウ すっかり葉っぱも落ちました。 メジロが実を突いていました。 手袋はじめました ジョギング中に手がかじかむようになったので、手袋をはめ始めました。 この手袋は風を通さず暖かいです。ジョギング中にスマートウォッチの操作ができるのも便利。 アウトドアグローブ 防寒手袋 最新防汚強化・裏起毛・革新的な柔らかさ・タッチ技術・滑り止め 手袋 メンズ 防水 防風 防寒…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は次男(自閉症13歳)の特別支援学校の授業参観だったので、思い切って休みを取って、妻と学校近くのワークマンで買い物を楽しみました。 イージス360°リフレクト透湿防水防寒ジャケット その他の防寒具 次男の授業参観は はま寿司で昼食 まとめ イージス360°リフレクト透湿防水防寒ジャケット 子供たち用にリフレクター付きのアウターを購入しました。 タグの商品情報 防寒・防水・防風・軽量・快適・安全性と丈夫・伸縮 同じシリーズで全身リフレクター素材のもあり、どちらにしようか迷いましたが、目立ちすぎて周りの迷惑になっても困るので(?)そちらは見送りました。…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が散歩中に、橋の上から履いていた靴を投げ捨ててしまいました。 川に小石を投げに行き 流れていく靴 運良く回収できました! 橋の上は要注意 夜の川は諦めてくれた まとめ 川に小石を投げに行き 小さい頃から川に小石を投げるのが好きな次男。 最近、夜に川に行きたがるのを止めたら癇癪を起こしたので、 www.mukubeni.com 昼間のうちに連れて行って満足してもらおうと絵カードで教えました。 日中の川は大人と一緒ならマル 夜の川は危ないからバツ そして大きな川に到着。その辺にある手頃な小石を拾っては投げ、拾っては投げ、小石がなくなった…
うゆこんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 小さい頃から他害や自傷があった最重度自閉症で発語なしの次男(自閉症13歳)ですが、その現れ方は成長とともに変化が見られました。これまでの強度行動障害っぷりを振り返ってみます。 他害自傷のこれまで 処方されている薬 癇癪を起こさないように心掛けていること 要求を出してもらう 早めに伝える 本人の望みに気づく まとめ 他害自傷のこれまで 小さい頃は、 大泣きしながら後頭部を地面や壁に打ち付けるなどの自傷行為が多かったです。 それで部屋の壁にクッション性があるものを貼ったり、保護帽を被らせるようになりました。 3D壁紙レンガ 立体壁紙 クッションレンガ …
【自閉症児】散歩中に癇癪を起こす 〜自傷他害にどう対処すればよいのか
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日、散歩の途中に次男(自閉症13歳)が泣きながら殴りかかってきました。 夜の川に連れて行ってもらえず いきなり殴りかかってくる 対処できるようになろう 本人と自分と周りを守るために 夜の川に連れて行ってもらえず 夜、ブランコの絵カードを示してきたので、近所の公園に向かったのですが、到着したらその先の川のほうに行きたいと私の腕を引っ張りました。 多分、川に小石を投げ込みたいのでしょう。 私「夜の川は危ないから行かないよ」 次男は納得できず、しまいには・・・ いきなり殴りかかってくる 泣きながら握り拳をこちらの顔面に振り下ろしてきました。 何とかかわすと…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所の公園で、大阪寒桜が咲いていました。 なぜ名前がわかったか? 木に白い札が付けられていて、 よく見たら「大阪寒桜」と書かれていました。 うん、間違いない。 こんな寒い時期に桜が見れるなんて、嬉しいですね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 子供の部屋のシーリングライトがたまにチカチカするようになったので、買い替えました。 アイリスオーヤマのシーリングライト アレクサでオンオフ 気がつけばアイリスオーヤマ まとめ アイリスオーヤマのシーリングライト 2017年に購入したので、約7年使えました。 今回購入したものは、型番は違いますが同じ価格帯のものです。 ブラックフライデーで¥2,974 税込! 【5年保証】アイリスオーヤマ LEDシーリングライト 6畳調光 (日本照明工業会加盟)10段階調光タイプ リモコン付き 常夜灯 明るさメモリ機能 3300lm おやすみタイマー リビング 寝室 和室…
【自閉症児】インフルエンザの予防接種を受ける 〜過去最高レベルの落ち着きを更新
