chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽はすでにカンジス川から https://yuketta.com/

ようやくインドへ来ることができました。只今新旧インドの狭間を漂い中

2度目のインド帯同です。変わってしまったインドに寂しさを感じながらも、便利さを喜んでいます。どうぞ宜しくお願いします。

Yuketta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/26

Yukettaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/04 02/03 02/02 02/01 01/31 01/30 全参加数
総合ランキング(IN) 4,761位 4,331位 4,926位 4,578位 4,550位 4,715位 4,877位 1,039,000サイト
INポイント 0 70 20 40 20 40 30 220/週
OUTポイント 70 160 180 200 130 210 150 1,100/週
PVポイント 460 890 970 810 700 800 600 5,230/週
健康ブログ 221位 212位 234位 218位 213位 225位 227位 34,282サイト
ヨガ 6位 6位 6位 6位 6位 6位 6位 1,119サイト
海外生活ブログ 202位 180位 209位 189位 189位 198位 207位 37,236サイト
インド情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/04 02/03 02/02 02/01 01/31 01/30 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,347位 3,209位 3,139位 3,283位 3,354位 3,281位 3,281位 1,039,000サイト
INポイント 0 70 20 40 20 40 30 220/週
OUTポイント 70 160 180 200 130 210 150 1,100/週
PVポイント 460 890 970 810 700 800 600 5,230/週
健康ブログ 70位 66位 63位 77位 92位 85位 86位 34,282サイト
ヨガ 5位 4位 5位 5位 5位 5位 4位 1,119サイト
海外生活ブログ 207位 190位 190位 204位 211位 202位 202位 37,236サイト
インド情報 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/04 02/03 02/02 02/01 01/31 01/30 全参加数
総合ランキング(PV) 2,980位 2,916位 2,977位 3,073位 3,118位 3,084位 3,067位 1,039,000サイト
INポイント 0 70 20 40 20 40 30 220/週
OUTポイント 70 160 180 200 130 210 150 1,100/週
PVポイント 460 890 970 810 700 800 600 5,230/週
健康ブログ 84位 83位 84位 85位 87位 85位 85位 34,282サイト
ヨガ 2位 3位 3位 3位 3位 3位 2位 1,119サイト
海外生活ブログ 114位 109位 117位 118位 120位 119位 120位 37,236サイト
インド情報 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 和印折衷手毬ずし

    和印折衷手毬ずし

    恵方巻き、ではなく和印折衷手毬ずし。何処がインドかと申しますと…手前がクンドゥルというインドのローカル野菜を使った手毬ずし。クンドゥルは、きゅうりみたいな味なので、塩して水切りしてから使ったら、ちゃんとさっぱり和風味になりました☺️。でもきゅうりよりもパ

  • 名残りインド自然薯

    名残りインド自然薯

    青海苔入り揚げ自然薯トマトさんの自然薯を青海苔を入れて挙げてみました。サクッとふわっとで旨い~♪。塩とだしで頂きました。揚げ自然薯は、だしにつけてもしばらくカリッとが続き、カリコリ好きの心を喜ばせました。自然薯の磯辺揚げ・青海苔入りトマトさんの、名残り自然

  • 冬インドであったか鱈ちり鍋~♪

    冬インドであったか鱈ちり鍋~♪

    鱈ちり鍋~🍲♪。INAの魚屋へ行った、スリムなお兄さんが「マダム、Cod Fish、フレッーシュ!」と言って、ドーンと1尾見せてくれました。「えっ、ナニナニ?Cod fish??ちょいとまて、まて、待ていいっ!」と呟きながら、スマホ検索…出てきたのは…Cod fish タラ。「えええ

  • モモでイッパイatヤシュワント

    モモでイッパイatヤシュワント

    取材後のイッパイ(…で済んだかな😆)。ボランティアグループの買い物ガイド作成の為、わんちゃんたちが幸せそうにゴロゴロしているヤシュワントへ。宝石、革製品屋を中心に回ってみたよ!買い物が苦手な私は、大抵、店主の言いなりになってしまうけど、この日は仲間と一緒

  • お料理アイデア拝借

    お料理アイデア拝借

    なめこスパとデビルドエッグ。なめこのスパゲッティは安定の美味しさ。青海苔を合わせてみたら、塩だけ味なのに、ザ・ニッポンの香りがふわ〜っ♪。デビルドエッグは、あまり物のツナ入りです。お呼ばれランチに出たデビルドエッグに、オリーブがのせてあったので真似っこ😆

  • 真似っこサラダ

    真似っこサラダ

    ブッラータのカリカリベーコンサラダ。カーンマーケットにある、Good earthレストランのメニューを真似っこ〜😆。レタス類を並べて、ブッラータをのせ、カリカリに脂を落としたベーコンをのせるだけ。ソースはバルサミコを弱火で煮詰め、煮詰まってきたところをサラダにタラ

  • 去年とは違うこと

    去年とは違うこと

    インドのスラムで、女児教育支援 。イタリアボランティアチームは、今年に入り、グループ内をもっとインターナショナル化する事を決めましま。教育支援も、女の子たちの将来のために、英語にもっと力を入れる事にもしました。しかし私を含め、英語が得意なメンバーばかりでは

