chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ものさしを捨てる https://monosashisuteru.com/

国立理系大学を卒業した大学院浪人の息子をもつシングルマザーです。息子の子育てやイギリス人パートナーとのアラフィフライフを綴っています。”ものさし”にこだわらない生き方を目指して第二の人生を歩んでいます。

なかみち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/22

なかみちさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(IN) 19,250位 19,940位 19,787位 19,863位 19,604位 25,734位 25,773位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 20 0 10 30/週
OUTポイント 0 36 20 0 30 0 10 96/週
PVポイント 9 99 68 100 100 200 190 766/週
子育てブログ 560位 589位 583位 583位 572位 851位 837位 69,974サイト
大学生以上の子 29位 29位 28位 28位 27位 34位 34位 183サイト
その他日記ブログ 818位 842位 837位 839位 845位 957位 958位 30,954サイト
アラフィフ女性日記 22位 22位 21位 23位 25位 28位 28位 318サイト
ライフスタイルブログ 1,751位 1,822位 1,812位 1,828位 1,817位 2,449位 2,431位 73,979サイト
自分らしさ 22位 22位 21位 23位 22位 28位 28位 2,532サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 19,453位 20,728位 23,980位 27,031位 21,272位 25,880位 25,840位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 20 0 10 30/週
OUTポイント 0 36 20 0 30 0 10 96/週
PVポイント 9 99 68 100 100 200 190 766/週
子育てブログ 773位 839位 1,019位 1,143位 882位 1,095位 1,091位 69,974サイト
大学生以上の子 37位 37位 40位 43位 39位 43位 42位 183サイト
その他日記ブログ 888位 943位 1,148位 1,243位 1,034位 1,194位 1,197位 30,954サイト
アラフィフ女性日記 27位 30位 38位 38位 31位 36位 37位 318サイト
ライフスタイルブログ 1,848位 1,952位 2,231位 2,460位 2,043位 2,356位 2,377位 73,979サイト
自分らしさ 14位 15位 21位 25位 17位 27位 23位 2,532サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(PV) 9,720位 9,660位 9,717位 9,658位 8,889位 8,680位 8,815位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 20 0 10 30/週
OUTポイント 0 36 20 0 30 0 10 96/週
PVポイント 9 99 68 100 100 200 190 766/週
子育てブログ 452位 453位 467位 456位 419位 416位 425位 69,974サイト
大学生以上の子 16位 15位 15位 15位 15位 14位 14位 183サイト
その他日記ブログ 441位 440位 450位 448位 418位 408位 416位 30,954サイト
アラフィフ女性日記 14位 14位 14位 15位 13位 14位 13位 318サイト
ライフスタイルブログ 1,127位 1,122位 1,138位 1,133位 1,044位 1,034位 1,051位 73,979サイト
自分らしさ 12位 10位 11位 11位 10位 9位 9位 2,532サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 結婚?!金屏風の前に立たされて

    結婚?!金屏風の前に立たされて

    GW帰省から帰ってきました。パートナーのEさんとは5泊6日間の旅となり、今までで一番長くずっと一緒にいました。 私の家族は複雑なため、帰省はあまり好きではなく、いつも数年に一度くらい帰省でした。今回はコロナ禍を挟んでしまったこともあり、なん

  • ADHDカミングアウト

    ADHDカミングアウト

    私は軽度のADHDです。仕事では気を張っているので、多分言わなければ周りにはわからないと思います。 冬から3月にかけて仕事がとても忙しく、頭の中が毎日ぐるぐるしていました。苦手なマルチタスクの仕事のため、仕事が終わったあとの疲労感は半端あり

  • スポーツジム通いを始めて3年がたちました

    スポーツジム通いを始めて3年がたちました

    私はコロナ禍にスポーツジムに通い始めました。どこに出かけることもできず、家に引きこもっているのは不健康だと思いましたし、黙々と一人でできることですし、ジムでトレーニングをすることは気を付けていれば問題ないと思っていたからです。 ですが、当時

  • ベトナムとシンガポール旅行から帰ってきました!②

    ベトナムとシンガポール旅行から帰ってきました!②

    ベトナムのハノイを満喫したあとは、シンガポールへ旅立った息子と友達。息子にとっては念願のシンガポール旅行でした。昨年の9月にヨーロッパ旅行の乗り継ぎでチャンギ空港を利用し、その時に少しだけトランジットの間に空港周りを歩いたらしいのです。 息

  • 家族にパートナーはイギリス人だと言ってみた

    家族にパートナーはイギリス人だと言ってみた

    家族にパートナーのEさんを紹介する日が決まりました。母、姉、弟等に今回紹介します。数年ぶりの帰省ですが、ゴールデンウィーク中に行くことが決まりました。 姉にゴールデンウィークに帰省すること、紹介したい人がいること、彼がイギリス人であることを

  • ベトナムとシンガポール旅行から帰ってきました!①

    ベトナムとシンガポール旅行から帰ってきました!①

    この1週間、息子が友達とベトナムのハノイとシンガポールに旅行に行っていました。本日帰ってきました。ベトナムとシンガポールの旅行記を(私ではないけれど・・・笑)息子視点でつづってみたいと思います。今回はベトナム旅行について紹介します。 ベトナ