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は子供たちのインフルエンザ予防接種に行ってきました。 前回はスムーズにいけた 朝から予告する 今回も大成功! まとめ 前回はスムーズにいけた 前回は妻が一緒だったこともあってか、次男(自閉症13歳)はとても落ち着いていて、荒れることはありませんでした。 www.mukubeni.com 今回は妻の同伴はありません。最近たまに嫌なことがあると殴ってくるので、ちょっと心配でした。 www.mukubeni.com 小さい頃に先生の腕にグーパンチした事がある次男ですが、今の力で殴ってしまったら洒落になりません。 朝から予告する 心の準備ができるように、朝…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ショックです! 次男(自閉症13歳)がリビングのイスを前後にガタガタやってて、バキッと壊れてしまいました。 壊れたイームズチェア 何がショックって、 ちょっと前に同じタイプの座面を、意を決して捨てたばかりだったのです。 www.mukubeni.com でもしょうがない。 そのまま捨てられるサイズになったし、まぁいいか。 でも、まさか座面が壊れるとは・・・。 www.mukubeni.com 代わりのイス 以前リビングで使っていたイスが一脚余っていたので、それを次男用にすることにしました。 こちらの耐久性はどうかな。 まとめ 学校でもいつもガタガタやっ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 高血圧で先月から通院を始めた私に、妻が高血圧対策のムック本を購入してくれました。 血液循環の名医が明かす! 1週間で血圧が自然に下がる本 posted with ヨメレバ 渡辺 尚彦 宝島社 2024年11月11日 楽天ブックス Amazon Kindle (うおっ!税込1320円!?高いな、、、) 妻「ハンドメイドがいっぱい売れたから〜」 (ええ〜!?せっかくの利益を!?申し訳ない、、、) でも、気持ちが嬉しいです。 (T-T) 血圧対策、がんばろう。 www.mukubeni.com けっこう売れているようで、いつも何かを作っています。 www.m…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ダイソーでこんなメモパッドを見つけました。 カラースリムメモパッド カラーメモパッド まとめ カラースリムメモパッド パッケージの表と裏 紙質はそれなりですが、遠慮なくガシガシ使えるのがいいです。 横向きにしてキーボードの手前に置けるのがいいですね。 ロディアのNo.08と同じサイズです。 ロディア(RHODIA) ブロックロディア No.08 7.4×21cm│ノート・メモ メモ帳・用紙 RHODIA(ロディア) Amazon 念のため定規で測ってみましたが、ピッタリ同じでした。 持ち運び時も邪魔にならず、一枚にたくさん書き込めて、ほどよいサイズ感で…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 特別支援学校に通う次男(自閉症13歳)の身体測定がありました。 身長169.6cm、体重59.3kg 靴のサイズは28.0cm まとめ 身長169.6cm、体重59.3kg 中学一年生の男子としては大きい方ですね。 私の身長が172cmくらいなので、追い抜かれるのも時間の問題かもしれません。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com 靴のサイズは28.0cm 足のサイズはとっくに追い抜かれています。 「足が大きいと身長が伸びる」という話も聞きますが、今後どれくらいまで伸びていくのでしょう。。。 足の大きさと身長は関係がない?サ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 引き出しを整理していたらコードバンの長財布が出てきました。 くすんだコードバン クリームで磨く 蘇った美しい輝き そしてまた仕舞う まとめ くすんだコードバン しばらく見ないうちにすっかり見窄らしくなってしまって。。。 クリームで磨く コードバン専用クリームを探し出し、 塗って磨きました。 蘇った美しい輝き おお!だいぶ綺麗になった! 気分もスッキリです♪ そしてまた仕舞う 最近は電子決済がメインなので、 また引き出しにそっとしまいました。 まとめ それにしても、コードバンは美しいなぁ。 [コードバン] [Cordovan (馬革)] 財布 栃木レザー…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が高校の合唱コンクールでクラスのピアノ伴奏者になりました。 