chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • 道の駅のモーニング ♪

    ご覧いただきありがとうございます。 梅雨の晴れ間、郊外へドライブしてきました。 道の駅でのモーニング。 シナモントーストにお野菜たっぷりサラダ、 茶碗蒸し、ブルーベリーヨーグルトが付いて、500円でした。 その後、森林公園の森をお散歩してきました。 森のマイナスイオンを浴びて、リラックス。 かきつばたが咲いていました。 可憐な道端の野あざみ。 今日の歩数、6,804歩。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";ra…

  • 映画「かもめ食堂」

    ご覧いただきありがとうございます。 アマゾンプライムで、「かもめ食堂」見ました。 2006年の作品で何度も見ていますが、久しぶりに見ても色あせず、 ほっこりとしたいときにもう一度見たくなる映画です。 オールフィンランドロケで、フィンランドに行きたくなります。 北欧の和食屋さん「かもめ食堂」。 おすすめのメニューは、梅、サケ、おかかのおにぎり。 今や、おにぎりは大ブーム。 フランス・パリを中心に欧州でも大流行中。 あちこちでおにぎりの物語が生まれています。 「どこにいたって悲しい人は悲しいし、淋しい人は淋しいんじゃないですか。」特に大きな出来事が起きるわけでもないけれど、 ちょっと疲れたとき、ち…

  • 楽しい人生の過ごし方

    ご覧いただきありがとうございます。 「楽しい人生の過ごし方」 いつも楽しみにしている、 医師である木村もりよ先生のユーチューブの今回のタイトルです。 「楽しい人生はどのように送ったらいいですか。」の質問に対しての、 もりよ先生のズバリ回答です。 ある程度の年齢になったら人間あくせくしない方がいいと思うんですよね。 なるようになるというかなるようにしかならないんですよ人生は。 努力することってすごく必要なんだけど、 不要な努力をしてまで自分の体や心を痛めつけるということはすごく楽しくないので。 やっぱり、ある程度の年齢になったらそれはやらない方がいいですよって、 いう風にお話するんですね。 毎年…

  • 持病持ちのヘアカット&カラー事情

    ご覧いただきありがとうございます。 最近の、ヘアカット&カラー事情です。 持病持ちのシニアであり、長時間椅子に座っていられないため、 カット&カラー同時ではなく、 カット、カラー別々の美容院に行っています。 最近は安価なカット専門店も増えて、 先日は、予約なしで15分程度で1,700円の美容室へ。 そして、数日後、ヘアカラーもカラー専門店へ。 さすがに、ヘアカラーは薬剤が気になるので、 オーガニックの薬剤を使用するカラー専門店にしました。 白髪が増えて、カラーの回数が増えましたが、 いくつになっても髪はきちんとしていたいと思っています。 今日のランチ。 タカシマヤで買った「なだまん」のお弁当。…

  • 「らんたん」柚木麻子著/小学館刊

    ご覧いただきありがとうございます。 らんたん [ 柚木 麻子 ] を読んでいます。 恵泉女学院の創立者、女子教育に邁進する河合道、一色ゆり。 どんな時代にも理想を追うことの尊さを諦めずに生きた女性たちの存在に、 教育の尊さと、人間普遍の理想を今一度思い起こさせます。 男尊女卑の時代に、男女平等と言い張った河合道。 「男の人の顔色を窺って、自尊心をなくしてビクビク振舞うのはよくありませんよ。 神様のもとでは、女も男もみんな平等なのだから。 堂々としていらっしゃい。」 現代にもう一度通じる大河小説です。 らんたん [ 柚木 麻子 ] 【内容紹介】 大正最後の年。 かの天璋院篤姫が名付け親だという一…

  • 造影CT検査の日

    ご覧いただきありがとうございます。 今日は、3か月に一度の造影CT検査の日でした。 最近は、検査の前に、別室で造影剤を入れるルート取りが完了してから、 検査室に入ることになったので、今までよりスムーズに早く終えることができます。 造影CT検査は、腹部と胸部ですが、 造影剤が身体の中を流れる気持ち悪さは未だ慣れません・・。 検査結果は、1週間後ですが、 学生時代の試験のように、一生懸命健康に気を使い、 食べ物に気をつけ、運動にも心がけ・・。 その結果が悪いとまだ何か努力が足りないような気分になり、 塞ぎ込んだりしてしまいます。 長引く抗がん剤治療・検査自体が、ストレスとなり、なかなか解放されませ…