  • おうちゴールガッパ祭り

    おうちゴールガッパ祭り

    共和国記念日は、今年もゴールガッパ祭り~🎊青空にバーンとエアフォースが飛んでめでたい🎉。インドさん、記念日おめでとう!!インドでオリンピックが開催される事になったら、開会式は、インド門前で決まりだね😆。何を入れるか自由自在のおうちゴールガッパ。今回の大当た

  • インドの自然薯を使って

    インドの自然薯を使って

    とろろすき焼き〜♪。トマトさんの自然薯を使って。すき焼きするつもりで、卵を買い足すのを忘れていた事に気がついたがそこは主婦。生食卵販売が止まっていた頃、ボラ友さんが「とろろですき焼き食べると美味しいよ!」と、教えてくれたのを思い出しました。果たして~、とろ

  • おさんどん

    おさんどん

    ベーコンとスピナッチのスパゲッティ。夫の仕事とは関係ない宴会帰宅後、ご飯を作る私ってえらい!!…というか、こんな時は、なんだか申し訳ないという気持ちがするのは昭和だからか😅。とはいえ嫌ではない。もともと料理は好きだし、出来ることは出来るうちという気持ちで

  • トマトさんの自然薯

    トマトさんの自然薯

    トマトさんの自然薯でとろろ汁~♪。自然薯で粘りがつよいからよく伸びる~🙌。いかにも滋養がありそう。消化にも良さそう。長芋や大和芋は購入しやすいけど自然薯なんて、日本でも出会いにくいから本当にありがたい。自然薯販売に敬意を表し、一昨日の晩は真剣ににカツオだし

  • 社員旅行④

    社員旅行④

    二日目の昼食は、UMAID PALACEで。二日目の昼食は、UMAID PALACE で。ジャイプール近郊の高級リゾートらしく、敷地内にオーガニック農場と酪農場があり、ここのお食事はその新鮮な食材で調理されているのだそうです。とれたてを使うなんてインド料理の極み!ここのお米も炊

  • 社員旅行③

    社員旅行③

    社員旅行 宿の近くのDastkarへ。デリーのDastkatとはロゴが違うので、フェアトレードという精神は同じでも、違う系列のNGOなのかしら?でも田舎に住む人の丁寧な手仕事が、以前はお座なりな安価で値付けされてきた訳だから、フェアな価格で売られていくって、大切なことだ

  • 幸せ時間

    幸せ時間

    ボランティアで知り合った新しいお友だちとティータイム。スペインの方で、ラテンの人独特の英語発音が私には聞き取りやすく、会うのは二度目なのに、神さまや宗教、アジア・ヨーロッパ文化、将来のヴィジョン、料理など深い話が、静かにでき、老をどう生きるかの参考にもな

  • 社員旅行②

    社員旅行②

    社内旅行でRANTHAMBORE TIGER RESERVEへ。前回のアッサム旅行でもそうだったので、「トラのサファリ」を謳っていても、なかなかトラには会えないことが、よくわかりました。でも、サファリは好きだなぁ。特に、動物がむしゃむしゃ食事する様子は、なぜかわからないけど、心

  • 社員旅行①

    社員旅行①

    今日は、社員旅行です。朝ごはんはマクドナルドインドのマクドナルドは、スパイスが入っているんですね〜。知らなかった。特にこの、チキンをドーサみたいなので包んだもの。辛くて美味しかった~♪。さて、私達はどこへいくのかな?にほんブログ村

  • インド野菜・中華との出会い~♪

    インド野菜・中華との出会い~♪

    インド野菜、クンドゥルや、カレーリーフを、中華素材のトーフシートと合わせてみました。 味付けは中華風~。カレーリーフ、中華風に使っても素材と喧嘩しない~‼︎ 安いし、香りは控えめで、ハーブとして最高🙌。和の料理にも使ってみよう。あっ、カレーリーフのアーリオオ

  • おうちアッサム料理

    おうちアッサム料理

    アッサム風ビーツのステーキ5つのスパイスを使ってアッサムの宿のクッキングクラスで教わったお料理~。5のスパイスは、ジーラパウダー、ガラムマサラ、コリアンダーパウダー、ジンジャー。あと、ガーリックが入っています。ガラムマサラが入っているけど、そんなにインドイン

  • トマトさんの大根とアムールコラボ

    トマトさんの大根とアムールコラボ

    大根アムールチーズ餅~。トマトさんの大根を使って。大根の葉っぱもたっぷり。お部屋もあったかひとりごはん☺️。コスパ良し。レシピは、もう一工夫欲しいところ。もう少し考えます🥰にほんブログ村

  • 卓上仕上げであったかく

    卓上仕上げであったかく

    とんぺい焼き~♪。トマトさんのキャベツもたっぷり。冬野菜は熱をじっくり加えると…、甘〜い🙌。美味しいってサイコー😋。夜はやっぱり寒くなるので、卵は卓上で焼きました。あったか、あったか☺️。にほんブログ村

ブログリーダー」を活用して、Yukettaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukettaさん
ブログタイトル
陽はすでにカンジス川から
フォロー
陽はすでにカンジス川から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用