合唱曲は「ほらね」 勉強の合間に練習していた長男 本番も無事終わり まとめ 合唱曲は「ほらね」 初めて聴きました。 youtu.be 長男は帰宅部なので、こういうのをやらされがちとのこと。 長男「自分より上手い人たくさんいるんだけど・・・」 中には有名なピアノのコンクールに出場して入賞するような人もいるそうです。 妻「でもそういうのは、やれる時にやっておいた方がいいよ」 ああ、そうだよなぁ〜って思いました。 私も、中学の時に伴奏者に推薦されたのを全力で拒否してしまったけ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 モミジバフウ だいぶ秋っぽくなってきました。
【ADHD】外出中にiPhoneのバッテリーが切れないようにする
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)との散歩中にiPhoneのバッテリーが切れて、妻に心配をかけてしまいました。普段からうっかり充電のタイミングを逃してしまいがちので、残量50%を切ったら通知するようにしました。 iPhoneのショートカットアプリで実現 次男と散歩中にスマホのバッテリーが切れた日 そして次男のApple Watchもバッテリー切れに 靴のAirTagもあったが まとめ iPhoneのショートカットアプリで実現 インターネットを検索してみたら、そのものズバリのページが見つかりました。 iPhoneのショートカットアプリに備わっている「オートメーション」…
「ブログリーダー」を活用して、椋紅緒(むくべにお)さんをフォローしませんか?
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花をスマホで撮影しています。今回はこちら。 色とりどりですね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)が履いているバスパン*1のゴムが伸びてずり下がるようになったので、ゴムを入れ替えました。 次男のバスパン 幅広ゴムがそのまま入らず 通せるようにした まとめ 次男のバスパン 小中とバスケットをやっていた長男(ADHD 16歳)のお古です。 サラッとした肌触りと、ゆったりとしていて動きが制限されない点が良いのか、次男も好んでよく履いています。 幅広ゴムがそのまま入らず ダイソーで幅2cmのゴムを買ってきたら、 このバスパンは紐を通す穴が細い三列になっていました。これでは買ってきた幅広ゴムが入りません。 通せるようにした なんとか買って…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 久しぶりに次男(自閉症14歳)が絵カードで「テント」を要求してきました。 ヨギボーを持ち込んで、自分だけのスペースを楽しみました。 テントの中って落ち着きますよね。 うちは怖くてキャンプに行けないので、自宅でキャンプ気分を味わっています。 Coleman(コールマン) シェード クイックアップIGシェード+ ビーチテント 持ち運び ダークルーム コンパクト 収納 アウトドア 耐水 紫外線対策 公園 運動会 ワンタッチテント ポップアップ PU防水 Coleman(コールマン) Amazon Yogibo Max ヨギボー マックス ライムグリーン Yo…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 大腸カメラ受けてきました。 ポリープが一つありましたが、先生によると切らなくても大丈夫なやつとのことだったので、今回は切除せず経過観察することにしました。 今後は毎年、胃カメラと大腸カメラを受けようかな。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 明日は大腸内視鏡検査です。 何度も経験しているので慣れっこですが、今回は検査が夕方なので、それまで飲食禁止なのが辛そうです。 仕事は休みを取りました。仕事のことは一旦忘れて、下剤飲んでトイレ頻繁に行きます。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻がトトロを描いたビニール傘が、とうとう壊れてしまいました。 盗難対策で描いたイラスト とうとう派手に壊れた まとめ 盗難対策で描いたイラスト 描いたのは、ほぼ一年前でした。 www.mukubeni.com トトロ、ほか色々 トトロ 稲中 ロボット兵 ピクミン ザク だいぶ掠れて消えてしまっています。 壊れても、パーツを取り寄せて修理したっけなぁ。 