  • ちょっとラッキー

    ご覧いただきありがとうございます。 今日は、せいきょうでお買い物。 ヨーグルトとか牛乳等を買って、 合計金額が、ゾロ目の1,111円でした。 なんと、このお店、レシートの合計金額がゾロ目になると、 プレゼントがもらえる! お菓子ひとつですが、何かもらえると得した気分です。 ちょっとですが、ラッキーでした。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7ed…

  • あせらずゆっくりと

    ご覧いただきありがとうございます。 最近、体調が優れず、寝たり起きたりの日々です。 抗がん剤の薬のせいでもあるのですが、 倦怠感もあり何をする気にもなれず、 横になりながら、なんとか日々の雑務をこなしています。 昨日のNHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」。 主人公麦巻さとこは、膠原病の持病があり、 週4のパートで質素に暮らす独身女性です。 やはり、一生つきあわなくてはならない持病を持ち、 横になりながら寝たり起きたりしながらすごしています。 そんな中、旬の食材 を取り入れた食事で体調を整える【薬膳】と出会い、 地味だけど身体においしそうな薬膳ご飯とたおやかな団地の人間関係を通して、 心身を…

  • 伊勢の名物

    ご覧いただきありがとうございます。 伊勢の名物「赤福餅」をいただきました。 あっさりとした甘さで、いくつでも食べられちゃいます。 先週、NHK「ブラタモリ」で伊勢特集をしており、 ちょうど食べたかったお土産です。 番組によりますと、三重県では、もち米がよく穫れるため、 お餅を使ったお菓子が多いとか。 他にも、三重県の「安永餅」という 長いお餅のなかに餡が入っているお菓子も美味しいです。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="s…

  • 抗がん剤投与16回目

    ご覧いただきありがとうございます。 昨日は、診察日でした。 抗がん剤投与16回目です。 アバスチン点滴注射とカペシタビン飲み薬です。 今回で一旦、造影CT検査をして、結果を見てみます。 検査結果が出るまで、またドキドキです。 お昼のランチはくら寿司で。 デザートにプリンをいただきました。 甘さに癒され、美味しかったです。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい週末をおすごしください。

  • エネルギー補給

    ご覧いただきありがとうございます。 明日からの抗がん剤治療に備え、 エネルギー補給。 うなぎ丼をいただきました。 心和む老舗のお庭です。 抗がん剤の副作用で、口内炎ができ痛いのですが、美味しくいただけました。 今回の副作用は、口内炎がひどく、 舌が2倍ほどに腫れ、上あごに水膨れのようなものができました。 なのに、食欲はあり、普通の食事に加え、甘いものもよく食べ、 体重増加傾向です・・。 また明日から、抗がん剤治療です。 早起きしなくちゃ。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 今日も一日お疲れさまでした。 【お得なクーポン配布中】【無添加タレの浜名湖うなぎ】長蒲焼 約140g×1…

  • ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」

    ご覧いただきありがとうございます。 NHKドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」 毎週楽しみに見ているドラマです。 団地暮らしと身体に美味しい薬膳ご飯でしあわせを待つ。 持病の膠原病を患い、働くこともままならず、将来への不安を抱かえながらも、 薬膳ご飯とたおやかな団地の人間関係を通して、 心身を取り戻していきます。 人生苦労ばかりで、努力もなかなか実らず、なにもいいことなど起きない。 そんなときは、美味しいものを食べて寝て、自分の身体を健康に保ち、 運が向いてくるのを待つ。 持論です。 【あらすじ】 健康、仕事、マンション、将来設計… 色々なくした主人公が マイナスから始まった暮らしの中で手に…

  • ReFa リファビューテック ドライヤー

    ご覧いただきありがとうございます。 ReFa リファビューテック ドライヤー 早めの母の日のプレゼントで送られてきました。 このドライヤー、髪がツヤツヤさらさらになります。 以前、東急ステイに滞在した際、 ReFa リファの ドライヤーが置いてあり、 髪を乾かすと、癖のある自身の髪が、 ツヤツヤさらさらの別の髪質に大変身しびっくりしました。 そんな話をしたところ、娘が送ってくれました。 ドライヤーで気分が一新するほどの仕上がりです。 いくつになっても、髪はきちんとしていたいと思っています。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 今日も一日おつかれさまでした。 ドライヤー 【リファ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
やさしい日
フォロー
やさしい日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用