  • 人事異動諸々

    人事異動諸々

    4月から派遣社員の同僚が一人のみ直接雇用になります。そしてなんと!直属の上司が他課へ異動することが急遽決まりした。 それに伴い、直接雇用になれなかった派遣社員の同僚と話し合いの場を持ちました。あまり仲の良くない同僚のため、仕事終わりに残って

  • 卒業と子離れと同棲

    卒業と子離れと同棲

    息子の大学卒業が決まりました。とりあえず、卒業ができるということで一安心です。学士号は取得できました。たくさんの奨学金を民間財団からいただいてきましたが、本当に感謝しかありません。 ある一つの財団は、お祝いにと花かごを贈ってくださいました。

  • 直接雇用になれませんでした

    直接雇用になれませんでした

    昨年の9月に派遣社員として今の職場に勤めて3年になり、その際、今後どうするかという相談が職場となされました。私は直接雇用にならないのであれば、退職したい意向を示しましたが、今後は今すぐではないけれども直接雇用の方向で話を進めるため、辞めずに

  • 結婚するかもしれません

    結婚するかもしれません

    〇殺未遂を起こした友達が亡くなりました。残された家族はどんな気持ちなのだろうと想像すると、とても胸が痛くなります。 そのことをきっかけに「一緒にいることとはどういうことなのか?」と考えていた私ですが、意を決してパートナーに今の私の気持ちを伝

  • 結局、最後は自分なのか・・

    結局、最後は自分なのか・・

    自分の心が大きく揺り動かされる出来事がありました。 友達が自〇未遂をしました。命はとりとめたものの、予断を許さない状況だそうです。家庭問題に悩んでいたようだとのことでしたが、私の知る限り、コロナ前に会ったときはそんな感じではありませんでした

  • 大学院浪人決定

    大学院浪人決定

    今年の3月に息子は大学を卒業します。一旦は今の大学の院に残り、半年休学をして、大学院の交換留学制度を利用して留学をする予定だったのですが、留学コーディネーターの先生からの推薦がもらえなく、留学を断念しました。いくつか候補の留学先ががあったの

  • アルコールの怖いところ

    アルコールの怖いところ

    新しい年になっても病院では様々な現実ドラマがあります。 事実は小説より奇なり まさにこれですね。 年明けから病院は大忙しでした。そして相変わらずヘビーなカルテが多く、気が滅入ってしまいました。 私の働く病院は、低所得者層が多く住む地域のため

  • 子連れで友達と会うこと

    子連れで友達と会うこと

    この年齢になると、同年代の友達の人生は本当に多様で、人それぞれになっていると感じます。 たいていの友達は、子供が大人になっています。中には孫がいるような友達もいます。かと思えば、高齢出産でまだ幼児を育てている友達もいます。再婚している友達、

  • あなたもやっていませんか?迷惑行為

    あなたもやっていませんか?迷惑行為

    人を相手にする仕事というのは、本当にストレスが多いと感じます。 「担当医が自分に事前に知らせることなく退職していた」こんなことで腹を立て30~40分とクレームをいう患者。ドクターだって人です。病院を退職することもあり、個人の自由です。なのに

  • 予定外の支出が120万円だった1年

    予定外の支出が120万円だった1年

    週末にパートナーのEさんと過ごしました。 個人事業主のEさんは税理士に提出する書類をまとめていました。昨年は手術入院をしたため、医療費控除を受けられるのですが、日本語があまり上手ではないEさんは、書類をまとめるのを手伝って欲しいと私に依頼し

  • アラフィフ女性にとっての結婚とは

    アラフィフ女性にとっての結婚とは

    最近、結婚についてよく考えます。結婚の意味はそれぞれのライフステージにおいて異なってくると思うからです。 日本では子供を作り家庭を持つこととと結婚(法律婚)はセットになっています。そういう意味では20代、30代前半においては「結婚=子供を作

  • 上書きの新年 2024年

    上書きの新年 2024年

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年の一年の始まりはbadスタートでした。パートナーのEさんの病気からスタートし、寝ているパートナーのEさんを看病しながらの年越しでもあり、さらに初めて二人で過ごす年越しでも

  • 2023年を振り返って

    2023年を振り返って

    あっという間の1年でした。 パートナーのEさんの腎臓結石、腎臓がん手術入院から始まった一年。職場では新人が常に入れ替わりストレスが溜まり、夏には息子が突然の大学院入試を断念したかと思えば、私の仕事の契約更新が病院と派遣会社との間で手間取り、

  • 女性ガン検診

    女性ガン検診

    11月に乳がん検診と子宮頸がん検診を受け、結果が届きました。異常なしという結果でした。毎年私は女性向けがん検診は受けていましたが、今回は2年ぶりでした。本来自治体のがん検診は2年おきですので、毎年でなくともよいのですが、私は毎年受けていまし

ブログリーダー」を活用して、なかみちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかみちさん
ブログタイトル
ものさしを捨てる
フォロー
ものさしを捨てる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用