www.mukubeni.com とうとう派手に壊れた 強風が吹いていたわけでもなく、ただ開閉しただけで傘の骨が何箇所か同時に外れてしまいました。さすがにこれは直せない。 同じ種類のビニール傘が今も売って…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)に1日の見通しを立ててもらうため、スケジュール用の絵カードボードを作成しました。 これまでの取り組み 材料 作業工程 参考情報 まとめ これまでの取り組み これまでは、iPadで作成したスケジュール表を見せたり、紙に出力して絵カードを貼ったりしていましたが、準備や変更に多少時間がかかるのが不便でした。 www.mukubeni.com 「何時になったら〇〇しよう」という取り組みも直近の予定に対しては有効でしたが、一日を通したスケジュールは提示できていませんでした。 www.mukubeni.com タイムタイマーを使えば、ある程度の…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 最近、不穏な状態が続いていた次男(自閉症14歳)ですが、GWが明けて元気に学校へ行きました。 学校でもデイサービスでも「少し表情に固さが見られたが特に荒れる事なく、落ち着いて過ごせた」とのこと。帰宅後も穏やかでした。 ゴールデンウィークで普段と違ったから、見通しが立たずストレスになっていたのかな。 このまま落ち着いてくれるといいな。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の不安定な状態が続いています。 直近の起こったこと 夜も癇癪を起こす パニックをおさえる 寝室の状態 まとめ 直近の起こったこと ハードモードが続いています。昨日は次男(自閉症14歳)ドライブ中に癇癪を起こして妻をタコ殴りして青あざを作り、今日はまた駅のホームで暴れて線路に落ちた靴と保護帽を駅員さんに拾ってもらいました。#自閉症児育児 #最重度自閉症 — 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2025年5月5日 夜も癇癪を起こす 食事中にいきなりスープが入ったお皿を壁に投げつけ、寝室に駆け込んで中で大暴れしました。 ひと…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日は次男(自閉症14歳)との散歩中に、とても大変なことがありました。 発生したこと 直前の出来事 次の瞬間、予想もしない事が そしたパニックが発生 介助支援法で対処 落ち着いてから まとめ 発生したこと 今日は駅のホームで不穏になって急に線路に降りようとした次男(自閉症14歳)をギリギリ取り押さえて、その後パニックになったのをホームで落ち着くまで抱きかかえた。靴が片方線路に落ちたのを駅員さんが拾ってくれた。とにかく無事でよかった。#自閉症児育児 #最重度自閉症 — 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2025年5月3日 直前の出来事 ホ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の他害や自傷と向き合うため、この本を購入しました。 自傷・他害・パニックは防げますか? 二人称のアプローチで解決しよう! 癇癪を起こして暴れる次男 この本に出会ったきっかけ まとめ 自傷・他害・パニックは防げますか? 二人称のアプローチで解決しよう! 自傷・他害・パニックは防げますか?: 二人称のアプローチで解決しよう 作者:廣木道心,栗本啓司,榎本澄雄 花風社 Amazon 「自傷・他害・パニック」対応の決定版! 自傷・他害・パニックに悩まされる発達障害の人と周りの人々。なんとか打てる手はないものか?落ち着くまで見守るだけ、では何…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の癇癪から寝室の壁を守るため、ホームセンターで買ってきたMDFボードで壁を覆いました。こちらの記事の続きです。 www.mukubeni.com トトロの絵もMDFボードで覆う 材料 作業工程 まとめ トトロの絵もMDFボードで覆う 妻が何年かかけて描いたトトロの絵も覆い隠すことにしました。 www.mukubeni.com 妻「いつ穴を開けられるか心配しながら暮らすより、先に強化してしまったほうがいい」 たしかにそうだな。今回は塗り潰してしまうわけではないし、破かれる前に保護すると考えよう。 過去に塗り潰したトトロ 材料 MDFボ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所を散歩していたらツツジが満開でした。 暖かくなりましたね。