ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クワとっちゃんの遠投ウキ118〖即席遠投ウキの製作〗
息子はまだカゴ釣りになれていないので、あまり遠投する事ができない。 私と同じタナにすると、飛距離不足で仕掛けを根掛かりし、ロストしてしまう事が多かった。 塗装コーティングした遠投ウキをロストされて
2023/11/29 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具168〖口切れ防止 軽量 L型天秤の製作〗
0.6mmの硬質ステンレス線が少し残っていたので、 アジなどの口の弱い魚用に、クッションゴムを装着できる「口切れ防止 軽量 L型天秤」を作った。 「口切れ防止 計量 L型天秤」 アームの長さは21cm。 ゴム経1m
2023/11/27 23:00
クワとっちゃんの遠投ウキ製作道具15〖セリアの竹串〗
セリアで長い竹串を見つけたので買ってきた。 「竹串」 何に使うかと言うと、バックアップ材の真ん中に穴を開けるために使う。 いつも使用している竹串は18cmなのだが、 買ってきたものは28cmと長い。 より
2023/11/25 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具167〖軽量 小型 L型天秤の製作〗
先日の釣行で、ダイソーとキャンドゥで買ったカゴ釣り仕掛け収納用ケースは、とても使いやすかった。 「カゴ釣り仕掛け収納ケース」 ただ、私が使っているアームの長いL型天秤はこのケースに収納ができない。
2023/11/23 23:00
クワとっちゃんのライトカゴ釣り〖初めて訪れた地磯でライトカゴ釣り〗
2023年11月12日 (日) 先週の日曜日に続いて、今週の日曜日も息子と釣りに行った。 今日行く予定だった場所は、 前回訪れた一級地磯の近くにあるもう一つの 一級地磯。 干潮時に行かないと渡りにくいため、干
2023/11/20 22:00
クワとっちゃんの遠投ウキ117〖遠投ウキの製作〗
息子がカゴ釣りに興味を持ってくれたので、予備用の遠投ウキを3本作った。 素材はホームセンターで購入したバックアップ材20Фと15Фを使用し、水性エナメル塗料を下地にマニキュアで塗装している。 羽根はダ
2023/11/18 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具166〖カゴ釣り仕掛け収納ケース〗
地磯での釣行は、できるだけ軽量で臨まないと体力の消費が激しい。 先日の釣行でも結構しんどかった。 仕掛けをよりコンパクトに軽量で持って行きたいと考え、ダイソーとキャンドゥで運びやすいケースを買いに
2023/11/16 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具165〖カゴ釣り道具の製作〗
息子が先日の釣行からカゴ釣りを始めたので、カゴ釣り道具を増やそうと思い、 今日はオキアミコマセ用改造プラカゴとL型天秤を作った。 「新たに作ったオキアミコマセ用改造プラカゴと、L型天秤」 先日の釣行で
2023/11/14 23:00
クワとっちゃんの釣り道具91〖ダブルオープンケース〗
ダイソーで良さげなケースを買ってきた。 「フック付 ダブルオープンケース」 小物入れ用のケースのようだが、 仕切りがついているので刺し餌用ケースにも使えそうだ。 いつも生オキアミとオキアミボイルの
2023/11/14 00:15
クワとっちゃんの釣り道具90〖ピトン餌掛け〗
ダイソーで面白いものを見つけたので買ってきた。 「ドリンクホルダーとフック」 これらを、ピトンに取り付ける。 こんな感じで付けてみた。 スチールフックは錆びやすく耐荷重量が2キロと不安ではあ
2023/11/14 00:10
クワとっちゃんのライトカゴ釣り〖地磯でスルカゴ釣りとカゴ釣り〗
2023年11月5日 (日) 前回の釣行で息子がスルカゴ釣りにはまったので、 今日も息子とスルカゴ仕掛けで挑む。 前回の仕掛けと違い、アタリが取りやすいように改良した「スルカゴアタリ取り?サルカン」の効果を
2023/11/13 22:36
クワとっちゃんのカゴ釣り道具164〖釣行の準備〗
釣りに行くので仕掛けの準備をした。 「HS リーガルISO 1.5-45I・フリームス3000と、スルカゴ仕掛けに遠投ウキと改造プラカゴ」 今回の釣行もスルカゴをメインに釣りをする。 スルカゴ釣りがイマイチだった時の
2023/11/05 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具163〖錘脱着式 オキアミコマセ用 改造プラカゴの製作〗
今日はダイソーの波止用プラカゴで、オキアミコマセ用改造プラカゴを作った。 「ダイソー 波止用プラカゴ 9cmサイズ」 ナイロン糸をカットし部品を外す。 部品のサルカンは1回の釣りですぐに錆びてしまうの
2023/11/03 23:00
クワとっちゃんのクワガタ飼育188〖本土ヒラタクワガタ幼虫の割り出し〗
8月29日に野外採集した本土ヒラタクワガタ♀を産卵セットから取り出し1ヶ月が経過したので、割り出した。 「本土ヒラタクワガタの産卵セット」 ケースの外から見ると1匹の幼虫を確認できる。 ひっくり返してみ
2023/11/01 23:00
クワとっちゃんのカゴ釣り道具162〖竿受けとピトン〗
ネットフリマで格好いい竿受けを見つけたので、購入して今日届いた。 「ピトンと竿受け」 初回1000円引きクーポンを使って、1890円で購入した。 掲載されていた写真通りの、しっかりとした竿受けと思う。
2023/11/01 19:57
クワとっちゃんのカゴ釣り道具161〖ピトンの修理〗
今日は先端が折れたピトンの修理をした。 「先端部が折れたピトン」 安かったので買ったのだが、ステンレスが弱かったのかすぐに折れてしまった。 「安物買いの銭失い」で終わらないように修理することにし
クワとっちゃんのカゴ釣り道具160〖スルカゴアタリ取り?サルカンの製作〗
先日のスルカゴ釣りは、チヌがよく釣れて満足のいく結果だった。 ただHITした際に、ラインが走ってアタリをとる事はあっても、スルカゴが沈んでアタリをとることは一度だけだった。 そこそこ大きな青物が釣れ
2023/11/01 19:56
クワとっちゃんのカゴ釣り道具159〖ライトカゴ釣り用 L型天秤の製作〗
今日は、ライトカゴ釣り用の L型天秤を作る。 「使用素材は、0.8mm 硬質ステンレス材」 フカセ釣り用の1.5号のインター ラインでカゴ釣りをするので、 細く軽い天秤を作る。 アームが長く細い天秤を作るので、
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クワとっちゃんさんをフォローしませんか?