chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思わぬひとり暮らし https://murolife.hatenadiary.jp

結婚31年。娘たちが独立し、夫と二人のんびり暮らしを楽しもう!と意気込んだのも束の間。肺がんがみつかり、最愛の夫は逝ってしまいました。私、57歳。悲しみは癒えないけれど、私は生きている。残された時間を丁寧に暮らそうと思っています。

MuKu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/29

arrow_drop_down
  • エアープランツを楽しむ

    先日、植物好きの娘の夫がヨネヤマプランテーションに 誘ってくれました。 私も植物好きなので時々車で連れて行ってくれます。 thegarden-y.jp 娘の家の中は、植物がいっぱいあり まさに「グリーンインテリアのある暮らし」を ステキに楽しんでいます。 その世話は、彼が見事によくやっています。 行くとせっかく車で来たのだからと ちょっと大きめのものを1つ購入したりするのですが 今回は、エアプランツを初めて1つ購入してみました。 いままでも気になっていたのですが どうも植物らしくなく気が乗らなかった・・・ 購入したのは、〈フックシー・フックシー〉というもの。 これが、育ててみるとなんとも可愛い…

  • 深川不動堂と伊勢屋さん

    梅雨入りしましたが、蒸し暑い日が続いていますね。 最近、極端に大雨だったり、猛暑だったりと 異常気象です。 体調を崩さないよう上手に過ごしたいものですね。 さて今日は、友人の個展のため門前仲町の ギャラリーに行ってきました。 門前仲町は初めてでした。 なかなか風情のある街。 目的のギャラリーをゆっくり見てから、 地下鉄の出口すぐの赤門をくぐり 深川不動堂へ寄ってみました。 ここは、千葉にある大本山成田山新勝寺の東京別院です。 門をくぐるとせんべいやや歴史がありそうな酒屋などが 軒を連ねていました。 なるほど、この風情は、ここを中心とした寺町なんですね。 履き物を脱ぎ、広い本堂の中にも入ることも…

  • 丸の内ランチ

    昨日は次女と丸の内でランチをしました。 新丸ビルの5階のBURDIGALA(ブルディガラ)。 以前も何度か来ていましが、必ず窓際の席を予約して 美しい東京駅を眺めながら気分もリフレッシュできる お店です。 行かれる時は、必ず予約をした方が良さそうです。 この日も平日にもかかわらず予約した方々でいっぱいのようでした。 今回はランチコース 旬のサラダから始まり、 神戸ポークまで 丁寧に作られていて美味しいランチでした。 そして次に娘が行きたかったのは、 紅茶専門店 マリアージュフレール銀座本店。 私も紅茶がとても好きです。 前回も書きましたが家でいつもマリアージュフレールやTWGの紅茶を 楽しんで…

  • 上質な時間 オーボンヴュータン

    最近紅茶の魅力を再認識しています。 コーヒー、緑茶・・など1日の中でもよくお茶を淹れますが 紅茶の楽しみ方はまた違った豊かさがあります。 人気のマリアージュフレールやTWGの紅茶などは フレーバーの種類が多くどれを淹れても 品の良いさまざまな世界に連れて行ってくれます。 また添えるスイーツによって味わいが変わるのも 紅茶の魅力のひとつ。 ひとかけのクッキーでより一層豊かな時間へと誘います。 もうひとつ私が興味を持つのが、それぞれの専門店が どのような経緯で茶葉と向き合い創業に至っているかというところ。 歴史からロマンを感じ一層味わい深くなります。 来週は、来客があります。 どんなスイーツにしよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MuKuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MuKuさん
ブログタイトル
思わぬひとり暮らし
フォロー
思わぬひとり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用