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の靴が痛んできたので新しい靴を買いました。迷子防止のため靴に仕込んでいるAirTagもお引越しです。 新旧のシューズ AirTagの引越し 前のシューズの場合 AirTagをセットできる中敷もある まとめ 新旧のシューズ 左が新、右が旧です。 ダンロップの幅広マジックテープタイプ ランニングシューズ メンズ ランニング スニーカー 撥水 スニーカー 面ファスナー メンズ スニーカー 幅広 ワイド マジックテープ スポーツ ジョギング シューズ 4E ダンロップ リファインド DM2012 撥水 軽量 通勤 靴 ローカット poste…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 セリアでリフレクター系のグッズをいくつか購入しました。 セリアのリフレクターシリーズ リフレクターマグネットクリップ リフレクターキーホルダー リフレクタータグ さっそく使ってみました マグネットクリップはベルト前面に装着 リフレクタータグは靴のかかとに装着 リフレクターキーホルダーはベルトの背中側に装着 まとめ セリアのリフレクターシリーズ 光を反射! リフレクターマグネットクリップ マグネットで簡単装着! リフレクターキーホルダー ナスカンで色々な場所に付けやすい! リフレクタータグ スナップボタンで簡単装着! さっそく使ってみました マグネットク…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が何やら凄そうな充電器を購入しました。 Anker Prime Charger 合計最大250W出力の超高出力設計:合計最大250Wかつ1ポート最大140Wの高出力を実現。MacBook Pro2台を含む最大6台同時に急速充電可能で、エンジニアやクリエイターにおすすめの急速充電器です。 引用:Amazon.co.jp すごい充電器みたいです。 Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C) iPad iPhone MacBook Android スマートフォン ノ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 仕事が少し落ち着いて、久しぶりに万年筆をいじりました。 ペン先を濡らしてインクを入れた程度ですが、サラサラ書けて気持ちがいいです。 もうちょっと余裕ができたら、お気に入りのノートに万年筆を滑らせながら、忙しかった日々を振り返ってみたいと考えています。 ペリカン 万年筆 M 中字 ボルドー スーベレーン M400 正規輸入品 Pelikan Amazon MONTBLANC モンブラン 万年筆 マイスターシュテュック レッドゴールド #145 クラシック B MONTBLANC(モンブラン) Amazon
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 いつもよりブログのアクセス数が多いぞッ!? と思ったら、はてなブックマークからのアクセスが一番多い状態でした。 これが噂のはてブ砲か!? 調べてみたら、昨日の記事がサイトで紹介されていました。 対象の記事はこちら www.mukubeni.com まとめ こんな事もあるんですね。ブクマコメントいっぱいつけていただいてありがたいです。 それでもGoogleアドセンスは44円。。。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日ホームセンターで軽トラックを借りたら、ドアの窓が昔懐かしい「手動ハンドル式」でした。 そのことを妻に話したら、 妻「私たちは色々なものを回してきた世代だ」 と言い出しました。 例えば、電話のダイヤルとか、 テレビのチャンネルとか、 コンビーフの缶とか、 「ノザキのコンビーフ」缶クルクル巻き取り鍵消える…70年ぶり刷新、容器メーカーの設備老朽化で - スポーツ報知 たしかに、昔は回すものが多かったな。 お風呂のガスもそうでした。 ボフッて火がつく時ちょっと怖かったけど、やらせてもらえるようになったときは少し大人に近づいた気持ちになったなぁ。 まとめ …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)の身体測定がありました。 身長170.5cm 体重61.8kg 3ヶ月前とほぼ変わらずです。 まとめ 同級生に比べると、体格がよく力も強いです。こちらも負けていられません。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と電車やバスを乗り継いで知らない街を探検しています。