chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
満喫!わたしの自分時間 https://www.eriza.info/

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。

eriza
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 【資格取得】両立支援コーディネーターになりました

    修了証が無事に届きましたので、名乗ることが出来ます!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 先日こちらの記事で【両立支援コーディネーター】の資格を取ることを宣言したerizaです☟ はて?両立支援コーディネーターとはなんぞや??という方は、こちらの記事を併せてお読みください。 資格取得といっても、試験はありません。 ただし、かなりの量のテキストが到着し、しっかりと座学も受け、最後にはZOOMで約半日の講習が義務づけられています。 書き込み式のワークもあり、自分ごととしてこの仕組みを理解しようという姿勢が必要な資格だと感じました。 いくつになっても、新しいことを「学ぶ」のは、わく…

  • 社長自ら市場に足を運ぶ【近江屋洋菓子店】

    旬の果物のケーキが特におすすめ! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* 久しぶりに、昔ながらの名店【近江屋洋菓子店】のケーキを食べました! 最近はSNSで見かけた「見た目がおしゃれ」なケーキばかりに、購買意識が向いていました。確かにそういうケーキは美味しいし、おしゃれ♬ でも、なんだかお値段も1つ1,000円近くだったりして、良いことあったから今日は買って帰ろう~みたいな気軽さはないのが気になっていました。 そんな中ちょうど近くに用事があったので、そうだ!久しぶりに訪れてみようと思ったのです。 近江屋洋菓子店さんは、東京メトロ淡路町駅 徒歩2分と、アクセス良し(^^♪ 雨が降ってい…

  • X(旧Twitter)の当選DMって

    本当にくるんだね!という話 TwitterがXになっても、いまだ馴染まないerizaです(^^♪ 今年の11月でX(旧Twitter)を始めて、丸1年になります。 この間たくさんの方が「#当選報告」と題して、ポストしているのを指をくわえて(^-^;いいなぁ~と思いながら見ていたのですが、ある時思い切って応募してみたら結構当たるんです!! 8月に初めて応募してから、今日までになんと3回も当選しました。 実は当選確率、脅威の7割越えなんですよ。 運の良さで生きて来た感はありますが、ここで果たしてこんなに【運】を使ってもよいのだろうかと、疑問さえ湧きます。 最近は、ポンパドール・ハーブティー【公式】…

  • 千葉県にあるのに【東京ドイツ村】とは?!

    ウィンターイルミネーションも10/27スタート♬ 来月に試験を控え、そこまで猛勉強しているわけではないのですが、何だか気忙しく落 ち着きません。そこで勉強の息抜きに先日、南房総で1泊してきました。 実は、国内旅行を数々経験しているerizaですが、南房総へはあまり行ったことがな い!ということに、先日気付いてしまいました・・・。「灯台下暗し」ではないけれど 関東を脱出することを考えてしまうからかな。笑 そこで、2日目は「南房総の観光地」で検索して出てきた【東京ドイツ村】に 行ってみましたよ(^^♪ 言われてみると確かに聞いたことはあるし、そういえば遊びに行った友人は案外良かっ たよって、言って…

  • 【珈琲日記】四ツ谷店 やっと予約取れました!

    本日のおすすめコーヒー&スコーンを堪能 この連休に、念願のカフェに行ってきました。 四ツ谷にある【珈琲日記】という素敵な名前のカフェです。 土日はなかなか予約が取れないことが多く、私とは相性が合わないのか・・・と密かに心配していたこのお店!なんのことはない。人気店だから、当然なんです(^^♪ ラッキーなことに今回は連休中の早めの時間が取れました。連休だと遠くに出かける人が多いのかしら。案外近場はねらい目かもね、と学んだのでした。 さっそく訪問~♬ 珈琲日記 四ツ谷店 予約はこちらから行えます。2日前までに予約を取ってくださいね☟ 珈琲日記 四ツ谷店 - TableCheck (テーブルチェック…

  • 【銀座方舟 大吟醸しずく店】一足先に秋を味わう

    鮑、伊勢海老、たらば蟹と贅沢三昧! ここ数日は、急に秋の気配を色濃く感じるようになりましたね! 秋は美味しいものがいっぱいで、食いしん坊の私にとってはとても楽しみな季節です。さっそく、銀座で秋の訪れを食で感じてまいりましたよ。 訪れたのは【銀座方舟 大吟醸しずく店】さん! お店の場所等、詳細はこちらの記事からご覧ください☟ 左奥:永平寺揚げ魚味噌田楽 これがとっても私好みのお味でした。お味噌は赤味噌を使用しているのか、コクがあって、いやぁこれは日本酒に合うように作られていますね。 澄まし仕立て 鏡大根 お箸でうすーい大根を持ったところを撮れば良かったと今頃反省していますが・・・ 澄まし汁から大…

  • 熱海【大観荘】食事にこだわる方は選ぶべき

    数寄屋造りと庭園、温泉もすべてが一流! 皆さんはお気に入りの旅館、ホテルはありますか。 私は旅行好きで、数々の旅館・ホテルに今まで泊まってきました。 でも気に入っても、同じところにまた泊まりたい・・・と思えるほどのところにはなかなか出会えません。 そんな私が、ここはリピートしている旅館です! JR熱海駅から車でも3分ほどと利便性も良し。 お気に入りポイントはすべて、と言ってもよいほどの惚れっぷり(^^♪ 良かったら、詳細レポートをご覧ください♬ 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 実は試験まで1ヶ月を切りま…

  • 裏磐梯で行くべきリストランテ【イルレガーロ】

    オーベルジュスタイルで宿泊も出来ますよ 今年の避暑には、裏磐梯へと出掛けてみました。 私の中で避暑といえば、もう20代の頃から軽井沢一択だったのですが。。。 結果、毎年行きたいと思えるほどのお気に入りの場所となりました(*^^*) 朝晩はちょっと寒いんじゃない~と思えるほどの涼しさでしたし、美しい景色、美味し い料理と出会えました。 そこで、今日は裏磐梯に行ったらぜひとも行ってほしいリストランテをご紹介します! イル レガーロ 磐梯朝日国立公園の裏磐梯高原五色沼入口にある、ヨーロッパの雰囲気漂うオーベルジュスタイル。2階が宿泊施設になっていてお部屋の窓から雄大な磐梯山が眺望できます(お部屋によ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erizaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erizaさん
ブログタイトル
満喫!わたしの自分時間
フォロー
満喫!わたしの自分時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用