今回はこんなものを見つけました。 大きなガムのガチャガチャ デカイ! 写真に写っている次男の手の大きさは、私とほぼ変わりません。 回しているのは1個20円のやつですが、右側のはさらに大きく1個50円でした! ファミリーマートに置いてあるガムのガチャガチャが大好きな次男は、どでかいガムのガチャガチャに大興奮でした。 ガムボールマシン 本体 レトロ 100円硬貨用 【SAM60-19C】 400個 23-40mmカプセル 業務用 ヴィンテージ アンティーク ガムボール ガムボールマシー…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 いつものように次男(自閉症13歳)と夜の公園にブランコ遊びに行った帰り、自販機で炭酸水を買って飲ませていると、 あれ? Apple Watchがない!! Apple Watchがない!! 「探す」で調べてみたら ありました! まとめ 「探す」で調べてみたら Apple Watch を紛失した場合や盗難に遭った場合 - Apple サポート (日本) さっきまで遊んでいた公園にあるようです。 次男の手を引いて急いで戻ってみると、 ありました! ブランコの後ろに落ちていました。 外したの気づかなかったなぁ。 無事、次男の腕にApple Watchが戻ってき…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今週から長男(ADHD 15歳)の定期テストが始まりました。 テスト期間中は家族のテレビ時間なし 部活に入らなかった長男 きれいなノートになってきた まとめ テスト期間中は家族のテレビ時間なし 夕食時に家族で見るテレビもテスト期間はお休みです。Netflixで観てるマスターキートンの続きが観たい。。。 部活に入らなかった長男 長男は地域トップの進学校に入学して、日々勉強に追われています。勉強時間が確保できないからと部活にも入りませんでした。 近所には同じ高校で運動部と勉強を両立させている先輩がいますが、物凄いことだと思います。長男も勉強以外に何か打ち込…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花を写真に撮っています。今回はこちら。 サツキ モミジバフウ セイヨウキンシバイ シモツケ ツクバネウツギ(アベリア) その他の草花 雨に濡れた葉っぱ まとめ サツキ ちゃんと5月にサツキが咲きました。 モミジバフウ 定点観測しているモミジバフウもすっかり葉っぱで覆われました。 セイヨウキンシバイ 黄色い花が少しずつ咲き始めました。 シモツケ ツクバネウツギ(アベリア) その他の草花 雨に濡れた葉っぱ 雨の日は、濡れた葉っぱがキラキラと光って、なんだかこちらまで瑞々しい気持ちになります。 まとめ ジョギングはいつの間にか、のん…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 無印良品で「トラベルバッグハンガー」という製品を購入しました。机などにバックを吊るしておくものです。こちらの商品は安価で丈夫でデザインもよく、とても気に入りました。 トラベルバッグハンガー 定番のバッグハンガー まとめ トラベルバッグハンガー パッケージ表面 パッケージ裏面 このように変形します。 テーブルに引っ掛けるとこのような感じです。 耐荷重は5kg! テーブル以外にも、S字状態にして引っ掛けたり、リング状にして引っ掛けたりできます。 私はよく、読みかけの本やノートなど、リビングに自分のものを持ち込む時に、 小さいトートバッグに入れて持ち運んでい…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うっかり忘れが多い私はタスク管理用のツールを色々使っていますが、ずっと「シンプルすぎて機能が少ない」と見向きもしていなかったiPhone標準の「リマインダー」が、気づいたら大きな進化を遂げていて驚きました! リマインダー Apple 仕事効率化 無料 日時指定でちゃんと通知が来る! タグ付けできる! 繰り返しタスクを登録してルーチン管理できる リストをテンプレートに保存して使い回せる 場所リマインダーが便利! 電車の降車駅をセット ダイソーをセット タスク管理アプリの使い分け こっそり進化しているiPhone標準アプリ メモ マップ まとめ 日時指定で…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と二人で出掛ける時は、万が一のため迷子防止紐を付けています。 www.mukubeni.com 先日、強い負荷がかかった時にベルトのバックル部分が外れて肝を冷やすシーンがあったので、より丈夫なベルトに交換することにしました。 バックルを外せるベルトは弱い バックルを外せないタイプにする 実際に使ってみた まとめ バックルを外せるベルトは弱い ベルトの長さを調整できるようにバックルが取り外せるタイプのベルトは、強い引っ張りに弱いことがわかりました。革製の一見強そうなベルトも、大人の力で本気で引っ張ると外れてしまいます。 バックルを外せ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 母の日は妻に花を贈りました。 花瓶がないのでコップに生けてもらいました。 家に花があると華やぎますね。 私の母には妻がお花を贈ってくれました。 よく忘れるのでありがたいです。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と一緒に電車やバスを利用することが多くなったので、障がい者用Suicaに切り替えました。夕方、さっそく次男とお出掛けしてみました。 www.mukubeni.com 改札窓口で精算するストレスから解放された! バスでも療育手帳の提示が不要となりストレスが減った! 今週も土曜日のデイに最後までいれた まとめ 改札窓口で精算するストレスから解放された! さっそく最寄り駅から電車に乗ってみました。改札から出る時に、入る時と同じようにICカードをピッとタッチするだけで改札を出ることができました。当たり前のことではありますが、それだけで感動で…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と一緒に電車やバスを利用することが多くなり、改札窓口などでの障害者割引の精算が煩わしくなってきたので、障がい者用Suicaに切り替えることにしました。 障がい者用Suicaとは みどりの窓口で手続き リール付きのパスケースを購入 気持ち晴れ晴れ♪ まとめ 障がい者用Suicaとは 障がい者割引が適用される人用のSuicaです。2023年3月頃から導入されたそうです。子供は対象外なので、次男も今年から対象となりました。 障がい者用Suica|Suicaとは|Suica:JR東日本 子供用Suicaを大人用に切り替えるタイミングで障がい…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花を写真に収めています。 最近の写真はこちら。 まとめ 余力ができたら花の名前を調べたいと思います。Googleレンズで。 Google レンズ - 目の前にあるものを調べる
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 健康診断で潜血便があり大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)を受けました。大腸カメラは今回で4回目です。 前日は消化のよいものを 当日はこいつを飲む 上手な医者で痛み感じず 結果異常なし まとめ 前日は消化のよいものを スムーズに腸内がキレイになるように、検査の前日は素麺やお粥など消化がよいものを食べました。 当日はこいつを飲む 経口腸管洗浄剤ニフレック。味はスポーツドリンクっぽい感じ。 2リットルを2時間で飲みます。 そして何度もトイレへ。無事きれいな色になって、病院へ向かいました。 上手な医者で痛み感じず そして病院の内視鏡センターで検査実施。 以前、お…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 GW最終日の5/6、次男(自閉症13歳)が提示した絵カードは「電車」でした。よし!気合い入れて遠くまで行ってみるか! 電車で三駅以上移動する 西葛西からバスに乗る 葛西臨海公園に到着 水族園に入った 帰りの電車は座れず まとめ 電車で三駅以上移動する いつもは移動範囲を一駅〜三駅くらいの範囲に抑えていましたが、今回は様子を見ながら行けるところまで行ってみることにしました。 電車はあまり混雑しておらず、優先席に座ることができました。いつも降りてる駅を通り過ぎ、そこから何駅も進みました。 「わりと落ち着いてるな」 次男は穏やかな表情で電車に揺られています。…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が絵カードで「クルマ」と「はま寿司」を要求してきました。 ダメもとでカーシェアの予約状況を確認してみたら空いてる!さっそく家族で行くことにしました。 はま寿司が大好きな次男 家事が終わるまで待つ次男 はま寿司に到着 ついでに海岸へ まとめ はま寿司が大好きな次男 これまで何度も絵カードではま寿司を要求してきました。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com 家事が終わるまで待つ次男 iPadに入れたタイムタイマーのアプリで家族の準備が整うのを待っている次男。だいぶ待てるようになりました。長男(ADHD 15…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ゴールデンウィーク後半、5/3〜5/6の4連休のうち5/4土だけが次男(自閉症13歳)を放課後等デイサービスに預けられる貴重な1日でした。 でもここのデイさんには最後までいれないことも多く、お迎え要請の電話がかかってきたらすぐに迎えに行かねばなりません。 予定を伝えて見通しを立たせる 徒歩で送迎する わりとスムーズにフロアに入れた 気合を入れてトイレ掃除 3時まで待てた次男 まとめ 予定を伝えて見通しを立たせる 10時に出発して、3時までデイさんに預かってもらいます。時計を見て残り時間を意識できるように、オモチャの時計とイラストを使って予定を説明しまし…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ゴールデンウィークも後半に入りました。5/3〜5/6の4連休のうち、次男(自閉症13歳)を放課後等デイサービスに預けられるのは5/4の1日のみなので、次男にほぼ付きっきりのGWになりそうです。 次男と二人で留守番 お散歩は日中に済ませた 晩ごはんはラーメンを作った スライムで遊ぶ そして1日が終わる まとめ 次男と二人で留守番 昨日5/3、長男(ADHD 15歳)は中学時代の友達とバスケ観戦。妻はバスケのママ友たちと飲み会。というわけで、さっそく次男と二人きりの濃密な時間となりました。 こんな時は要注意です。同じようなシチュエーションで、過去に次男が行…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)のために購入した保温性が高い弁当箱を使ってみました。 www.mukubeni.com 熱湯を注ぐ ご飯はレンチンする おかずは冷ましておく 保冷剤をセットする 忘れないように玄関に置く まとめ 熱湯を注ぐ 沸騰した熱湯を注いでおくことで保温ケースに熱を蓄えます。 ご飯はレンチンする ご飯をよそって電子レンジで温めておくと、保温性がより高まるそうです。梅干しも入れます。 熱湯を捨てて水気をとってからご飯を保温容器にセットします。保温弁当箱って食中毒にならないか心配でしたが、炊飯器の保温と同じように高い温度を保つことで食材が傷むの…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 高校では毎日お弁当の長男(ADHD 15歳)のために、保温性が高い弁当箱を買いました。 サーモスの弁当箱 一つ目:保温弁当箱 二つ目:ステンレスランチジャー まとめ サーモスの弁当箱 2種類買いました。 一つ目:保温弁当箱 二つ目:ステンレスランチジャー 汁物も入れられる! まとめ これまで使ったことがないので使うのが楽しみです。 サーモス 保温弁当箱 約1合 マットブラック DBQ-502 MTBK サーモス(THERMOS) Amazon サーモス ステンレスランチジャー 約1.3合 ミッドナイトブルー JBG-1801 MDB サーモス(THER…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 こちらの続きです。 www.mukubeni.com 前回は次男(自閉症13歳)が寝室の壁に開けた大穴をひとまずベニヤ板で塞ぎました。今回は完成まで進めます。 前回の振り返り 今回の作業 完成です! 変化する次男 まとめ 前回の振り返り こんな穴がこうなりました。 まるで今回の大穴を擬人化したかのような妻の落書き。。。 今回の作業 角材と結束バンドを取り除き、穴の形にカットした「貼れるボード」を貼り、紙粘土で隙間を埋めながら厚みを調整していきます。 ヘラで平らにして、切り取っておいた元々の壁紙を木工用ボンドで貼り付け、ローラーで馴染ませます。 完成です…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が癇癪を起こして寝室の壁に大穴を開けました。 久しぶりの壁穴問題 気を取り直して ええ!? 穴をふさぐ えええ!? まとめ 久しぶりの壁穴問題 要求が通らず大きな声をあげながら寝室に駆け込んだ次男。 ドゴーン!!パラパラ〜 え?パラパラ〜? 見ると壁に大きな穴が開き、床には石膏ボードのカケラが落ちていました。 おおぅ、、、 神妙な面持ちの次男。こちらを見て、 申し訳なさそうに「ゴニッ(ゴメン)」と言いました。 妻「いつかやると思っていたよ」 以前はリビングの壁が攻撃対象でしたが、レンガタイルは叩くと痛いのか、最近は寝室の壁に攻撃対象…